期間限定のピンポイントですが、気象条件が合えば、この時期、当地では海面に沈む達磨太陽を見ることができます。
外気温が下がり、島が浮島にならないと袴が現れ海に沈むように見えません。
昨日、用事の序でに行ってみました。
風は強かったですが、気温は9度と低くは無く、期待したものにはなりませんでした。
2022/01/03撮影
沖の白灯台
埋め立て地に渡り鳥たちがやって来ています。
オナガガモが多いです。
お気に入りの白に茶色と黒のラインが入ったツクシガモも3羽見えます。
向こうに見える橋は下津井瀬戸大橋です。
停泊中の韓国籍のコンテナ船
停泊中のLPG船の横を貨物船が通ります。
去年は見ることができなかったツクシガモたちがやって来ておりホッとしました。
小さな鳥たちはチドリでしょうか。
埋め立てされるまでは鳥たちの楽園です。
因島方面が臨めます。
遠くまで晴れ渡っており、島に沈んでしまいます。
太陽が沈んだ海域を貨物船が通過していきます。
カメラ レンズ:D5 200-500㎜(f/5.6)
現像:DxO PhotoLab&Photoshop
参考までに2017年12月8日に撮影したものです。
気象条件で島が浮いたように見え、夕日が海に沈みます。
>遠くまで晴れ渡っており、島に沈んでしまいます。
日の出も日の入りも太陽を見ていると、ズンズンと言う感じで動きが早いんですよねぇ~!🌞
好いですね 凄いですね
やはり水の上で見る夕日は綺麗
1度は体験したいです
瀬戸は、ホントに夕波小波ですねェ~!
こちらは、その反対でいつも時化ています。
昨日は、釣り道具を買いに近くの釣具店
へ行きました。
そこから、海を覗くと巡視船が見えました。
巡検かと思ったら、上空にヘリが2機飛ん
でいました。
これは、海難事故と思ったら、やはり釣
り人が2人海に落ちて救助中だったよう
です。
以前も、そうですがまたお隣のH県の人
でした・・。
あんな大しけによく危ない磯に行けるな
ァ~ッ!と、飽きれます。<(`^´)>
釣りは、油断したら波にさらわれます。
十分気を付けたいものです。
では、また。(^O^)/
海の色、空の色の素晴らしいこと!
その気になれば、いつでも見れる環境におられるのが羨ましいです。
圓通寺もいいけど、藤井さんにもこの風景を見て
何かを感じてほしかったですよね。心が洗われます。
コメントがうまく書けないまま日が経ち、不調法をお詫び申し上げます。
生後20日になる孫君のお世話で、ブログは読ませて頂くだけとしていましたが、ようやくご挨拶が出来るまでになりました。倉敷に住んでいた子の出産でしたので、赤ちゃんの寝ている時を見計らっては、旦那さん、娘と三人でブログのお写真を楽しませて頂いております。富山では蜃気楼、そして達磨太陽、滅多にお目にかかれないからこそ、その日が待ち遠しいですね。楽しみにしております♪
クリック&ポチありがとうございます。
多分通過していたでしょう。
日の出はこれから一日の始まりですが、日の入りは終わりで沈むのが早いような気がします。
日が沈むときは辺りを紅く染めます。
後は静けさが広がります。
ちと寂しくなりますが、良いですよ。
大阪では泉大津の辺りから4月に明石海峡に沈むだるま夕日を見れませんかね?
この日は少し波が高かったですが、瀬戸の夕暮れ時は穏やかです。
海難事故には気をつけなければならないですね。
大荒れの時などは海には行きませんが、自分も操船していて錨が外れず、潮が満ちて海流が早くなり岩場に船が近づくしロープを切らなければと思っていて何回かエンジン全開で引っ張ったら外れ冷や汗かいたことも有ります。
またH県の人でしたか?
大時化の日にお騒がせですね。
命あっての物種です。
ほんと、気をつけなければ。
もう少し近ければ様子見て毎日でも訪れるのですが。
圓通寺は良いですよ。
その下にお墓が有り町が見渡せ、写真を写した場所もそこから見えます。
藤井さんは忙しくなりましたから、なかなか思うような場所にも行けないでしょうね。
行き詰まることはまだ無いでしょうが、将棋だけではなく他のことにも目を向けて欲しいですね。
ご無沙汰いたしております。
コメントがうまく書けないまま日が経ちましたか?
お詫びなんてとんでもございません。
おめでとうございます。
倉敷に住まれていた娘さんに男のお孫さんができたのですね。
ご主人と娘さんと三人でブログ写真見ていただきありがとうございます。
富山の蜃気楼は有名ですね。
高岡氷見の立山連峰からの太陽が海面に立ち込める気嵐を黄金色に染め上げる朝に行ってみたいです。
当地では達磨太陽は朝の方がズッと写しやすいです。
夕日はお預けで春に朝日を見ていただきましょう(^^)。