熊本・天草釣り三昧日記

海山温泉観光グルメ中心、熊本の漁業好き会社員のブログです
九州新幹線が開業した熊本の「くまもとブログ倶楽部」所属です

餃子と 竹の子と くまモンと

2012-03-28 00:00:00 | 温泉・観光

日曜日は餃子を食べて竹の子掘りに行きました

ココは以前紹介しました餃子屋さんです

今回の竹の子堀りには娘同行ですので昼飯はやかましそうだったのでココの話をしたら

一発オッケーでした ガハハ

 

一口餃子とジャンボ餃子です

焼き上がりを待ってて、その場で食べました

餃子のデッカイ事!アツアツです

 

その後竹の子掘りに行きました

 

これこれ

ちっちゃな竹の芽が1センチ程出て来てます

 

これだけしか採れませんでしたが今の時期としてはマズマズでしょうか

 

夜には煮付けと味噌和えと混ぜご飯に変わってしまいました

 

竹の子掘りの帰りに日奈久を通っていた時に何やらワイワイしています

停まってみると日奈久のイベントがあってます

おおっ!くまモンの姿も見えますねー

 

写真用の列には20人程しかならんでいません・・・が子供中心なので並べませんでした

残念だなぁ

仕方ないので遠目に写真を撮って来ました

 

 

 


阿蘇の火祭りに行って来ました

2012-03-27 00:00:00 | 温泉・観光

去年に引き続き今年も行って来ました

今年はチョッと慣れたので5時着で行きましたところ・・・駐車場が満杯で、500メートル程離れた所にある市役所駐車場に停める羽目になってしまいました。

 

お陰って言うか

転んでも只では起きない性格の私です

 

風宮神社を見つけて来ました

 

神事は19時からです

今は・・・17時半です

最初に腹ごしらえをしたいと思います

温かい物が欲しくって蕎麦屋さんに入ります

ココは店の外、道端にある順番待ちの部屋です

居合わせた方達と色んな話が出来ました

 

寒かったのですが約20分待ちで入れました

早速、肉そばセットを頼みました

 

巨大なお稲荷さんが付いていました

蕎麦も多くて驚きです

 

トイレ横に貼ってあった水基巡りのパンフレットです

色々考えて作ってありますねー

 

19時に御神体が阿蘇神社に運ばれてきます

そのとき沿道で火を振るのです

 

凄い勢いです

まさに火炎地獄!

 

回している中で撮りました

龍が何匹も現れて来ます

凄い迫力です

 

今年は嫁さんも一回だけ回しました

中々上手に回っています

 

下から目線です火気と熱気と煙で涙がてて来ます

ウルウル

 

凄い迫力でしょう

炎の龍が踊っているようですよ

来年も行きたいですね~

交通センターからツアーバスが出てるようです

 

 

 


五木には大通峠(トンネル)越えで行きます

2012-03-24 00:00:00 | 温泉・観光

今はトンネルになって快適に走れます

昔はクネクネ道の単線でしたから対向車が来るとバックして道を譲らないと通れないんです

 

でも、トンネルを通るとこの公園には行けませんし

壮大な景色も見れません

ちょっとモヤッてますが良い景色です

昔の人はどんな気持ちで見てたでしょうね

この景色を見たら後は下り坂ですから嬉しかったでしょうねぇ

 

おや建物が建っていますねぇ

 

ウェルカム?

クローズ?

って事はお店かなー

手作りの感じで出来てますが次回でも寄ってみましょう

 

 

 

 

 


人吉と言えば・・・国宝青井阿蘇神社は欠かせません

2012-03-22 00:00:00 | 温泉・観光

見出しの割には青井神社の写真はこの一枚のみです

ウナギで気を良くして雨の中歩いてココまで来ました 

中をサーッと通って物産館に急ぎます

 

おお~っ

混浴温泉があるって書いてありましたが 

足湯でしたか・・・確かに混浴ですが ガックシ! 

 

ここにも くまモンが居ました 

でも、買ったのは下の箱です 

 

桜の季節に似合ってますねー

味見したかったのですが無かったので買いました

桜餅の風味があれば言う事無し!です 

 

ここの店内の籠はおしゃれです

昔の買い物かごってこんな入れ物でした 

サンダル履いてカランコロンしながら八百屋さんに行ってたイメージがあります 

 

ここの刃物屋さんは何度かお店に行った事があります

凄い狩猟刀があるんです

初めて見た時に感動して直ぐに来店した事があります 

 

