Ken坊の趣味と日常と仲間のページ

平凡なことを非凡に、非凡なことを平凡に書き綴る、
乱入大歓迎のブログ。

121.吹奏楽

2012-01-21 | 音楽

市内の3つの中学校の吹奏楽部が合同で演奏会を行うというので、

聴かせてもらいに行ってきた。

ご近所の顔見知りの子供達がステージに立つ。

 

さすがに中学生ともなると演奏は上手だ。 なかなかに聴きごたえがある。

もちろん時折「ラッパぁ、もっと来い!」とか、「ドラムがんばれー」とか

思う場面もあるのだが、そうした中学生らしい未熟さも瑞々しい。

なによりも一生懸命さが伝わってきて、すばらしい演奏会だった。

 

曲目も、Sing.Sing.SingのようなJazzナンバー有り、Can't Take My Eyes Off Youの様な

ポピュラー有り、AKBのメドレー有りと変化に富んでいる。

去年僕らもやったヘビーローテーションなどでは、自然と手が動いてしまった(笑)

 

最後は参加3校のメンバー152人全員による大合奏。

迫力! 良いものを見せて頂きました。

3月31日には西だけの演奏会が、同じ場所で有るらしい。また行こうと思う。

(前の方が空席なのは、演奏者用の席だからです。念のため)

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする