何とかは高いところへ登りたがる、と言いますが、自分は白いもの見たさに県北へ向かいます。
昨日、撮影の合間に現地の方々とお話しできましたが、毎日の雪掻きも大変なようです。
途次ラジオを聞いていると、北の地では停電でなかなか復旧見込みがつかない地域が有り、雪下ろしができない高齢者は市などに頼んでも直ぐに対応ができない等、放送していました。
白いもの見たさだと言うのは憚られます。
家を出る折、車の車外温度表示が-4度でしたが、隣県の撮影地に向かっていた時、温度表示板が-8度になっていました。
寝台特急サンライズ出雲や特急やくもに遅れが発生しており、貨物列車の遅れも当然あるものと。先を急ぐ身でもないので気長に待つことにしました。
現地でご一緒させていただいた同好の士、お世話になった地元の方達に御礼申し上げます。
2021/01/08撮影
JR西日本 伯備線
新郷~足立
3082レ EF64-1015
郵便配達も大変でしょうね。
近くにチャンポンが美味しい店が有るのですが、残念ながらコンビニで弁当とお茶を買うことにしています。3084レが来るまで一休みです。
根雨~黒坂
3084レ EF64-1037
生山~上石見
遅れていたので、上石見での停車は無く、途中横を50㎞で併走することも有りましたが、先に行くこと能わず、新郷~足立では写せませんでした。
カメラ レンズ:Nikon D5 70-300㎜(f/4.5-5.6) 現像:DxO PhotoLab&Photoshop
いやぁ~羨ましい限りです!
タイヤチェーンはあるけどスタッドレスがねぇ..10万が出せません。
もう一度、給付金くれませんかね?
そう言えば、今日の工9380レでFB溶接工臨が上るようです!
チェーン規制がかかっている場所も有りますが、スタッドレスは冬の撮影には必需品です。
明日は念のためチェーンとショベル積んで行きます。
確か、グッドイヤーでアルミホイール付きで6万ちょいだったかな?
日本メーカーみたいに信頼性は?なので無理しない運転を心がけています😃。
FB溶接工臨ですか?
今日は土曜日の打ち始めです。
また良いの見せてください。
エアコン、こたつ(うちにはないですが)などが使えないと
高齢者にはダメージが大きいです。
寒い中の撮影、ご苦労が偲ばれます。
雪煙を上げながら走る貨物列車の力強さには美しささえ感じますね。
家々のすぐ近くを走っていると、人の生活に密着した物流を
思い起こしました。素敵なお写真有難うございます。
流石に伯備線は、雪が多いですねェ~ッ!
しかし、この雪の中、よく行かれましたッ!
スリップしなかったですか・・・。
こちらも、今日もまたマイナスとなって
凄く寒いですッ!(◎_◎;)
これでは、カメラも凍ってまたトラブル
になるかも・・・。
1,4にベリーグッドです。
では、また。(^O^)/
スタッドレスタイヤ チェーンと装備しての雪中撮影おつかれさまでした。
ご苦労のかいがあって素晴らしい写真が撮れましたね。
プロ顔負けのロケーションと思います。
NHKの放送で流れるような映像だわ~って感心してしまいました。
よう いかれましたね
行かねば撮れませんが・・・この雪
怖いです 運転。
本当に 雪かきの日々
大変でしょうねぇ
事故も多いし・・・雪景色は憧れますが。
最高 好い写真見せてもらえました。
ありがとう
見てても胸がワクワク感動の一言
寒いのは当たり前ですがこの雪の中よく行かれましたね
まだ若い 出来るときに好きなことしておいてください
停電はキツいですね。
家は炬燵も有りますし、石油ストーブも焚いてます。
寒い中の撮影もいろいろ工夫すれば楽しいものです。
雪煙を上げながら走る貨物列車は好いです。
小さい頃、社宅の近くを鉄道が走っており、雪がしんしんと降る中、汽笛とガタンゴトンを聞きながら眠りに就いていました。
伯耆大山駅から米子の製紙工場へ引き込み線が有ります。
知っているファンは紙鉄と呼びます。高度な印刷適性を持つコート紙、写真集や美術書に使用される高級白板紙など、世界中で評価される高品質の塗工紙を生産しているそうです。他の物流も運んでいるのでしょうが、此処の工場の煙突から煙りが上がっていない時は運休になるようです。
近くに住む鉄道ファンは煙を見て出動するようです(^^)。
俄知識です。ありがとうございました。
伯備線は、年末から今年は特に雪が多いです。
以前は何回か空振りしましたが、今年は当りが多いようです。
雪の中の運転は特に気をつけています。血の気が多い若い頃、何回か逆ハンを楽しんでいましたけど(^^)。
今日は御県へお邪魔します。しかし、いつも楽しみにしている人気店の出雲蕎麦屋へ行けないのは残念です。早く騒ぎが落ち着いて欲しいです。
カメラは念のため二機持参します
ベリーグッドありがとうございます。
雪中行の撮影は馬牛?なので楽しいのですよ。
チェーンは今日は念のため用意していきます。
好きこそものの上手で有れば良いのですが、なかなか満足のいくのは撮れません。
プロも撮りたくなるロケーションは良いのですがね(^^)。
NHKの放送で流れるような映像、褒めすぎですよ。
客車編も見ていただけたら有り難いです。