きのうはホームセンターと食品スーパへ買い物。
そして、レストランへ食事に行った。
気持ちよく買い物と食事ができ、秋の気候のような
穏やかなひと時であった。
そのわけは、いずれの店の女性レジ係の対応にある。
爽やかな笑顔で明るい声の好感が持てる接客態度に
とても気分が良かった。
両手を添えてのお金の受け渡しが自然で丁寧であった。
レジ係として当然のことかも知れないが、この当たり
前のことがなかなか出来ていない店が多々ある。
スーパーではレジ袋をさりげなく開いてくれた。
齢をとると指先の潤いがなくなり、カサカサして
袋を開けづらいものである。
店によっては水を含ませたスポンジ等を置いて
あったりもするが、ない場合は指先につばをつける
こともあるが、いかにも年寄りくさい。
だからレジ袋を開けてもらうのは助かるのである。
こんな気配りをしてくれる店は買い物も楽しくなる。
ありがとう!である。
そして、レストランへ食事に行った。
気持ちよく買い物と食事ができ、秋の気候のような
穏やかなひと時であった。
そのわけは、いずれの店の女性レジ係の対応にある。
爽やかな笑顔で明るい声の好感が持てる接客態度に
とても気分が良かった。
両手を添えてのお金の受け渡しが自然で丁寧であった。
レジ係として当然のことかも知れないが、この当たり
前のことがなかなか出来ていない店が多々ある。
スーパーではレジ袋をさりげなく開いてくれた。
齢をとると指先の潤いがなくなり、カサカサして
袋を開けづらいものである。
店によっては水を含ませたスポンジ等を置いて
あったりもするが、ない場合は指先につばをつける
こともあるが、いかにも年寄りくさい。
だからレジ袋を開けてもらうのは助かるのである。
こんな気配りをしてくれる店は買い物も楽しくなる。
ありがとう!である。
話に出てくる 博多の人〔女〕 日本中のすべての皆さんが見習って欲しいものです
そうですね。男性でもとっても笑顔で感じのいい方も。お釣りの渡し方も。
女性でも、感じのいい方もいますが・・・何があったのかブスくれた店員さんでこちらの気持ちも嫌になる時がある方もいますね。1日、何時間も立ち仕事で大変でしょうがそれがお仕事なので。
気配りに笑顔、大事なことですね。
こんばんは。
ありがとうございます。
博多の女だけではありません。
日本女性特有のやさしい気配りは
まさに、大和撫子です。
日本に生まれてよかったと思って
います。
こんばんは。
ありがとうございます。
男性も女性も笑顔が素敵で気配り
できる人が多いですね。
いろんなお客がいて大変な仕事だと
思いますが、忠実に仕事をされている
ことに感心しています。