「大滝神社」からは お隣の「長野県」方面へ 国道20号線にある「道の駅」で休憩!
その「道の駅」は「信州蔦木宿」 前にも一度立ち寄ったことがある場所です(^_^)
ここへ来る途中 ちょうど「山梨」と「長野」の県境辺りは
のどかな風景が続く場所ですね(^_^)
この「信州蔦木宿」でお昼ご飯を食べるのに さっきの「信州牛メンチカツ」を買って
「キャバ号」の中で もってきた🍙と一緒に食べたんです(^^ゞ
この「道の駅」には すぐそばに「釜無川」が流れていて ここで水遊びをしたのです!
この前来た時にも 水遊びをしましたよ(^_^)
なんと川に着く前に 小さな水溜まりに落ちた「りん」 もう濡れてます(^^ゞ
この日は前より水量が少なく 川の中ほどまで行けるので みんなで川を渡っています
川の中にも入らないといけないので 「りん」ももうビショビショです(^_^)
『いいのいいの』 暑くなってきていたので 体を冷やすのためにも頑張って!
「まる」は自分から どんどん水の中に入っていくので 好きにさせました(^^ゞ
この先は少し深いので これ以上はやめましたけど
『気持ちいいね』 私達は靴のままだったけど 涼しさを感じることができました
まあ「まる」は「りん」よりも手足が長いから そんなに苦にはならないんだろうけど
これくらいの深さなら 全然怖がったりしません(^_^)
川から岸へ戻る時 「りん」は勇気を振り絞って!
浅い場所を選んで渡るのかな?
『そうでしょ 気持ちいいもんね!』 水遊びが好きになってくれないかな(^^ゞ
でも~
急に深い場所に入った「りん」
真剣な表情で川を渡ったね~ びしょ濡れになったけど いいじゃん!(^_^)
このあとは この日の宿泊場所「アルトピアーノ蓼科」へと向かいました
その様子はまた来週に!
最後までお読みいただき ありがとうございました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます