「パノラマ台」から「明神山」へのハイキングに続いて
今度は「明神山」から「三国峠」までも ハイキングしました!
「明神山」から「三国峠」へは 「高指山・明神山ハイキングコース」の一部を歩きます!
この道標を右へ
ここからは下りです(^_^)
「まる」と「りん」も 下りならば楽に歩けるね!
「りん」が一番前を歩いていきます まだまだ元気です(^_^)
「まる」も登ってきた疲れもないみたいに 楽しそうに駆け下ります!
こういう場所では 家の周りの散歩よりも スタスタと歩いてくれるで頼もしい(^_^)
先を歩いていた「りん」が 私達を待っていてくれたり(^_^)
ハンキングを楽しんでいる「まるりん家」
何度か二人には走ってもらいました 必然的にパパも走ることになりましたが(^^ゞ
とても元気な二人でしたね
そして「三国峠」の駐車場まで降りてきました そこは「パノラマ台」から続く県道沿い
なのでそこから「パノラマ台」までは 県道を歩いて戻りました(^^ゞ
さすがに疲れたようで 「まる」の歩く速度が落ちたので途中は抱っこの場面も
「パノラマ台」の駐車場に戻ったところで お昼近くになっていました
なのでこのあとは昼食を
山中湖畔の周遊道路が「富士吉田」方面へと別れるあたりにある「さんさい」さんへ
ペットも一緒に食事ができるので ここに決めました(^_^)
お店の別棟に3席のペット連れ専用スペースがあります(^_^)
お店の中にも カートやキャリーバッグ ケージにペットを入れて食事ができるスペースが
3席あるそうです(^_^)
私達は別棟の専用スペースで 「まる」と「りん」はカートでの入店
ペット用のご飯はありませんので 家から持ってきたフードを食べた「まる」「りん」
私達は「豚肉ほうとう」と「天盛り定食」を注文
こちらが「豚肉ほうとう」 温かくてほっこりする味 豚肉なのでヘルシーです(^_^)
パパの「天盛り定食」は写真ナシ(^^ゞ
少しだけお互いのものをシェアして食べました 結構お腹も膨れて満足でした!
「まる」と「りん」は ご飯を食べたあとカートの中で重ね餅のねんね(^^ゞ
ハイキングで疲れたようでした
★おまけ★
「パノラマ台」から山中湖畔へ戻る途中 カーブを曲がった先に「シカ」がいた!
最初は道路の真ん中にいて 「キャバ号」を見つけると林の中へ
慌ててスマホで撮ったのが上の写真!
野生を感じた「山中湖」でした(^^ゞ
このあとは「富士吉田」を通り 「富士山」の反対側「朝霧高原」へ
そこで「あるもの」を見よう!ということで向かいました その様子は明日に!
最後までお読みいただき ありがとうございました