今回のお土産です

くまモンのお面と雛飾りと竹のシャボン玉は人吉駅ホームで貰った物です

SL人吉の到着時間から発車時間までは2時間半もありませんから人吉を駆け足で回らなければいけません

やはり次回は泊まりで行きたいですね

ブルトレ多良木にも泊まりに行きたいです

 

 

最後に球磨川第一橋梁動画です 

蒸気と煙突の黒煙でほとんど見えません  ガハハ 


五木の帰りは釣り橋・・・吊り橋を渡って来ました

2012-03-17 00:00:00 | 温泉・観光

五木へ降りて来ている最中に懐かしいつり橋を見つけました

この橋は私が結婚する前に嫁さんと遊びに来た事のある吊り橋なんです

 

かれこれ33年ほど前から今のままの感じでした

もしかしたら掛け替えられているのかも知れませんが

同じ場所に健在でした

 

 

あっ!そうそう!氷川町の立神峡にも立派なつり橋があるんです

 

上流に掛っている龍神橋長いですねー

フッフッフ

私は高い所が好きなんで、結構走って渡れます

 

景色は良いですね~

立神峡を上流から見る事が出来ます

 

下流に掛る火の国橋です

こちらは高さも長さも結あります

 

幅は龍神橋より狭いですが結構揺れます

走って渡るとコケたら危ないですよ~

 

下流から立神峡を望むとこんな感じです

高校時代に、この下のキャンプ場に1ヶ月位キャンプをしたことがあるんです

とても思い出深い所なんですよ~

夏はとっても涼しい所ですから遊びに来て下さいね~

 

 

 

 


舟遊びの後は・・・お待ちかね新酒の発表!川尻の酒蔵まつりです

2012-03-13 00:00:00 | 温泉・観光

いやーぁ

ホントは船が先かこっちが先か迷ったんです

でも当日の天気予報では昼から雨でしたので午前中に船に乗ったんです

 

酒蔵は大きいですねぇ

ずーっと並ばれていたようですが私たちが着いた時には皆さん中に入られてました

 

中は・・・ずーっと人垣が続いています

 

受付まで来ると人の多さに驚きました

 

受付で頂いた試飲券1杯無料で2杯目からは100円です

 

なにしろ多くて大変でした

延々と続きます

蔵の中の見学会もあってました

 

帰り道の路地ではイベントがあってます

 

オールディーズ

懐かしい歌ばっかりです

 

帰り道もにも風情のある店が続きます

今回のウォーキングで川尻は歩いて通る街だと痛感しました

 

さてさて、それでは昼食に行きましょうか

直ぐ傍に塩ラーメン屋さんも有るのですが・・・今日は何処に行きましょうかねぇ~

 

 

 

 


川尻の街を歩いて来ました

2012-03-11 00:00:00 | 温泉・観光

3月4日は山女魚釣りの疲れも無く川尻ウォーキングに行ってきました

単に歩くのはいつでも出来ますが、本日は色んな嗜好が有るんです 

一つは・・・おっと明日のお楽しみです

 

というわけで、この船頭さんのような格好をした爺ちゃんの後ろを歩いています

さてさて何処へ行くんでしょうねぇ

 

おやぁ~

どこかのお店に入って行かれましたねぇ

お菓子屋さんのようです

 

あっ!

見たことある!

和菓子で作った例の・・・くまモンも・・・あーっ ここでしたか

と思っていますと「時間も無いので食べたい人は後で買って下さい」って言ってさっさと出られますので後を追いました

 

途中の川にはライトアップがされているようです

こんな裏道の小さな川なのに・・・と思って聞きますと

川尻月間ですからぁ~

ですと

 

西南戦争の時の薩軍の本陣跡が残っていました

車でサーッと通るだけなので気付きませんでしたがココに残っていたのですね~

 

うーん良い匂いです

う、ウナギです

これに・・・醤油たれを漬けて焼く時はたまりませんねぇ

匂いだけでご飯食べれますよ

おっとっと 先を急がれますねぇ

 

目的地はココでした

ここでイベントがあるんです

あー楽しみ♡

明日へ続く

 

 

 

 

 


川辺川の釣りの後で五木の里に寄って帰りました

2012-03-08 00:00:00 | 温泉・観光

沢山釣れたので早めに帰ります

未だお昼前ですので帰りに五木の里に寄って帰りました

 

最初は物産館に寄りました

 

ここも多くの物が売ってあります

店内をウロウロしてますと

 

山女魚の開き?

背開きで割ってありました

美味しいのかなぁ?

