きままに

「要領得ぬ身ですが安閑としてやっています。」

こんなところに紫陽花寺があった

2019年06月29日 09時10分43秒 | 花紀行

昨日、別の目的で出かけたのですが、不本意な結果に終え、行きがけに目に付いた紫陽花寺にちょっと寄ってみました。

D800 24-120㎜(f/4) 70-200㎜(f/2.8)

2019/06/28撮影
目的とした地に近い所に遺跡がありました。(熊山遺跡)

こちらは神社です。(熊山神社)

石灯籠に明かりが灯ったらきれいでしょうね。(西法院)





梅雨入りの紫陽花園にカワセミがやって来る頃

2019年06月27日 17時05分03秒 | 季節の話題
近くの山の公園の紫陽花が見ごろになっています。
市の広報によれば、1万3千本と圧倒的本数を誇っています。

当地はやっと昨日梅雨入りしました。
朝の散歩中はしとしと降っていた雨が時折ザーザーぶりになりました。
傘を差して遊歩道に咲く紫陽花を撮影して回るわけにもいかず、東屋から池に毎日やって来るカワセミと一緒に写してみました。

D800 200-500㎜(f/5.6)




オスが2羽入れ替わり、時に同時に来ていました。
餌をまだ獲れない子カワセミも来ていました。
写しましたが、ピンボケで載せることができません。

適宜トリミングしています。

シラサエビを咥えています。



火曜日は撮り鉄放題されど上手くはいかず

2019年06月25日 16時26分22秒 | 鉄道

火曜日は特に用事が無いのと、平日は連れ合いが仕事なのでのんびりできます(^^)。

 

21日(金曜日)に瀬戸大橋線・宇野線で、今や希少な存在となった国鉄型検測車の貴重な生き残りの一つであるクモヤ443系検測電車を写すことができましたが、今日は山陽本線を下ってくるというので最寄りの撮影場所へ行ってみました。

その前に配給貨物列車番号6866が上る日でもあるのでこれもあれも。

 

今日は主夫、晩の支度があるのでこのへんで筆を擱く、否、キーから手を離します。

 

D800 70-200㎜(f/2.8)  24-120㎜(f/4)

 

JR西日本山陽線 西阿知~倉敷

5070レ EF210-108

去年の11月、107号機に続く桃新塗装化の第2機目の108号機です。

  

 

配6866レ EF210-106 ムドHD300-20+輪軸コキ+コキ3両

こちらも今年の4月に全塗装が施され107・108に続く3機目の新塗装となっているということです。

 

 

 

 

ちょっと撮影場所を変えて 倉敷~西阿知

3093レ DE10-1750

 

 

2070レ EF210-309

 

 

55レ 福山レールエクスプレス EF66-125

2時間ほど遅れていたのでこの時刻に写すことができました。

 

 

 

今日の本命、クモヤ443系がやって来ました。

肝心な時に柱にかかったりちょん切れたり、上手く捉えることができませんでした。

 

 

 


棚田の向こうは異次元空間

2019年06月25日 07時22分52秒 | 風物詩
この土日に田植えが行われたようです。
この時期多くのカメラマンが棚田とコンビナートを写しに集まります。
目的はほとんどが棚田に夕焼けが映り込むのを写すことです。
自分もご多分に漏れずですが、今回も期待した夕焼けとはなりませんでした。
当地は梅雨入りが去年より20日以上遅れています。
明日からずっと曇り空になるようなので行くなら今日しか無いようです。
 
後から分かったことですが、別のブログサービスでお気に入りにさせていただいているtoさんから、この前某放送局のTV番組「白い巨塔」のロケ地ですね。
とコメントいただきました。
連れ合いから録画を頼まれていたので見てみると、第一話に主人公と電話で話しする母親の向こうに棚田が広がっていました。
昔は行っても一人か二人しかいなかった地ですが、今や全国区?になったようです。
岡山県は晴れの国で、桃やブドウの産地です。
「黒い巨峰」は有名です(^^)。
 
 

 
D800 24-120㎜(f/4)
 

2019/06/24撮影
 
いろいろ設定を変えて日の入り30分後まで写してみましたが、夕焼けもブルーモーメントも望めませんでした。
 
 
 
 

瀬戸内釣り考 梅雨入り前の真鯛釣り

2019年06月23日 22時52分51秒 | 船釣り
厚い雲に覆われていましたが、波は静かで風は無く暑くも無い釣りにはちょうどいい日和です。

釣り友の船で4人での釣行です。
二人は昔一緒の職場で働いていた仲間です。
時を感じさせずに半日ですが楽しく愉快に話しが盛り上がります。

結果は生け簀の写真を掲載してないのでお察しください(^^)。

釣れるか釣れないかは地合いとか仕掛けとかその時の真鯛の好餌が何かとか、色々釣果を左右するものがあります。
それが釣りなので面白いのです。


Nikon1 j5  10‐30mm(f/3.5‐5.6)


魚探に魚の反応がずっと出ていました。
そのためか、釣り船がたくさん集まって来ています。
最近は女性釣り師も目にすることが多くなりました。


斜張橋


下津井瀬戸大橋


左に坂出工業地帯が見えます。


今日の晩の献立は?
35㎝ありましたが、自分が釣ったものは30㎝もありませんでした。
港で締め、鱗と鰓と内臓を取り除いています。


腹背背腹の順に、我ながらきれいに捌けました。


今晩の男のいい加減な料理は?
「あさりと鯛の白ワイン蒸し」です。
アクアパッツァとどう違うのか?水を入れないで白ワインだけを入れて蒸しています。
鯛に少し塩をふっています。
オリーブオイルを引きみじん切りにしたニンニクを炒めます。
ニンニクのいい匂いが立ち上ってきたら皮側から焼きます。


裏返しにして焼きます。
ブラックペッパーを軽くふりました。
身が新鮮なので反り返っています。
ビールを飲みながら料理します。


大きいあさりとトマトをカットして入れます。
適当に白ワインを入れ蓋をかぶせて蒸します。
あさりの殻が開いたら出来上がりです。
この時、乾燥パセリを入れるのを忘れていました。



残った具とスープに茹でたスパゲッティを入れスープと絡めます。


鯛とあさりの出汁が白ワインで濃縮され美味しかったです。