きままに

「要領得ぬ身ですが安閑としてやっています。」

洗濯日和の日の早朝には

2021年10月29日 08時03分06秒 | 季節の話題

ニュースでは10月21日、オリオン座流星群の活動が極大となると言っていましたが写せずじまいでした。

早く目が覚め、天気予報を見れば当地から関東圏まで晴れマークが続いています。

最も明るいレンズを取り出し4時半頃玄関を出てみました。

 

いろいろ設定を変えて写してみました。

ファインダーを覗いていて気がつきませんでしたが、現像すると流れ星のような線状のものがあちこちに写っていました。

f/1.8   ISO1,000 露出時間3.9秒にして写した写真二枚を光明合成しました。

左上の方に左45度に傾いた二つの線が有ります。

これは衛星のようです。

人工衛星の速度はほぼ2万8,800km/hらしいです。

流れ星のスピードは早いもので時速25万キロメートルで光っている時間は0.5秒ほどのようです。

 

オリオン座の上に写っているのも人工衛星でした。

 

 

人工衛星が二つ見えますが、それらとはあきらかに違う線状のものが真ん中に写っていました。

連続して撮った次の写真には写っていませんし、線が両端を切ったようになっていないので流れ星でしょうか?

露出時間は5.2秒でした。

高度などの関係も有りましょうが、軒先の上に見える人工衛星が5.2秒進んだ長さよりあきらかに長いです。

 

  

 

カメラ レンズ:Nikon D800  シグマ35㎜(f/1.4)

現像:DxOPhotoLab&Photoshop

 

 

 


ススキが原の打ち上げ花火

2021年10月25日 18時54分34秒 | 花火

日本時間10月23日の1時30分からフリープラクティスが始まり、今日の4時からの決勝までのF1グランプリアメリカ大会の入場者数が40万人とコロナ禍前に戻ったようです。

ジョージルーカスも応援していました。

アメリカの自動車レースは、インディカーとナスカー人気が先行していますが、徐々にF1人気も高まってきているようです。

10月8日から10日にかけて行われるはずだった日本グランプリは中止となり羨ましいです。

スタッフ達はマスクを着けていますが、観客はマスク無しで応援しています。

5時40分に終えたレースは、応援している日本のエンジンを積んでいる車がドイツメーカーを挟み1位と3位に入り、日本人ドライバーも9位に入りポイントゲットです。

時差のため、早朝レースでしたが最後まで緊迫感が有り面白かったです。

次回は、標高が2,300メートル程で空気が薄いメキシコシティーでの開催です。人も車も息苦しい中でのレースです。また、息を呑むようなレースを期待しています。

 

 

昨日、写友Mさんから隣接市で花火の打ち上げが有るというので行ってきました。

 

                                                            2021/10/24撮影

 

ススキ原と橋の向こうに打ち上がる花火を絡めて写そうと早めに行きロケハンしました。

日が落ちる前、Mさんは、いろいろ何処が良いか歩き回っています。

ほんの100発で時間にすれば8分間ほどですから、途中に画角などの調整は難しいので一発勝負です。

 

ススキの穂に日が差すのを期待しましたが、日が鈍かったです。

 

露出プログラム:マニュアル

ISO感度:100

シャッター速度:バルブ撮影

開口度:f/13

焦点距離:70㎜

で撮影しています。

ホワイトバランスは基本は「蛍光灯」にして画像編集ソフトで調整しています。

 

打ち上げ位置が思っていた処より河原に近く、花火を真ん中に入れたかったので少しトリミングしました。

小出しにしか花火が上がらないので、早めにシャッターを切りました。

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

花火見物を終えて帰る車で渋滞し、車の明かりがネオンサインのように写し出されました。

 

 

   

         

         

  

 

カメラ レンズ:Nikon D800 24-120㎜(f/4)  70-300㎜(f/4.5-5.6)

現像:DxOPhotoLab&Photoshop

 


ハロウィン列車の季節がやって来た

2021年10月22日 17時17分29秒 | 鉄道

今日、期日前投票に行ってきました。

連れ合いもですが、ズッと地元から出たことが無いので、市議会選挙他あらゆる投票は欠かした事がありません。

たかが一票ですが、個人的には与野党勢力が拮抗するぐらいが良いと思い小選挙区と比例代表の投票用紙に書き込み投票しました。

裁判官の信任不信任は分からないのでそのままにして入れました。

 

15日から31日まで時間が不定期ですがハロウィン列車を運行していると聞いたので行ってみました。

最寄りの撮影場所へ行き、上りの二両編成の後部車両にハロウィンのHMが付いているのを確認しました。

 

