いっしょに歩こう

わんこと過ごすお気楽な日々。ちょっと覗いてみませんか

ささやかなエコ

2008-09-30 | 日記・雑記・お気に入り

警告
本日の記事は食事中の方にはオススメできない内容で、なおかつお見苦しい映像がございます。どうか心しておすすみください。

 

 

 

「暑さ寒さも彼岸まで」と昔の人はよく言ったもので、朝晩ほんとうに寒くなってきて、コタツと半纏が恋しいぽん母です。

 
……寒いんだよ!

さすがにコタツはまだ早かろうと、週末は久々の鶏団子鍋で心もからだもあったまり、夏用の羽毛布団の上に毛布をかけて寝ました。おかげで朝起きるのが辛いほどのぬくぬく~です。

 

涼しくなってきたこれからは、ワンコといっしょに行楽を楽しむのには最高の季節です。
きっと計画をたててる方も多いんでしょうね。

ワンコといっしょのお出かけで困るのが、例のブツの始末。

最近はPA等にペット用ゴミ箱も設置されてるところも増えましたが、でも持ち帰らなきゃいけないことも多いです。

袋を2重にしても、車内に密かにただようブツのかほり。さらに冬は窓は閉めたまま暖房するしで………

よく後のワイパーのところにぶらさげているのを見かけますが、ぽん母的には見かけもイマイチだし、高速で落ちたところを目撃してるので、これだけはやりたくない!

にほいがもれない専用のバケツやカバンとか売ってるようですが、わざわざ買うのもなんだし、きっとラゲッジスペースの邪魔者になる気もする。

そこで、なにかいいものはないかと考えてたら、いいものがありました!

 

くうたのオヤツやフード、削り節や昆布といった乾物が入ってたジッパーつきの袋です。

オヤツや乾物ってジッパーつきの袋に入ってることが意外に多いんです。

食べ終えたあといつも「この袋をそのまま捨てるのは、なんだかもったいない」と思い、お散歩のときのおやつ入れとかにも使ってたんですが、最終利用方法がブツ入れです。

ブツを回収したビニール袋をこの袋に入れジッパーをしめ、念のためさらに一回り大きなジッパー付の袋に入れるだけです。
これだと場所もとらないし、持ち運びも便利なので、旅行以外でも、お散歩バッグに回収袋と小さめのジッパー袋を入れています。

この方法で2泊3日の旅行に行きましたが、最後まで臭いがもれることなく快適ドライブを楽しめました。

使った袋はブツを処分したあと臭いますので、そのまま捨ててもいいし、口をあけて外に置いておくだけで臭いは飛びますので、2~3回繰り返し使うこともできます。

にほい対策と袋の再利用でぽんぽこ流ささやかなエコです。

 

 

これはぽん父の仕事用の5本指親指強化靴下です。

5月に8足購入し、ローテーションではいてて、ごらんのようにすでに穴だらけです。

いつも親指に真っ先に穴があき、そのたびにセッセコと繕っているので、今回は親指強化靴下にしてみたら、親指ではなく足の裏に穴がいっぱいあきました。

しかもどれも右足のみ。左はぜ~~んぜん平気なんです。

だからと言って左右逆にはくわけもいかず、このままリサイクル行き!もまたまたもったいない!

どなたか、くうたのおもちゃと掃除以外で、古靴下の有効な使い道のエコアイデアください!

ちなみに水虫はありません。


500のありがとう

2008-09-27 | ご挨拶

みなさん、こんにちは。くうたです。

 

寝てたところを起こされて、ボクがここに引っ張り出された理由は、

母ちゃんがまたうっかりして、500ネタ目を忘れちゃったそうです。

500もネタも続けられたのは、ひとえに読んでくださるみなさんのおかげなのに、感謝の言葉を言いそびれちゃったから、ボクにかわりにお礼を言うようにってことなんです。

アニバーサリー女の母ちゃんとしては、400回のときに「節目の500回にはなにかイベントやろう!」って考えてたらしいけど、そのこと自体忘れてたそうです。

だから今さら考えたところで『くうたとぽん母のアイドルショットブロマイド応募者全員プレゼント』なんてしょうもないことしか浮かんでこないそうです。まったく誰が欲しがるんだ!って話ですよね。

前から天然ウルトラボケボケ母ちゃんでしたが、最近はそれに若年性アルツハイマーが加わったみたいでホント困ってます。

ではあらためまして。
 

 

 

心優しいみなさん、いつも読んでくれて
どうもありがとう!
これからも楽しんでもらえるよう頑張りますので
どうぞヨロシクです。


1000ネタ目では大イベントするそうです。

ってそんなにつづくの?


