熊本・天草釣り三昧日記

海山温泉観光グルメ中心、熊本の漁業好き会社員のブログです
九州新幹線が開業した熊本の「くまもとブログ倶楽部」所属です

天草湯島に鯛釣りに行って来ました

2008-10-31 17:42:46 | 釣り三昧の記録です
久しぶりの釣果報告です。
釣りに行かなかったのかと言うと、実は、行ってました。(^^)
先週はブリ狙いでしたが結果惨敗で、釣れたのはいつもの真鯛でしたから報告は・・・無しです
今日、31日は鯛狙いの安心釣行でした。
潮の良い釣れそうな日を考えたら、どうしても平日の金曜になりましたが、職場の友人3人と共に湯島の乗合船を貸し切って出港しました。
天候には恵まれず朝から曇り空で、昼前からは小雨が降って来ました
釣果はマズマズで、最大は真鯛の2.9キロでした。
他に1キロのチヌやカマス、シログチ、アラカブ、セトダイ等々魚種も様々で楽しく釣れました。
今や湯島近辺は鯛釣りシーズン真っ盛りですよ。

SL客室のイメージです

2008-10-30 08:30:56 | SLや駅等、JR全般です
平成21年4月25日(土)から熊本―人吉間で蒸気機関車「SL人吉」の営業運転を始めることになりました。
このSLは8620型の58654号機で、1922年に製作されました。
1975年に一度引退しましたが、1988年に熊本―宮地間で「あそBOY」として復活しました。
しかし、車体の老朽化のため2005年8月に再び引退を余儀なくされました。
JR九州は機関車に2億5千万円、客車3両に1億1千万円をかけて改造・修復しました。
客車は、50系客車で、かつてのウエスタン調から日本の車両の雰囲気に改めたうえ、ビュッフェやガラス張りの展望ラウンジなどを設けてあります。
デザインは九州新幹線「つばめ」などを手がけた工業デザイナー水戸岡鋭治さんに依頼されてます。
定員は「あそBOY」の155人より少なく132人です。
停車駅と運行ダイヤ等の詳細はまだ未定ですが、JR九州の石原社長は「沿線の食材を使った弁当をビュッフェで売るなどして、地域の特色もアピールしていきたい」と話しているそうで、美味しい駅弁が誕生するかも知れませんね。

熊本にSLが復活します

2008-10-29 18:18:04 | SLや駅等、JR全般です
復活と言っても来年の話なのですが・・・21年4月25日(土)から運転開始予定になってます
肥薩線100周年に合わせ愛称は「あそBOY」から「SL人吉」になったみたいです。
肥薩線では、1973年以来、36年ぶりに本格的にSLが復活することになります。
土曜・休日、ゴールデンウイークなど、毎年3月から11月までの期間の運転日に熊本⇔人吉間を1日1往復運転予定ですから、混む夏休み前に乗ってみたいですね。
あそBOYが山線なら人吉号は典型的な川線です、八代から人吉までの球磨川を縫うように走る姿は、また阿蘇とは違った魅力がありますよ。
所要時間は下り列車で約2時間30分程度、上り列車で約2時間40分程度となる予定です。
遠くから新幹線でサーっと来て、SLでのんびり旅を楽しむ・・・最新の新幹線とSLの組み合わせもかなり面白いものになりそうです。

もうひつとの轟水源の話

2008-10-27 10:20:15 | 温泉・観光
轟水源は肥後三名泉の一つに数えられ、宇土市指定の史跡文化財に選ばれていますが、他の水源では追従できないものがあります
それは...300年以上も利用され続けている江戸時代からの上水道が、ここ轟水源を源として宇土の街に向けて整備されている事です。
昔から宇土地方は有明海に面しているために、井戸を掘っても塩分が混じってしまうため、飲料水には恵まれない土地でした。
そこで宇土藩第二代藩主である細川行孝公は、正保3年(1646年)に、轟水源から延長4.8kmにも及ぶ松橋焼の陶管(直径20cm、長さ43cmの円筒型)を連結して埋設した大工事を行なったと言われています。
陶管敷設から100年後、痛み破損の為水漏れが頻発するようになったので、当時納めていた6代細川興文公が土管を網津産の馬門石(まかどいし)製の石の樋管に取り換える大改修を行いました。
写真では解りにくいかも知れませんが、川に掛っているのが新しい石の樋管です。
この管は「コの字型」にくり抜いた石に板状の石を被せ,その繋ぎ目を接着剤で接合したものです。
石の樋管は壊れにくく、また組み合わせ式の管を採用したことにより維持管理が非常に楽になったといいます。
現在、轟泉簡易水道組合が管理していて、近隣住民約120戸の生活用水としていまだ使用されており日本に現存する最古の上水道となっています。
江戸時代の水道設備が今なお地元の人に大切に利用されているのは凄いことですね。

