Kumaのトライアスロン・シニアライフ My Big Challenge, Road to Kona

還暦過ぎてトライアスロンはぼちぼち
いつまで、どこまでできるか挑戦
今日は読書?映画?音楽鑑賞?

トライアスロン小遣い帳 2011年1月

2011-04-21 01:20:46 | トライアスロン・バイク全般

鉄人と書いて  を う  と書きます。。。トライアスリートはお金の使い過ぎ、衝動買いには注意お金は大切に計画的に使おう! 

通勤費(ガソリン、車の整備費)、お昼ご飯代、その他トライアスロンに関係のない出費を最小限に抑えられた時、

約30,000円が手元に残るはず。 

つまり30,000円 x 12カ月=360,000円 が1年で使えるトライアスロン予算。

(ボーナス等による臨時収入は家計優先のため当てにはできまないので、この予算からはずすべき)

僕はこの正味3万円の毎月のお小遣いをケチって節約してレースに挑みます。 ローマは1日にしてならず。。。関係ないか?

2011年1月の手帳のメモを参考に思いだしながら振り返ってみよう!

はたして2011年1月はどうだった?

 

2011年 1月 のトライアスロン小遣い帳  :              予算:¥30,000

                支出詳細   : 6日(木) (食べる)           ¥370

                          13日(木) (トレーニング)      ¥7,500

                          16日(日) (食べる)           ¥220

                          20日(木) (食べる)           ¥480

                          27日(木) (食べる)           ¥370

                          30日(日) (飲む)             ¥120

                          31日(月) (読む)           ¥3,210

 

                トレーニング: スポーツジム( 元気館)1カ月定期券 ¥7,500

                食べる: 運動前後の飲食代               ¥1,560

                読む : 雑誌Triathlon Trip 等 書籍        ¥3,210

               支出合計  : ¥12,270

               1月の決算 : ¥17,730 の黒字  

            2010年からの繰越金:¥50,000  ----->(2月へ繰越金):¥67,730

1月はおとなしくしていたみたい。  今年のスタート月は黒字でした。  

これからいろいろ買い物予定があるので油断大敵。

9月18日のレース参戦、レース参戦旅行を楽しむためにも出発時に手元に最低¥50,000は残したい。 

ほんじゃね~また

お小遣い少ない人、この本参考になかどうかはわかりません。

僕はこの本を反面教師として。 暇つぶしにはなります。

この本をポチするとアマゾンへ飛びます

男の小遣い帳―こづかい月3万円 頭のいい人悪い人の使い方
柏木 理佳
東邦出版

 

いつもご訪問いただきありがとうございます。

 

良かったらこちらもご覧になって下さい。                  

いろいろなトライアスリートの     いろいろなジャンルのブロガーの

ブログをご覧になれます。       情報が満載です。 人気ブログランキング

   にほんブログ村               

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  人気ブログランキングへ 

※ブログランキングにも参加中です。1日ワンポチで応援よろしくお願いします

   
 
   
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JogNote日記 2011年4月20日... | トップ | JogNote日記 2011年4月21日... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

トライアスロン・バイク全般」カテゴリの最新記事