6月9日から10日にかけて 伊豆方面へ旅行しました(^_^)
『「伊豆」ってとこだよ』 この日のお宿は初の「ワンズリゾート城ヶ崎海岸」です(^_^)
出発は9時と 「まるりん家」としては遅め(^^ゞ
直接「伊豆」へ行くなら 「小田原」から国道135号線を走り「熱海」を抜けてなんですが
「沼津」にも寄りたい場所があったので 内陸の国道246号線を使い まずはここで休憩!
『そうだね』 道の駅「ふじおやま」です!
一応 ゴロゴロをしておく「りん」(^^ゞ
まずは 道の駅周辺を散歩!
周りに田んぼがあって その周りを歩きました
ちょうど田植えが終わったところのようだったので 水もなみなみと張られていました(^_^)
このくらい田んぼが多いところは家の近くにないので ちょっと新鮮な風景!
「まる」は風にのってくる何かの匂いを感じているみたい(^^ゞ
『確かにね』 この日は家を出るとき雨も降っていて この時は止んでいたけど風も強かった🌀
田んぼのそばを歩いていたけど そのままでは道の駅に戻れなかったので 来た道を逆戻り
水路にも水がたっぷりと流れていて 水が豊富な場所なんだな~と思いました(^_^)
すると途中で~
「かたつむり」が道を歩いていました(^_^)
優しい「まる」 「かたつむり」を見守ってイタズラをしませんでした(^^ゞ
「りん」もちょっかいは出さずに 暖かく見守りました(^_^)
道の駅に戻り 湧き水で喉を潤した「まる」です
「キャバ号」の中で少し休憩していましたが みんなお腹が減ってきたね(^^ゞ
なので12時少し前でしたが 少し早いお昼ご飯を食べることに(^_^)
私たちは作ってきた「サンドイッチ」 お湯を沸かして紅茶とカフェオレを飲みました(^_^)
「まる」と「りん」は いつも家で食べているご飯ですよ!
あっという間に食べた二人です(^_^)
ご飯を食べて出発 「御殿場」へ向かう途中では霧で視界が・・・
100メートル先も見えないところもあって 速度を抑えて走っていました
このあとは「沼津」の「アジサイ」で有名なお寺を訪問 その様子は来週です(^_^)
最後までお読みいただき ありがとうございました