轟水源に行って来ました

2008-10-26 22:43:24 | 温泉・観光
宇土駅から轟水源まで歩いて来ました
ここは環境庁が選定した日本の名水100選にも選ばれている処です
深い木立の中から水が静かに1日約3000トンも湧出し、遠方からもこの名水を求めて、多くの人々が訪れて賑わっています
この湧水は昔から肥後の名水として、とくにお茶に適し、飲料水のほか灌漑用水、防火用水として幅広く使われてきました。
また、 この一帯は轟泉自然公園として指定され、水源の周りはの広葉樹や古木と共に、市民の憩いの場として親しまれています。
途中「うと産業祭」も開催されており多くの人達で賑わっていました
往復の距離はたった8キロの道程だったのに、とても長く感じて日頃の運動不足をヒシヒシと感じました。

貴方も九州新幹線新型車両の名づけ親に・・・

2008-10-22 17:52:58 | 九州新幹線関係の話題
平成23年春から山陽新幹線と九州新幹線(新大阪~鹿児島中央間)で直通運転を開始する新幹線の列車名の募集があってます。
期間は平成20年10月20日(月)~平成20年11月30日(日)です
特賞:賞金20万円(採用作品をご応募いただいた方の中から抽選で1名)
参加賞:直通新幹線デザインのオリジナルオレンジカード1,000円分
とかの賞もありますが、何と言っても最大の賞は自分の付けた名前の新幹線が走るってことでしょうね。
ガッハッハ 是非付けて貰いたい名前があって・・・既に家族全員分申し込みましたよ~
応募は、↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓から出来ます。

http://www.jrkyushu.co.jp/shinkansen-name/index_pc.html

エコの着うた貰えます

2008-10-21 13:27:14 | SLや駅等、JR全般です
2ま~い切符で、2回エコ♪ エコ♪ エコ♪
4枚切符で4回エコ♪    エコ♪ エコ♪  エコ♪エコ♪
って聞いたことありますか?
ココにアクセスすると・・・CMソングの着うたと携帯の壁紙(動画)がゲット出来ますよ
列車はエコなんですね

http://www.jrkyushu.co.jp/keitai/eco/index.html


P.S.
残念ですが、一部の携帯では使えないみたいです。

上天草市から湯島沖に釣りに行きました

2008-10-20 13:56:59 | 釣り三昧の記録です
今回の釣行は私が所属している釣りクラブのメンバーだけの貸切り釣行でした。
この釣りクラブは、近海に小型船で出て釣っているボート所有者ばかりの釣りクラブですが、面白いことに天草で有名な鯛釣り、「テンヤ釣り」の経験者は少なくて言わば初心者集団でした。
しかし、釣り好きの集まりですから集まれば釣果談議に花が咲きます
当日も朝の5時から港ではワイワイガヤガヤしていました。
喋り過ぎてて当然のように、釣果の方は鯛、カンパチの子、イラ、サメ、カサゴと多種多様な魚でしたが、数が芳しくなく、7人で釣ったとは思えないほどの貧果です
船上ではボウズ逃れの熾烈な戦いが繰り広げられて、その内容といったら近年まれに見る面白さでした。

やっと公開されました 九州新幹線大阪編成です

2008-10-17 12:44:59 | 九州新幹線関係の話題
先日、九州鹿児島から新大阪までの直通運転を行う新幹線の報道公開がありました
新型車両はN700系をベースにした8両編成で、546名定員だそうです
個人的に早く見たいですね~ 一般公開は遅いんでしょうねぇ
新八代⇔鹿児島中央間の開通前の試乗会に抽選で当選しました。
今回も試乗会が有れば良いのですが

天草のちゃんぽん屋さんです

2008-10-16 07:13:27 | チョッとだけグルメ
釣りの楽しみの一つに食事があります
色んなとこに行くのですから、色んな美味しい物を食べたいですよね
今回は釣りの帰りに皆さんご存知の昔からの大盛りで有名な大矢野の岩屋港にあるちゃんぽん屋さんでランチしてきました。
平日の昼食時間を大幅に過ぎて居るにも関らず相変わらずの盛況でした。
重力を無視した山盛りちゃんぽんやデカ皿に盛り上げられた皿うどんに山ほどエビが入っていました
ダイエット中を忘れて完食してしまいました。