朝散歩していると、モズの鳴き声が聞こえ、金木犀の香りがそこはかとなく漂ってきます。
例年であれば、彼岸の頃、満開になる県北のヒガンバナの群生地ですが、今年は開花が遅れているということで、昨日1週間遅れて行ってみました。
川のほとりとその横の公園には、真っ赤なじゅうたんが敷き詰められているのが目につき、公園の駐車場は開花を待ちわびていた人たちの車でいっぱいでした。
朝が早く、コーヒーだけを飲んで家を出たので、公園から1.5キロ程先のコンビニに寄りおにぎりやサンドイッチを買い求めました。
公園に引き返す途中、信号待ちしていて、連れ合いに列車の時刻表を見てもらうと、無人駅に停車する普通列車の時刻にギリギリ間に合うようだったので、道端に車を停めました。
その後、公園に駐車してから最寄りの駅の時刻表を見て列車の撮影場所と公園を行き来しました。
D800 24-120㎜(f/4) 70-200㎜(f/2.8)
2019/09/29撮影
JR西日本姫新線 古見~久世
キハ47 中国勝山行き普通列車
古見~美作落合
キハ120 津山行き普通列車
キハ47 津山行き普通列車
キハ120 新見行き普通列車
キハ120 津山行き普通列車
彼岸花群生地に続きます。