風が吹くと金木犀の香りとともに、どんぐりがボトボト落ちてきて、
さっきも外に出たとたん頭に直撃されました。
落下速度がついてるので
マジ痛いです。
今年は例年になく豊作で道も庭もどんぐりだらけ…
どなたかどんぐりいりませんか?
ところでみなさんもよくご存知でしょうが、ぽんぽこ一家は旅行が大好きです。
ひきこもり指数の高いぽん母も旅行は別。喜んでお出かけします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/60/d853f77c8f3553a278b28daf75c8eb45.jpg)
ほんとうはボクは旅行よりも
お家マッタリと裏山キャッホーが好きです。
でもひとりでお留守番はもっとイヤです。
やっぱりくうたもいっしょがいいんだよね。
くうたと一緒だと行ける場所も限られるし、お散歩中心のコースになってしまったりと
いろいろ制限はありますが、やっぱり旅行は旅行。
キレイな景色見て~
温泉に入って~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
上げ膳据え膳でおいしいもの食べて~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
と楽しみはつきません。
ほかにも道中お土産物屋さんを見るのも、旅行の楽しみのひとつです。
このときだけはくうたは車の中でお留守番してもらいます。
夏場や暑い日はトイレ休憩だってぽん父と交代にして、危険の及ぶことはしてませんよ(←これ大事!)
おいしいものには目がない食いしん坊のぽんぽこ夫婦ですから、
いちばん多い買い物がうちへのお土産(←ここ重要!)
それとご当地キティの根付集め(←テストに出るかも)も欠かせません。
5年前に行った2泊3日東北紅葉狩りツアーで買ったのが始まりで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5f/2125dd0d0fa626692e9d1766104a9486.jpg)
最初の1個は岩手の鹿踊りキティです。
気がつけばいつのまにかこんなに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c5/4b98dfc7fcaf6c78b3bc384f8c298159.jpg)
北海道から九州までエリア別に飾ってます。
でも半分が静岡・山梨だったりします。
北海道土産の2個以外はぜんぶ自分で行って買いました。
もちろん去年行った韓国でも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/96/1d87362f3c75f9ba2ad36bc25e139a60.jpg)
トウガラシとチマチョゴリが可愛いでしょ
「完璧なニセモノあるよ」と客引きに腕をひっぱられた韓国の某市場でも
これはサンリオの許可を得たホンモノ(←超重要!)でした。
気にいらないと買わないので、どれも気に入ってるものばかりですが、
特におきにいりをご紹介~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c7/edfea51eb5f9719e16f58e9eb8a9a58d.jpg)
みかんのネットの中にキティが混じってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5e/30507e80e9f9e380d6a45d5765922c01.jpg)
ちょっと渋め。箱根の寄木細工がついてます。
寄木細工の模様が全部違ってたので
どれにしようか悩みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a2/2afe3996a243d03ede371cf40bdf9740.jpg)
水戸は黄門様の印籠型です。
タグのイラストのタイプのもあれば欲しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/aa/26b198da860f211f9cdaaf73aad176e3.jpg)
東京のは矢切の渡しと三社祭
ちょこっと写ってるのは鎌倉のあじさいキティ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2f/b55b2ff19a5bce613c2a65a85f119ed5.jpg)
ご当地とはちょっと離れてますが、温泉卵です。
かんじんのキティはというと
↓
↓
↓
かぱっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/11/23691df1ca57d2648b369d24f56b7bb0.jpg)
上下のひもを引っ張ると、黄身色のキティが顔を出します。
ひもがきつくて大変です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/07/674db97b1ed8b5503c7240d6ffe247f6.jpg)
こちらは武将シリーズ
左から信玄、信長、秀吉、家康、義経、弁慶
あと東北エリアに政宗もいます。
実家に帰ったときに、コシヒカリと笹団子といっしょに謙信も買ったはずですが、
3つともどこを探しても見つかりません。
どこかに置き忘れたのかもしれません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
今のところ東日本のばかりで、名古屋から西のエリアのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/06/4a5e9688ff6d9dd8b6f74f177cb28802.jpg)
有明海のムツゴロウキティだけ。
でもこれだけはネットでは買いたくはないし、
名古屋から先に行くとなると、くうたをペットホテルに預けてとなるので、
すぐには無理そうです。
だから「いつか時間ができたら、くうた連れてT●KIOのだんきちみたいな旅をしたいね」とぽん父と話しています。
そのときには全国制覇できればいいな
なんて夢見てます。
「うちの地方の限定キティをぜひコレクションに加えて欲しいから、貢ぎたい!」
って方からの貢物は、ぽん母断らなくってよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/37/4d6b9b1a674209d18b0903a31b717d6f.jpg)
物置にかくしてあるチーズだったら
いつでもボクに貢いでくれていいよ。
あれは隠してるんじゃなくて、
旅行用にしまってあるだけなんだけど。