その前に、56レ福通レールエクスプレスと山陽線から水島臨海鉄道線に入る3091レを写してみました。

 

JR西日本 山陽本線 西阿知~倉敷

56レ EF210-320

 

 

水島臨海鉄道線 球場前~倉敷市 キハ37-101

 

3091レ DE10-1164

 

 

場所を変えて

水島臨海鉄道線 西富井~球場前

下り三菱自工前行き

ハロウィンのHMを付けていました。ラッキーでした。

 

 

列車は写っていません。

紅葉が進めば列車と絡めて写してみたいです。

 

 

カメラ レンズ:Nikon D5 24-120㎜(f/4) 70-300㎜(f/4.5-5.6)

現像:DxOPhotoLab&Photoshop

 


所変われば

2021年10月21日 18時50分05秒 | 季節の話題

18日の月は「十三夜」で、中秋の名月(十五夜)に並ぶ名月です。

9月21日の十五夜お月さんは近くの川土手で彼岸花と絡ませて写しました。

古くから日本では、四季折々の自然を感じて暮らしてきており、秋の澄んだ空気の中、きれいな月を見上げて、秋の実りに感謝することがお月見の風習として定着したようです。

今や自然に対してぞんざいになっているようです。

自分ももちろんですが、人類の欲が古来とは異なる自然の驚異にさらされて行くようです。

 

十五夜は秋の収穫を祈り、十三夜はその収穫に感謝する。そのため、神様との結びつきを強くするためお月様にお供えをするのだそうです。

十五夜と十三夜を合わせて「二夜の月(ふたよのつき)」と呼び、十五夜と十三夜、どちらか一方しか見ないことを「片見月(かたつきみ)」「片月見(かたつきみ)」と呼ぶそうです。

片方しか見ないのは、縁起の悪いこととされ、災いが来るといって忌まれていたようです。両方見て良かったです(^^)。

 

長くなりましたが、昨日は満月でした。

散歩からの帰り、きれいなオレンジ色のお月さんが昇るのを目にしました。

ネイティブアメリカンの満月の呼び方では10月は「ハンターズムーン」、月明かりを頼りに、ハンターたちが獲物狩りをするのでそう呼ばれたようです。

なにわのブログでお気に入りにしている方が記事を上げています。

「満月に向かってお財布を振ると豊かさが手に入る」という言い伝え(お呪い)があるようです。

満月の満ちる力で財運を引き寄せようとするもので、お金やカードを抜き取った空のお財布を満月に向かって振ればOKだそうです。

残念ながら、後で知りました。

 

 

                                                         2021/10/20撮影

 

当地では日の入り時刻と月の出時刻がほぼ同じでした。

夕焼けを期待したのですが、平凡なものでした。

 

散歩の帰り、まん丸いお月さんが昇っています。

稲刈りがほとんど済んでいます。

 

二階のベランダに出て写してみました。

定番 マニュアル、f/8、ISO400、SS 1/800秒で撮ってます。 

 

マニュアル、f/11、ISO500、SS 1/800秒で撮ってます。 

 

   

 

カメラ レンズ:NikonNikon1j5 10-30㎜(f/3.5-5.6)  D800 200-500㎜(f/5.6) 

現像:DxOPhotoLab&Photoshop

 

 

 

 

 

 


田舎の堤防夕暮れ時の十三夜

2021年10月19日 06時00分01秒 | 夕景

昨日、上空からの寒気の流れ込みで今日も寒いです。

北日本では冬の便りと言うより雪便りですね。

雪景色も好いですが、やはり、その前に紅葉は撮りたいです。

 

昨日は「十三夜」で、中秋の名月(十五夜)に並ぶ名月です。

用事の帰りに、連れ合いが月見団子を買うというので菓子屋に寄りましたが一本しか残っておらず、他に、わらび餅を買って帰りました。

 

まだ明るい内に玄関を出てみると雲に隠れ月かどうか分からないような光がボヤッと浮かんでいました。

西の空に夕焼けが始まっており、先ずはそちらを写しに行きました。

 

                                                  2021/10/18撮影

 

 

名月が姿を見せていました。

 

場所を変えてススキと名月を写しに移動しました。

 

 

二枚の写真を合成しています。

 

     

 

カメラ レンズ:Nikon D800 24-120㎜(f/4.0) 70-300㎜(f/4.5-5.6) 

現像:DxOPhotoLab&Photoshop