でも明日は始業式で半日だけでまた土日が来るので、ママさんたちがほんとうに楽になるのは来週からですね。
昨日の雨のせいか今朝はとても涼しく、秋の気配が濃厚に感じられました。

お散歩でちいさな秋を探してみましょう。




里芋の手前のほうのチマチマ生えてる小さな芽は大根です。ナスとトマトのあとに種をまきました。
夏野菜の畑を片づけて、秋冬に向けて白菜とほうれん草と水菜の種もまきました。小さな芽が出始めてます。
でもまだオクラとしし唐は元気にいっぱい実をつけています。
とは言ってもまだ8月。

ぽん母の理想の女性と言ったら皆さんご存知の磯野舟さん。
フネさんへの道はズボラ主婦ぽん母には険しく厳しいイバラの道。日夜修行に励んでみようとはしてますが、まだまだ「サザエでございま~す!」と言ったところです。
修行その1 座布団を作ろう!
春くらいからぽん父に、車のシートに敷くミニ座布団を(長いこと着すぎてボロボロになったけど愛着ある半纏で)作って欲しいと頼まれていたんですが、ミシンがないとか言ってずっと保留にしておりました。
絶対使うかどうか判らないミシンに大金は出せません。でもぽん父の「欲しいってずっと言ってないで、いいかげん買えば~」と後押しもあり、この夏のボーナスで4年越しの購入をいたしました。
購入以来、ぽん父のズボンのすそ上げ専用機になりかけてたミシンでしたが、昨夜やっと重い腰を上げミニ座布団を作りました。
ぽん父大満足!の割には今朝忘れて行きました。そんなもんよ。
修行その2 チーズケーキを焼こう
先日とてもお世話になったきなままさんちへお礼にチーズケーキを届けようと思いつき、クリームチーズと生クリームを買って帰りました。
クリームチーズ1箱を湯煎にかけてる間、ほかの材料の準備です。
たまご……2コ 割らないように慎重に。
砂糖……60g こぼさないように慎重に。
レモン汁……少々 サラダ用のでOKです。
無塩バター……20g 無塩なんてないからパス。もうひとつのレシピじゃ使わないもんね。
薄力粉……27g しまった!これもない 粉物タッパには片栗粉と、こつのいらない天ぷら粉だけ……まっ天ぷら粉でも大丈夫でしょう
←人さまにあげるものなのに~~
でもぽん母が独身の頃、夜中にど~してもお好み焼が食べたくて、材料用意して粉溶くだけになって小麦粉がないことに気がつき、仕方なくホットケーキミックスでお好み焼きを作ったつわものです。
ちなみにとってもすぃ~となお好み焼でした。
まずはミキサーに生クリーム1パックをそのままドボドボ入れ、湯煎でやわ~くしたクリームチーズと他の材料全部を一気に投入。
お好みでバニラエッセンスも数滴チロリン。で準備OK!
ミキサーのスイッチON。全部が混ざってなめらかになったら型に入れ、170℃に熱したオーブンで40分。
ベイクドチーズケーキの出来上がり。
アラ熱が冷めたら冷蔵庫で2~3時間冷やして召し上がれ。
きなままさんちにお届けしたところ大変喜んでもらえたので、気をよくしてレシピ公開。
今回は生クリームを使いましたが、ホイップクリームだと少しだけさっぱり風味だそうです。
チーズケーキの写真は撮り忘れたので、今日のくうたの寝顔で代用します。 ドッグランで遊び疲れたんだから静かに寝かせてよ~
磯野舟さんへの道はまだまだつづく…