ヒロの残日録 

日残リテ昏ルルニ未ダ遠シ

天気が良かったので、ぶらり散歩しました

2023年03月05日 | 日記
 博多駅から数分歩いたところにある、承天寺の境内に
「饂飩蕎麦発祥之地」という石碑が建っています。



境内には誰一人いなくて静寂な雰囲気が漂っていました。



付近を散策していたら小腹が空きましたので、承天寺の
側にある「春月庵」に行きました。うどんにしようかそばに
しようか迷いましたが、今回はうどんを食べました。
この店の特徴は、麺の量は自由に選べます。2玉でも値段は
同じで、3玉でもOKです。

私が注文したのは”かけうどん”600円。麺の量は1.5倍にしました。
 麺の増量に対応するため、大きな器で出てきます。


コーヒーブレイク

https://1drv.ms/i/s!AmOouZUUlzoZgo0nmy77jGBuiP6DSA?e=6KyHyc