こんばんは
今日は「まる」の手術の日

車で辻堂動物病院へ向かいました
手術は1時過ぎからですが 事前に点滴などもするので
11時過ぎには病院へ到着
到着して体重を測ったところまでは付き添いましたが
もうその後は「まる」を預けて帰宅です
手術が終わったあとに 先生から連絡をもらうことになりました
待つこと数時間
4時過ぎに先生から無事に手術が終わったと連絡を受けて まずは一安心
そして麻酔から覚めて面会ができる時間に病院へ 6時過ぎでした
面会室で「まる」と対面

足はしっかりと動かないように固定されていました
体毛も右足の付け根あたりまで剃られていました・・・


痛々しい姿にちょっとショックを受けました
そしてまだ麻酔から完全に覚めていないので 抱っこしていると
すぐに眠ってしまいそうでした

面会は5分くらいで終えて 先生から手術の状況などの説明を受けました
手術の写真を見ながら先生の説明を聞きます
膝にはピンが2本入っていて このままずっと膝の中に入ったままに
するそうですが 膝の軟骨はほとんど傷がついていないことや
手術後のレントゲン写真で 膝のお皿が正しい位置に収まって
いることを確認できて安心しました
退院は1月11日の予定です
退院後はクレートに入って過ごして バタバタしないようにして
そのあと1週間後くらいで抜糸となるそうです
さらに骨がくっつくまでは6週間くらい掛かるそうなので
焦らずに少しずつ元の状態に戻るまで 世話をしていきます!
今朝の様子です
朝からご飯も抜きでお腹が空いていたでしょうが


いい天気なので 家の中では日向ぼっこしてリラックス
病院へ行く前には散歩にも行き おしっことウ〇チも済ませました


枯れた植物の茎を不思議そうに眺めていました(^^ゞ



いつものアイコンタクトのトレーニングもしっかりと


今度 今日みたいに散歩ができるにはいつ頃になるのかなぁ
でもきっと早く手術をしたことが正解だったと言えるはずなので
「まる」と一緒に頑張っていきます!
では今日はこれで終わりとします
今日は「まる」の手術の日

車で辻堂動物病院へ向かいました
手術は1時過ぎからですが 事前に点滴などもするので
11時過ぎには病院へ到着
到着して体重を測ったところまでは付き添いましたが
もうその後は「まる」を預けて帰宅です
手術が終わったあとに 先生から連絡をもらうことになりました
待つこと数時間
4時過ぎに先生から無事に手術が終わったと連絡を受けて まずは一安心
そして麻酔から覚めて面会ができる時間に病院へ 6時過ぎでした
面会室で「まる」と対面

足はしっかりと動かないように固定されていました
体毛も右足の付け根あたりまで剃られていました・・・


痛々しい姿にちょっとショックを受けました
そしてまだ麻酔から完全に覚めていないので 抱っこしていると
すぐに眠ってしまいそうでした

面会は5分くらいで終えて 先生から手術の状況などの説明を受けました
手術の写真を見ながら先生の説明を聞きます
膝にはピンが2本入っていて このままずっと膝の中に入ったままに
するそうですが 膝の軟骨はほとんど傷がついていないことや
手術後のレントゲン写真で 膝のお皿が正しい位置に収まって
いることを確認できて安心しました
退院は1月11日の予定です
退院後はクレートに入って過ごして バタバタしないようにして
そのあと1週間後くらいで抜糸となるそうです
さらに骨がくっつくまでは6週間くらい掛かるそうなので
焦らずに少しずつ元の状態に戻るまで 世話をしていきます!
今朝の様子です
朝からご飯も抜きでお腹が空いていたでしょうが


いい天気なので 家の中では日向ぼっこしてリラックス
病院へ行く前には散歩にも行き おしっことウ〇チも済ませました


枯れた植物の茎を不思議そうに眺めていました(^^ゞ



いつものアイコンタクトのトレーニングもしっかりと


今度 今日みたいに散歩ができるにはいつ頃になるのかなぁ
でもきっと早く手術をしたことが正解だったと言えるはずなので
「まる」と一緒に頑張っていきます!
では今日はこれで終わりとします
手術、無事に終わって良かったです
ホッとしますね
バタバタ動かないように過ごすのって難しい気もしますが
今我慢すれば、また元どおりに走り回れるからね!
本当に小さい体でよく頑張ったよ
大好きなママさんの匂いに、不安な気持ちがきっと安心に変わったことでしょうね。
退院まで離れ離れの気が休まらない日が続きますが、
元気いっぱいのまる君が笑顔でお家に帰れる日を、ブログを通して応援、心待ちにしております。
まる君、頑張ったね、えらかったよ。
春になったら、ケイトと一緒にガンガン走ろうね(^^♪
明けましておめでとうございます。
「まる」へのお気遣い、ありがとうございます(*^_^*)
本当に帰ってきたあとが大変そうで(^^ゞ
でも焦らずに少しづつリハビリしていきます。
お気遣いありがとうございます(*^_^*)
本当に無事に手術が終わって一安心です。
今日も面会してきました!
でも顔をみてもそんなに喜んでくれなくて(^^ゞ
ケイトちゃん
復活したら、また「まる」と遊んでやってね!