怖くて楽しい秋分の日 つづき

2008-09-25 | くうた

昼食のあと1時間ほどお昼寝をして、そろそろ起きなくちゃと思っていたら、電話がなりました。

お山に囲まれたぽんぽこ家、携帯電話の電波状況が非常に悪く、機種変をしたら常時圏外になってしまうため、午後から家庭用アンテナを設置に来ることになっていました。

ところがナビに案内されやってきた設置業者さん。
「目的地周辺です」と放り出された場所は、一山向こうの通りで、周辺にあるのはお寺と産廃業社のみ。ナビでは正しく案内されないぽんぽこ家なんです。

電話で誘導しどうにかやってきて早速、玄関先や庭で電波状態を確認してましたが、いまいち電波が悪いらしく、2階のベランダに上がると言いだしました。

そこでぽん母真っ青
1階はそれなりに来客もあり、ほどほどに片づけてありますが、2階はだれも上がってこないもんだから、好きなように散らかし放題。
あわてて見られたくないものにシーツをかぶせてぼろ隠し

けっきょく2階のベランダにアンテナを設置し、有線で居間の受信機とつなぐ工事をすることになりました。

すると今度はくうたがお邪魔虫。

 

配線工事の妨げになるのは判りきってるので、くうたは自動車の中のクレートへ。

ところが「クレートは安心できるところで、閉じ込めるための檻にしてはいけない」
と先生に言われてるため、ぽん母もクレートの横に乗って急きょおやつ祭り開催

おやつ祭り効果か?“クレート=いいところ”のイメージトレーニングはどうにかできたみたいで、ぽん父に呼ばれて家に入っても、吼えずに待っていられました。

そうこうしてるうちに携帯電話のアンテナ工事も無事終了。

 

クレートでおとなしくしてたくうたへのご褒美として、ぽん父もいっしょにヒルロック・ドッグランへ行ってきました。

この日はヒルロック開園1周年記念のイベントの最終日です。

ワンコへは手作りクッキーのプレゼントがあり、飼主たちは園内の一角で飲み放題、食べ放題♪
ちょうどきなままさん一家も来たばかりでお食事中だったので、いっしょにおいしい豚汁やお料理をいただいて大満足

食事中すぐそばにいた初対面ワンコに、ガウガウもせず待っていられたくうたを連れてランに入ると、


大盛況!
こんなに人もワンコも多いのははじめてかも?

この日は黒柴とゴールデンRがとくに多く、もちろん始めましての子がいっぱい。

大きい子小さい子、どの子ともけっこういい感じに遊べてます。

5時過ぎて人も犬も少なくなり、くうたも疲れてきたようなので帰ろうとしたら、駐車場の横のエリアで“待て待てゲーム”をやってました。

3分間いろいろな誘惑に負けずにマテができたらTシャツがもらえます。もちろんくうたには無理なのでみんなの挑戦を横で見学。

ほかにも飼主が挑戦のフリスビー投げ。番号のボードを抜いたらフリスビーがもらえます。

最初は見てるだけって言ってたぽん父も、みんなの姿に火がつきやってみたいと言い出し、200円で6回トライしました。

1回目5番のボードに当たったけど抜くことができず残念。2回目はすれすれで、3回目


ふぉあ~~!!

思いっきり外したりもしましたが、このあと見事9番のボードを抜くことができて、フリスビーをゲットできました。

 

朝の草刈でいっぱい働いて、ゆっくりお昼寝のあと、おいしいものを食べて、最後はみんなで遊んで笑って、とってもいい秋の一日を過ごせたぽんぽこ一家でした。


怖くて楽しい秋分の日

2008-09-23 | くうた

ぽんぽこ家地方の秋分の日は、朝から金ぴかの晴天

 

そこで前から気になってて、やりたかったけど雨で延期になってた草刈をやりました。

 

ぽん父が草刈機で刈ってる間、

ぽん母も麦藁帽子をかぶって花壇の中やツツジの間など、草刈機が入らないところの草取り。

午前中いっぱい頑張ったおかげで、

この雑草だらけのすごい庭が



スッキリ!

