話しではよく聞き、車で移動中によく見かけ、午後6時の鐘の音を聞き存在は知っていた弘法大師ゆかりの寺院です。
回廊を挟んで白い花とピンクの花が咲いているのが見えていたので気になっていました。
傘を差して散策がてら行ってみました。
駐車場から少し上がって行きます。この木何の木か気になりました。
源平合戦で有名な先陣庵です。
ばあばと相合い傘で
昨日ランドセル背負った所を見せてくれましたが、ランドセルが歩いているような新一年生の可愛さは有りませんでした(^^)。
お寺さんに聞くと、白い花とピンクの花はソメイヨシノと河津桜でした。
当地は昨日開花宣言をしたばかりですが、既に満開のようです。
カメラ レンズ:Nikon1j5 10-30㎜(f/3.5-5.6)
現像 :DxO PhotoLab&Photoshop