昨年末に、プロのスポーツトレーナーさんの話しを聴く機会が有った。
その話しの中で、運動能力は大きく3つに分類されると聞いた。
・筋力
・持久力
・調整力(バランス力・器用性)
このうち、加齢による衰えが最も激いのはどれか・・・? 答えは調整力だそうだ。
ただ、筋力や持久力の衰えは気付き易いのだが、調整力の衰えには気付かない。
しかし確かに、年齢を重ねると新しい動作がなかなか憶えられなくなったり、
転んだときに怪我したりする。
本日、空手の稽古初め
僕らの年齢になると、短期的な特訓や必殺技の練習も良いのだが、
日々の稽古を如何に大切にするかが、調整力の衰えに対抗する手段だと感じている。
今年も日々の練習を大切に、地道に取り組みたいと思う。
同年代の皆様、共にがんばりましょう!
しかし、こんな日に限ってめちゃくちゃ寒い((((;゜Д゜))))