爺さんが伝えたいこと

寡黙に生きて来た爺さんが、一つの言葉ででも若い人達の役に立つならば、幸いです。

唯一の選択

2022-05-14 22:54:01 | 日記
とにかく現在の苦しみから逃れたい。

そんな想いが人を自殺へと、駆り立てるのでしょうか。

自殺という新聞記事を目にするたび、何かを考えさせられる様な気がしてなりません。

先日、テレビ番組である経営者が、こんな事を話していました。

「死にたいと思った事は何度もありますが、楽しようと思うなという恩師の声が、私に死を選ばせなかったのです。お陰で辛く苦しい毎日でした。今だから笑って話せますが」

死んでしまいたいと思う様な場面に出会った時には、この経営者の話を思い出して欲しいのです。

決して安易に逃げようなどと、考えてはなりません。勇気を出して、直面している困難に立ち向かうべきなのです。

これから先、仮にどんな困難に直面しようと、逃げずに立ち向かう事が、与えられた唯一の選択なのだと、言い聞かせれば、強い生き方が身に付いていくのです。




周りは見ている

2022-05-14 06:45:19 | 日記
自分が考えている以上に、他人は貴方の事を見ているものです。

誰も見ていないからと言って、姿勢を崩そうとする油断が、後で命取りとなる事もあります。

その場は何とか凌げても、早晩メッキが剥がれてしまいます。

待ち合わせの約束をして、喫煙所で煙草を吸いながら待っている人がいます。

彼の手元の吸い殻入れは、噴煙山盛り状態です。

商談の折りに煙草を控えている彼ですが、咥えている煙草を見られればお仕舞いです。

煙草を吸うのにも、時と場所を誤ってはなりません。

折角の努力もふとした油断が元で、水の泡となってしまいかねません。

自分は常に誰かに見られていると思って、自らの行動や姿勢に十分注意を払い、自らを厳しく律して行かねばなりません。

いついかなる時も、誰に見られても恥ずかしくない姿勢を保ち、ビジネスチャンスに備えるよう心掛ける事も大切です。