お散歩デビューした頃から
お散歩のお楽しみは
お気に入りの木を見つけ

満足するまでカジカジカジ
大きくなったら飽きるかと思いきや
今ではお散歩ルートの数ヶ所に
お気に入りの木をキープしてあって
川沿いの道や
川向うの都有地脇の道
二丁目の交差点そばの空き地等

通るたびにカジカジを満喫
そして昨日はバイパスの歩道で見つけた木を

大事に大事に運んで

通行の邪魔にならない畑の入口で

心ゆくまでカジカジカジカジ
ある程度楽しんだら、木はその場に置いたままでお散歩再開
後日そこを通ったら、忘れずにその木で遊ぶのがとうまルール
遊んでる間ぽん母は眺めているだけ
楽しそうだから仕方ないかと思いつつ
天気がイマイチで寒かったり、用事があったりする時は
お気に入りの木をキープしてない道を選んで歩く母なのです