あひるね

膠原病(SLE)主婦。07年1月、09年4月に出産(姉弟)。投票ボタンを一日1回応援クリックお願いします。

誰でもいいのか・・・・

2007年10月26日 23時04分41秒 | 子育て

外が好きな赤
玄関に通じる戸が開くとすごい勢いでハイハイしてきます。
危ないので閉めると
「ふえ~~~~~~~~~~~~~~ん
大泣きです。
さらに、戸を閉め私が出て行こうものなら大変です。
打ちひしがれたように泣きます。

さみしいのね、赤
 ちゃんとお母さんがいなくなるってのも分かるのね。

でも、これは私だけではないのです。
お義母さんでも泣くのです。

お母さんが特別なわけじゃないのね・・・・・

ある日、寝室での出来事。
私が部屋を出ようとすると赤が「ふえ~~~~~ん
それを見た旦那ちゃんが
「ちょっと待って。俺もしてみる

さて、実験開始です

赤、バイバイ。バイバイ。」
と言いながら部屋を出て行く旦那ちゃん。
ドアを閉めると・・・・・

「ふえ~~~~~~~~~~~~~~ん

成功です。
赤にとって、旦那ちゃんも大切な存在のようです。
赤、いい子ね~~」
とご満悦の旦那ちゃん。

これで終わらないのが旦那ちゃん。
実験は続きます。

部屋にあったぷーさんのぬいぐるみ。
それを赤に見せ
赤しゃん、さようなら。バイバイ。」
と言いながら、ドアの外に投げ、ドアを閉めました。
赤の反応はいかに



「ふえ~~~~~~~~~~~~~~ん



泣くのかい、赤
家族どころか、人間じゃなくても泣くのね・・・・・
にとって、私たちはぷーさんレベルのようです。