セイショウ坊のブログ

埼玉県飯能(はんのう)市 真言宗智山派・円泉寺住職です。
円泉寺ホームページにもブログがございます。

渡辺綱関連の寺社など

2021-05-05 07:45:34 | 他の寺社
鴻巣市勝願寺のブログを見た檀家夫妻から、墓参りの折に話しかけられました。
奥様の旧姓が渡邊でした。

「まさか渡辺綱が鴻巣の出身とは思いませんでした」

詳細な場所を聞かれましたので、当寺のホームページブログを印刷してお渡し致しました。
当寺ブログlink


楊州周延の浮世絵

埼玉県鴻巣市

綱が鴻巣の出身と知ったのは、5年前の今ごろです。
地元の郵便局で支払いと思いながら、鴻巣市まで来て気がつきました。
箕田(みだ)郵便局から出ると、道路反対側の神社に教育委員会の看板がありました。
後日関連寺院などを巡りました。順不同です。


氷川八幡神社 鴻巣市箕田2041








箕田観音堂 鴻巣市箕田3755




宝持寺 鴻巣市箕田2034 



綱が祖父・源仕(みなもとのつこう)と父・源宛の菩提を弔う為に創建したと伝えられています。


満願寺 鴻巣市箕田1345 



源宛の館が、ここの南側にありました。
ここ以外は渡辺紋を使用しています。


伝源経基屋敷跡 鴻巣市大間(埼玉県立上尾高校のすぐ南側)



祖父の源仕が仕えた源経基の屋敷跡です。



経基は源頼朝、新田氏、足利氏、武田氏の先祖です。
綱が仕えた源頼光の祖父に当たります。綱は頼光四天王(渡辺綱・坂田金時・碓井貞光・卜部季武)の筆頭です。
ちなみに坂田公時とは、足柄山の金太郎です。

ここでの縁があり、頼光に仕えることになったのだと思います。


お昼は川幅うどんにしました。



鴻巣市と吉見町の間を流れる荒川の幅が日本一であることにちなんで誕生しました。

幅が広く、厚みがうすいうどんです。
第12回埼玉B級ご当地グルメ王決定戦で優勝しました。

鴻巣市 川幅うどんlink


東京都港区三田


綱坂 港区三田2丁目



綱町三井倶楽部東脇の道です。


綱生山當光寺 港区三田1丁目12−11





綱生山ですから渡辺綱がここで生まれた所に因み名付けられたのではと思います。
御住職は渡辺姓でした。
屋根には渡辺紋です。

港区三田には渡辺綱の産湯の井戸などの伝承がありますが、ここで生まれてはいません。
あくまでも現在の鴻巣市箕田です。


コロナのため出かけるのを控えていますので、やたらと古い写真ばかりのブログです。
連休中の飯能市国道は大渋滞です。
寺の前の道でさえ、ムーミンに向かう車で、500メートル先の小学校から渋滞でした。
もっと長かった可能性もあります。
いつぞやは寺の前でさえ繋がっていました。