 

作業の間、草刈機が怖くてたまらないくうたは、今までは家の中に避難してたんですが、今回はベランダにクレートを置いたらちゃんと中に避難してました。

しかしやはり怖くてしかたがなかったのか、新たな避難場所を求めてベランダの中をうろうろ

気がつけば、チリトリやほうきで簡単に作ったバリケードの向こう側にいたんですが、

よく見ると、なんと壁と柱の間の15センチのすき間を通って避難してました。

まさかこんな狭いところが通れるとは…怖いってすごい!と、くうたのビビリ根性にある意味感服なぽん母です。

 

ひととおり草刈が終わって、刈った草を集めていると、くうたもやっと安心できたのか、とっても眠そう。

作業が終わってお昼を食べたあとは、ベランダではくうたが、居間ではぽん父とぽん母がお昼寝を楽しんだぽんぽこ一家でした           つづく


クレートで休もう

2008-09-21 | アジリティドッグへの道

ヒールのトレーニングの合間にクレートトレーニングもしました。

これからトレーニングの休憩時はクレートで休むので、持参するようにいわれましたが、犬小屋ですら嫌がって入らなかったくうたですから、クレートに入るわけがないと持っていませんし、あえてクレートトレーニングもしたことありませんでした。

自動車に乗せるときだって、シートベルトをしていれば大丈夫だと思っていました。

しかしこの日説明をうけ、目からウロコのぽん母です。

 

たとえば自動車で万が一事故ってぽん母の意識のないとき、事故のショックでくうたはパニクり、助けに来た救急隊員や警察官に歯を向ける可能性は大です。歯を向けなくても、救助のさい何かの拍子に逃げ出すこともありえます。

でもクレートに入ってさえいれば、落ちつくまではクレートの中にいるんですから救助もスムーズです。

それといつ起こるかわからない自然災害があったとき、今のままではくうたを避難所に連れて行くなんてできません。

自治体にもよりますが、クレートの中でおとなしくしてられるワンコは、避難所の片隅に置いてもらうこともできるようです。

新潟の実家に帰ったときも、くうたの居場所はいつも自動車の中か、一階のガレージの隅です。クレートに入っていられるなら、玄関の廊下に置いてもらえるかもしれません。

そんなことを考え、クレートの購入を決意したぽん母です。

 

と言っても、ベランダの犬小屋にだって入って寝るのに2年以上かかったくうたです。そう易々とクレートになんて入ってくれません。

この日もオヤツやオモチャも効果なし。力づくで入れるわけにもいかず手こずっていたら、「お母さんも入って!」と先生から声がかかり、ぽん母入りました。

ぽん母が入ってると「母ちゃん何してるの?」と覗き込みはしますが、いざ入れようとすると激しく抵抗。

「いやだよ~」としっぽも下がりっぱなし。

くうたとの攻防でぽん母のメガネは曇ってずり落ちるし、帽子は脱げて髪もぐしゃぐしゃ。他人様には見せられないもの凄い状態です

「くうたおいで~」を繰り返していたら、先生から分けてもらったおいしそうなジャーキーにつられて、

体半分入ってきたので、そのまま奥まで押し込んで、ぽん母が出て扉を閉めたら一仕事終了です。

ところが外に出たいくうたを押し込みつつ、ぽん母だけが外に出るのは、マジックの脱出ショーか中国雑技団のよう。

ジタバタジタバタやりながら、どうにかこうにか扉を閉めたときにはぽん母疲労困憊

一方くうたは「ここから出して~~」とワンワン、キャンキャン、キューンキュン。

ちょっとおとなしくなったところでオヤツをあげたりして、クレートはいいとこ、ここに入れば安全で休めると印象付けたいところですが、時間がかかりそうです。

今回は借り物の大きなクレートだったので、ぽん母も入れましたが、くうたサイズのクレートを購入したあと、どうやって中に入れるか、いま最大の難問です。


簡単おいしい味タマゴ

2008-09-19 | お家ごはん

ラーメン屋さんとかでトッピングされてる味タマゴをこよなく愛するぽん母です。
味はしっかりついてるのに黄身はとろとろの味タマゴなんて、家ではぜったい作れないと思っていました。

ところが、先日ご近所さんからお茶に誘われフラフラ行ったら、テーブルの上にはロールケーキに果物、いろいろなお菓子のほかに、煮物やカボチャサラダに味タマゴと、なにかのパーティのように並んでいました。

