goo blog サービス終了のお知らせ 

きままに

「要領得ぬ身ですが安閑としてやっています。」

金曜日には定番の貨物列車撮影を!

2019年09月27日 18時11分56秒 | 鉄道

今日は金曜日、55レ福山レールエクスプレスと伯備線から本線を上って来る3082レ、配6866レと最後に3093レを写しに行きます。

55レをいつもと違う場所で写そうと思い向かっていると、踏切が降りたままでなかなか上がる気配も無かったので、狭い道ですが車のハンドルを切り返し、反対方向へ向かいました。

通過時刻に間に合わなくなってもいけないので、結局、いつもの場所で写すことにしました。

 

 

D800 24-120㎜(f/4)

 

 

JR西日本山陽本線 中庄庭瀬

5074レ EF210-116

 

1051レ EF210-113

 

55レ 福通レールエクスプレス EF66-122

 

1052レ EF210-170

 

3082レ EF64-1018

 

5070レ EF210-160

 

1053レ EF210-123

SS 1/30で流し撮りしています。

 

115系 流し撮り

 

配6866レ EF66-105 輪軸コキ+コキ5両

 

JR西日本 下関総合車両所のEF65-1120が単機通過しました。

 

3093レ DE10-1750



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おじさん)
2019-09-27 20:01:15
また熱低が台風に変わるようですね!

>福通レールエクスプレス 
これはこれで揃っていて見応えがありますが、夫々のフルコンや不揃いの列車等を眺めていると一日が過ぎるのが早いでしょうね!クリック&👏👏いいね!
返信する
Unknown (kotyanphoto)
2019-09-28 10:12:28
おじさん こんにちわ

先ほどテレビで言っていましたね。
また、右カーブですか?
いい加減にしてほしいです。

福通今回は尻がちょんぎれてしまいました。
フルコンなので良いです。

クリック&👏👏いいね!ありがとうございます。
返信する
Unknown (taku)
2019-09-28 12:07:12
流しナイス。
私は流ししたこと無いのです(>︿<。)
彼岸花は無さそうですね。
姫新線いい所ありますか??
返信する
Unknown (masa)
2019-09-28 13:08:22
稲穂もだいぶ黄色になりましたね
流し撮りもナイス
返信する
Unknown (kotyanphoto)
2019-09-29 04:25:59
takuさん おはようございます

流し撮りはしたこと無くとも、写真撮るのは流さないように。
自分は本命が来た折、メモリ切れとか有りましたよ(^^)。

姫新線、今日行きます。
ヒガンバナがたくさん咲いていれば良いのですが。

ナイス、ありがとうございます。
返信する
Unknown (kotyanphoto)
2019-09-29 04:30:41
masaさん おはようございます

刈り入れは10日過ぎですね。
流し撮りは、下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる、ですよ。
本命来るまでけっこう撃ちました。

今日落合行ってきます。
いつもより1週間遅く、もう稲刈り終えているでしょうね。
ヒガンバナどうなんでしょうね。
返信する

コメントを投稿