愛犬「まる」「りん」のつぶやき日記

我が家の息子 キャバリア「まる」と 元保護犬の娘 「りん」の日常を
写真付きで綴っていきます。

滝の飛沫で涼を取る

2022年07月14日 05時13分38秒 | デイキャンプ

「夕日の滝」での「デイキャンプ」の続き

「りん」の「特訓」をする前や 帰る前には「夕日の滝」の滝壺まで行きました!

ちょっとのんびりとお茶したあとに まずは1回目(^_^)

「金太郎の力水」という湧き水 とても綺麗な水です(^_^)

ここへ来ると必ず「まる」は飲んで のどを潤しますね(^_^)

さあ「夕日の滝」へ向かいますよ!

山から流れてくる沢 ここを渡らないといけませんが。。。

「りん」は ちょっと怖がっていて とにかく早く渡りたい一心で水に入った感じ(^^ゞ

木陰が気持ちいい遊歩道を登っていくと滝に着きます(^_^)

これが「夕日の滝」です

滝壺から細かい水しぶきが風と共に舞い上がって ヒンヤリ(^_^)

木立の間から朝陽も差し込んでいて すごく幻想的な風景です

帰る前に もう一度滝へ行くとき

川の浅い所を渡って行きました 「りん」は昨日紹介した「特訓」前(^_^)

『浅いところだから大丈夫だよ』 恐る恐る慎重に渡ります(^^ゞ

「まる」は余裕(^^ゞ お水もしっかりと飲みながら渡ります

気持ちいいはずだよね~(^_^)

「りん」はこの状態で固まってしまったので パパがレスキューして対岸へ渡ったのでした(^_^)

2回目も この道は「りん」もスタスタと歩いて行きます(^_^)

まあ滝自体は朝と変わりません(^_^)

お昼前には「滝行」をする人がいましたが 今回は見学せずです

流れ落ちてくる水は適量でちょうどいいですね 大雨の後などはどんな感じでしょうね~

今回は滝壺まで降りました 風と水しぶきで結構濡れましたね(^^ゞ

帰りも川を渡る

引っ張られるように川に飛び込んだ「りん」 これも「特訓」みたいになりました!

何とか岸にたどり着いた「りん」でした

明日はお昼ご飯の様子など

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする