3月6日 久しぶりに「鵠沼海岸」へ行きました(^_^)
最近は「辻堂海岸」での海岸散歩が多かったので 元旦に日の出を
見に行って以来でした~
意気揚々と海へ向かう「りん」 国道134号線にかかる歩道橋を渡ります(^_^)
海岸へと続く道の斜面を ピョンピョンと跳ねて走る「りん」
もうウキウキが止まらないようです(^^ゞ
砂浜で降りました まあ人は少なめでしたね~
この日は午前中天気が悪かったので 外出を控えたんでしょう
残念ながら 夕陽も雲に隠れてしまいサンセットは見れそうにもないね~
そしてこの日は遠浅がすごい 水辺までかなり距離がありました
ちょうど「干潮」にあたっていたようです(^^ゞ
『ここに来るのは久しぶりだね』 砂浜大好き「まる」
『行こう』 土曜日なので ちょうど「砂イルカ」があるんじゃないかな?
ということで「江の水」の方へと向かいます
ここに来ると自然と笑顔になるね~(^_^)
『だから笑顔になるんだね』
『水族館のあたりまで行くよ』 そして「江の水」の方へ歩いていると~
「まる」と「りん」が はしゃぎだしました(^^ゞ
二人で追いかけっこ リードがあるから円を描くように回る~
やりすぎると リードが絡まっちゃうんだけどね~(^^ゞ
どちらも負けん気を出して 遊んでいます
「りん」に絡まれるのは イヤがるね~ お転婆だから(^^ゞ
はしゃぎ疲れたのか パパの脚にタックルして 抱っこをせがむ「まる」
でも抱っこはしませんでした
明日は「砂イルカ編」ですよ~ お楽しみに\(^o^)/
最後までお読みいただき ありがとうございました