GWに奥様と鎌倉・大船に小旅行へ行ってきました。
まず、北鎌倉駅から源氏山公園を経ていくコースだったんですが、北鎌倉駅から出られないほど混雑。さすがGW。半端なく混んでます。

途中。お寺の小さな大仏様。

苔むした感が良い。

源氏山の神社。縁結びに良いとの事。

そして銭洗い弁天へ。銭洗うのに一時間待ち?の混雑。

もちろん鶴岡八幡宮も大混雑。

ちなみに八幡様って第15代応神天皇らしいけど、ここの八幡様もそうなのかな?

で、ついでに大船観音へ。気になってたんだよね。

で、今回お世話になったホリデーパス。乗り降り自由で2300円なり。往復だけでも3240円だからこっちのほうが1000円近く安いんだよ。
まず、北鎌倉駅から源氏山公園を経ていくコースだったんですが、北鎌倉駅から出られないほど混雑。さすがGW。半端なく混んでます。

途中。お寺の小さな大仏様。

苔むした感が良い。

源氏山の神社。縁結びに良いとの事。

そして銭洗い弁天へ。銭洗うのに一時間待ち?の混雑。

もちろん鶴岡八幡宮も大混雑。

ちなみに八幡様って第15代応神天皇らしいけど、ここの八幡様もそうなのかな?

で、ついでに大船観音へ。気になってたんだよね。

で、今回お世話になったホリデーパス。乗り降り自由で2300円なり。往復だけでも3240円だからこっちのほうが1000円近く安いんだよ。