ゴハンの時間が待ちきれない
食いしん坊とうまくん
フードトレイを定位置に置くと
ケージのなかでオスワリして待つのが
いつの間にかできたゴハンの前のルール

ちゃんとオスワリして
待っているけど
目線は釘付け


普通のフードボールだと
ゴハンは飲み物とばかりに
丸呑みして秒でなくなるし
胸が深いとうまは胃捻転になりやすいから
大食いと早食いは獣医さんに禁止されているので

早食い防止のトレイにまんべんなく入れます
早く~と全身オーラでアピールしつつ
いつもイイコで待ってます

「はい お待たせ 召し上がれ」

「はい お待たせ 召し上がれ」
急いで出てきて無我夢中で食べ始めるけど

誰も取らないからゆっくり食べていいんだよ
ちなみにぽんぽこ家では
朝昼夕方晩と4回
この光景が繰り広げられてます
食いしん坊とうまだけど
マテ頑張ってるよね
マテ頑張ってるよね
真剣なお顔がまた可愛い~~ね(笑)
胃捻転はホント怖いですもんね。
ふくたも結構早食いだから気をつけないとな~
とうまくんは4回に分けて食べてるんですね。
おりこうさんですねぇ。
早食い防止トレイ、すっごい複雑~。
それだと、嫌でもゆっくり食べちゃいますよね。
胃捻転にならないためにも、とうま君ゆっくり食べてね~。
とうまくん
ちゃんとお座りして
待っていて〜〜とっても
お利口さんですね〜
とうまくん
ゆっくり食べてね
オヤツも含めた一日の量を
お散歩時や爪切りなどのトレーニング時にもあげてるので
なにげに起きてるときはチビチビ食べてるかも
最初は10分くらいかけて食べてたけど
最近はなれて5分くらいかな?
でも丸呑み防止には大いに役立ってます
いまでもゴハンの準備してるとハウスでオスワリして待ちます
真剣な表情が可愛すぎてちょっとゆっくり準備しちゃいます