もちろんパーティなどではなく、ただのお茶のみだったんですが、みんなでなんとなく持ち寄ったらすごいことになったんで、食べる係としてご近所の若手代表でぽん母が呼ばれたらしいです。

味タマゴは近所でも料理上手と評判のOさん作。

しっかり味のしみた白身に、とろとろ半熟の黄身が激うま~~思わずその場で2個食べて、お土産に2個もらって帰りました。

「難しいんでしょう?」とOさんにレシピを聞いたら、あれ!超簡単。

そこでさっそくぽん母も挑戦してみました。

 

簡単味タマゴ

1、タマゴ4個と水100ccくらいを鍋に入れてフタをして中火で6分加熱。

2、火を止めそのまま、半熟なら4分、固ゆでなら7分放置。

3、その後ボールなどに水をはり、水の中で殻を剥きます。
  
水のなかだと殻が簡単につるりとむけます。

4、鍋に酒、みりん、しょうゆ、おろしにんにく、おろししょうがを入れてひと煮立ち。
  
Oさんもぽん母もいつも目分量ですが、あえていうなら
  つけめんよりちょっと薄目くらいの濃さに、にんにくとしょうがは1かけ大くらい。
  チューブのを大さじ半分~1くらいでもOKです。あとはお好みで調整してください。

5、タマゴを入れて漬け汁の温度がさめたらジッパー付の袋に入れ冷蔵庫へ。

  このまま6時間くらい漬け込んだら食べられます。

にんにくとしょうがの効果か、日持ちがするのでちょっと多めに作って1日目、2日目、3日目と徐々に味がしみてく違いを比較してみるのもまたいいです。

 
これは12時間くらいです。
半熟の黄身がおいしかった~

 

この味タマゴと鶏ハムの親子セットがビールのおともに格別!とぽん父も大絶賛です。

もちろん酒のさかなじゃなくても、おかずでも喜ばれます。Oさんは固ゆでにしてサラダのトッピングするそうです。

たまご大好きぽん父にも、簡単手抜き料理専門のぽん母にも大満足な一品です。


食欲の秋なんかに負けません!


ヒールで回ろう。

2008-09-17 | アジリティドッグへの道

レッスンの前は恒例の5分間マテの時間。

なんと!!くうたが自らフセでマテをやってくれました。
もちろんオヤツでつってですし、30秒ほどで立ってしまいますが、進歩です!

 

この日のレッスンはヒール(右回り)のレッスンとクレートトレーニングです。

一般的にヒールといえばツケで歩くことだったりしますが、アジリティ用語ではヒールと言えば右回りだそうです。

ヒールと聞いたら無意識に右回りができるよう徹底的に覚えさせるために、
カラーコーンの周りをヒールの掛け声で右回りに何周も歩きます。

くうたのテンションが下がらないよう、い~~~っぱい褒めて、ご褒美のオヤツも貰い放題です。

ところがどっこい一筋縄でいかないのがくうたです。

くうたの記録写真を撮ってくれてるきなままさんが気になるようすで、ときどきこんな風にポーズを決めてカメラ目線も忘れません。

最初のマテのときもフセができるようになった記念にと先生がカメラを向けたらカメラ目線

子犬のころから愛犬写真家ぽん母の専属モデルをやってるせいか、カメラ目線はしっかり入ってます。

でもこれってアジではダメじゃん!なんですよね

クレートトレーニングの様子はまた後日。


フセをしよう

2008-09-14 | アジリティドッグへの道

アジリティトレーニングの様子を、きなままさんが撮影してくれました。

トレーニングの最初はみんなで5分間のマテからです。

 

先生が動き回ったりしてわざとジャマしてくれます。誘惑に負けずちゃんとマテなきゃいけません。

くうたも頑張ってオスワリしてますが、正しくは

 

このようにフセでマテなんです。

ところがくうたはどんなに命令しても、オヤツやオモチャでつっても「絶対イヤ!」だそうです。

けっきょくこの日は最後まで1度もふせてくれませんでした

 

家ではちゃんとフセでマテができるのに、
なんでやってくれないの?


凹んでる場合じゃないけど、
母ちゃん凹んじゃうよ

 

この次のトレーニングのときは最初だけフセもでき、やっと小さなちぃ~さな一歩を踏み出しました。

くうたのアジリティドッグへの道は、険しく長~~~くまだまだ手探り状態ですが、泣き言言ってる間があったらコツコツ自主練あるのみです。
いつかアジが楽しめる日がくるまで頑張ります! 