おおっ!鹿コロッケが1個100円で売ってありました

 

物産館隣の蕎麦屋さんに寄ってみます

 

  

人吉のカシワ蕎麦をイメージして頼んでみましたが

チョッと違ってました

でも、蕎麦臭くってとても美味しかったです

 

物産館前の道路に出てきてパノラマ写真を撮りました

右側には当たらして道路が出来かかっていました

左端の建物は温泉施設です

 

振り返って撮るとこんな感じです

 

五木の山里も風代わりしましたね~

♪おどま盆切り盆切り♪

で唄われた五木の子守唄の里も今は近代設備で道路も高速並みの幅広道路になっていました

 

 

 

 


雨降る山釣りの合間は・・・絶対に温泉でしょう・・・ね?

2012-03-05 00:00:00 | 温泉・観光

3月1日は緑川の上流に入りました

今日は昨日から降り続いている雨の2日目です

3日には川辺川支流の源流域に入りますので人吉まで来ました

朝から雨続きで中休み状態なので、温泉とグルメ中心です

 

ココは以前から行きたかった温泉なんです

人吉駅から直ぐなんですよ~

 

入り口が解らずウロウロしてますと女湯を見つけました、が・・・もうチョイ上のようです

 

途中には池が・・・実は温泉なんです

暖かいんです

熱帯魚の養殖が出来そうですね

 

男湯を見つけましたココから入ってから下るようです

山の斜面をうまく利用されてますねー

男湯が上って事は・・・下が女湯・・・って事は・・・絶対に見えないって事ですね

 

ココから球磨川を見ますと良い景色です

実は、この近くに例のチャンポンと餃子の店があるんですよ

 

やっと入り口を見つけました

 

フロント?には誰もいらっしゃいません

寒いので鼻声です 

ずびばぜーん!

お風呂だけ入りだいのでずがぁ~

ハイハイどーぞ おとーししてー!

 

奥には雛祭りが飾られてます

オオッそうです

人吉・球磨はひなまつり・・・があってます あっている筈です

 

通されたお風呂は・・・なんだか狭いです

 

なんと!脱衣場には大きな岩が鎮座されてました

てか、岩の在ったところに風呂場を作ったようですね

スッゲー存在感です

 

お風呂はかなり広めで深めで熱めです

窓の外には・・・

 

愛車の姿がありました

ココは時間に囚われずゆっくり入れそうです

入浴時間の設定も有るみたいですが・・・平日は解放状態でした

 

 

 

 

 


第1回熊本城マラソンを観に行きました

2012-02-22 00:00:00 | 温泉・観光

2月19日に第1回目の熊本城マラソンが開催されました

とても寒い日でした

この大会には我々熊本ブログ倶楽部のIT部会長とブログ仲間の阿蘇好人さんが参加する事になっています

何処で応援しようかと迷いましたが、今回は川尻の新幹線高架橋とマラソンを同時に撮りたいと思い川尻地区に行きました

 

場所を探していますと応援の旗やら応援棒?(説明書には応援棒と書いてある)を配ってらっしたので2人分受け取りました

空気をパンパンに入れて2本を叩くと結構大きな音がします

 

これはコースに沿って引かれていたラインの一部です

こんな所までもお金がかかっています

 

最初撮影に決めたのはこの場所です

15キロ地点付近です

 

鹿児島本線を跨ぐ形で立体交差がありますが

九州新幹線がその上を通っています

あわよくば新幹線とランナーと同時に撮れるかなー

 

そうしているうちにトップグループが見えました

5人グループです

その後続々とランナーが続きます 

 

松野主婦も参加されてました

さすがに現役引退されてても走りは軽やかですね~

 

おおっ

くまもとブログ倶楽部の部会長が軽快に飛ばして行かれました

余りに早いのでカメラが間に合わず後姿のみでした

おっ!と時間は・・・15キロ地点で・・・1時間4分26秒付近です・・・はやっ!

 

この付近を選手が通るとピッピッと音がしてますがいったい何でしょうね

きっと通過時間を計る計測器だと思われます

 

そうしているうちに数多くのランナーが通過して行きます

阿蘇好人さんの姿は未だ見えませんよー

もしかしたらとっくに走って行かれたのかも・・・

 

川尻街中をそろそろと南下して行きます

くまもと工芸会館前では派手な応援があってました

各所で塩やアイスクリーム等を配布されていました

 

そのままずーっと歩いて川尻通りの最南端まで下って来ました

 

 

ランナーは、ここから狭い道を走って行かなくてはなりません

時間は・・・11時25分です マダマダ多くの方が走ってらっしゃいます

が、

このすぐ横に11時半から開く塩ラーメンのお店があるんです

これは・・・外せませんねぇ

応援も大事ですがぁ、塩ラーメンとなると思いも強烈なのでついつい入ってしまいました

 

 

明日へ続く