忘れたころにやってきた♪

2008-09-11 | くうた

季節の変り目のせいか、体調不良なときに小さな失敗が蓄積されたせいか、
珍しく精神的にも肉体的にもちょっと凹み気味で、浮上できずちょっとアンニュイなぽん母です。


あんにゅい?
“あんにゅい”
ってこんな感じ?
なんだかバカにされてる気がするんだけど…

 

 

そんなこんなでも、どうにかやってる日々の中“災いは忘れたころにやってくる”なんていいますが、
サプライズなラッキーも忘れたころにやってきました

ラッキーの正体は、

2009 いぬめくり・大判

 

夕飯の仕度をしていたら、しましまシャツの飛脚のオニイサンが届けてくれました。
送り状の社名に心当たりはないし、備考欄の“応募賞品いぬめくり大判”にも「なにか応募したっけ?」と首をひねるだけ。

とりあえずカレンダーに同封されていた手紙を読んだら、
月めくりカレンダーの大幅リニューアルにともない、2008年度版に応募したけど採用されなかった写真2009年度のカレンダーを制作した。
とのことでした。

そして採用のお礼として、1冊おくってくれたそうです

サプライズです。うれしいです。1890円(税込)のカレンダーをタダでくれるなんて太っ腹です!
株式会社カミン

 

ぽん母の脳内の蜘蛛の巣かかったホコリだらけの記憶倉庫をあさったら、
2008年度版に、写真を5枚応募した気がします。
その後不採用のメールがきて「やっぱりな」って思った気もします。

といっても応募も不採用メールも1年以上前のこと、ぽん母が覚えているわけないじゃないですか!

 

なにはともあれ届いた理由が判明し、どこにも請求書の類も入ってなかったので(※ここ重要!)1月から順番にくうたをさがしたところ

 

11月14日にいました。

もう少しすると本屋さん等で発売されますので、覚えてたら見本を見て「へ~」と思ってやってください。

 

そこでまたもや疑問が…

応募したときの自分は、何を思ってこの写真を送った?
そしてスタッフは、たくさんの可愛いワンコの写真の中から、なぜコレを選んだ?

 

ちなみに元の写真はこちら

 

でもまあ考えてもしかたないし素直に喜んで、来年になったらトイレのドアに飾らせてもらいましょう♪

さ~て、2010年度版いぬめくりカレンダーには、どの写真送ろうかな
応募締め切りは来年の3月31日だそうです。


他人事ではない話

2008-09-08 | 日記・雑記・お気に入り

ぢつは最近、我が家のPCノートくんが、

とっても気まぐれな頑固オヤジに変身しちゃうんです
※なぜオヤジかというと、これはぽん父が「どうしてもノートPCが欲しい!」って言って、
小遣いで買ったやつだからです。でもぽん母が自分のもののように使いまくってます

 

~閑話休題~

 

それも時々だったのが、たびたびになってきて「やばいな~」と思いつつ、
気まぐれな頑固オヤジノートくんを、うま~く宥めながら使っているんです。

 

そしたら、なぜか急にあちらこちらでPCが故障したって話を聞くんですよ。

ノートくんの最近の頑固っぷりに他人事ではないと、DVDにデータ保管はしてたんですが、
ここでさらに上を求めて、外付けのハードディスクを購入しました。

っていうか、お店の人に「絶対こっちのほうがお得です」って薦められて、
やっとこぽん父も買う気になってくれました。

真っ先に、PCのなかに保管されてた大量な写真データーをコピーしたんですが、
あらまぁ速い!もう済んじゃったの?って感じです。

さらに年賀状ソフトやエクセルでセッセコ作ってたデータなんか、一瞬ですよ。一瞬!
あまりの速さに、ちゃんとクリックされてないんじゃないか?って疑ったほどです。

これで万が一、このPCがどうにかなっても、家族の思い出は残るから一安心です。

 

 

 

って話をしてたら、日曜日の夕方の雷雨で、
同じ町内の2丁目のKさんのお宅に雷が落ちたそうです

詳しいことは判りませんが、さいわい火災は発生せず、ご家族も無事でした。
でも電気関係がすべてショートし、復旧に3時間以上かかったと聞きました。

最近はなるべくマメにコンセントを抜くようにしてますが、自然現象ですから予測はつきません。

他人事とは思わず心していかなければ!と思うぽん母です。