熊本・天草釣り三昧日記

海山温泉観光グルメ中心、熊本の漁業好き会社員のブログです
九州新幹線が開業した熊本の「くまもとブログ倶楽部」所属です

やっと行けました 南阿蘇 久木野の蕎麦屋さんです

2009-09-30 06:00:00 | チョッとだけグルメ

 

この橋を通って、

 

 

この風景をみて、

 

トンネルを抜けると南阿蘇は一面蕎麦の花盛りでした。

 

 

もうじき新蕎麦が食べれますねぇ

で、今日は前回振られて食べれなかった蕎麦を食べに行って来ました。

あっ! 前回行ったレストランの記事をアップしてませんでした 失敗 失敗

御心配なく。忘れないで載せますよ 

 

久木野に到着、うん、今日は駐車場に入る事が出来ました。

でも時間は・・・12時過ぎてます・・・不安が・・・よぎります

入ってみると やはり30分待ちでしたので、仕方なくお店の回りを散策しました。

 

入口横に水があります 

手洗い用?

回りには沢山の草木が植えてあります

 

入口です

ドーンと落ち着いた色ですね 風格を感じます

 

玄関に飾られている和紙の絵です。

お店に良く似合いますね

 

部屋に通されて・・・あのカーテンのような・・・和紙みたいですね

先のトイレのノレンも紙のようです

 

蕎麦はザルソバとコレを頼みました

名前はなんだっけ?まさに自然を食べてるって感じでした。

蕎麦は素朴な白っぽい硬めの細麺でした。

写真は・・・忘れました あ、 メニューに使われていた写真を掲載しますね

 

御馳走様でした。 

 

 

帰り道にマタマタ コスモス畑に寄りました。

前回咲いていた所は散り始めていましたが、なんと、先の方に新しいコスモス畑が出来ていましたよ。

時期をずらして種まきしているのでしょうねぇ

あと暫くは大丈夫そうです

 

 

 

 

 


山都町緑仙峡の山女魚釣り大会に参加しましたっ!

2009-09-29 06:00:00 | 釣り三昧の記録です

ずびばぜん!

写真も撮らずに釣っていました。

9月最終日曜日は緑仙峡の恒例の山女魚釣り大会です

が、水が少なくて数が出ませんでした。

100名弱の太公望とのバトルで・・・疲れました 

途中、暫定3位だったのですが軽量時には、遥か下に落ちてました ハハハ

 

卵がびっしりです

月末の釣りの餌に砂糖漬けしました

 

こんな感じで保存します。

 

 

P.S.

9月28日夜から山に登ってます

山女魚釣りです。

場所は、緑川源流ですので当然電話もメールも繋がりません

皆さまから頂いたコメントその他のお返しは・・・ズッと遅れます が、山で元気にしてますよ~

 

お土産は・・・ 無事故で良いの お父さん 

 


おまたせしました 長湯のラムネ温泉です

2009-09-28 06:00:00 | 温泉・観光

ここの温泉は炭酸が強くて体中にアブクが発生するって聞いていたので是非行ってみたい温泉の一つでした

古ぼけた温泉をイメージしていましたので、驚きました。

確か・・・釣りSNSの友達の投稿で知ったと思いますが・・・

先入観が強過ぎましたねぇ

 

待合室の一部です

ミニ図書館になってました。

いやぁ~楽しみです

私が2時間以上も待つなんて・・・はじめてです。

 

入口です

蝶、鹿とくれば・・・もうひとつは 猪です・・・ね

あ、間違い有りませんでした

でわ部屋の中へどうぞ

 

湯船側からみた写真です

 

湯船は鉄分が多くて、お湯が掛かる所は赤茶けています。

ココには2つの湯船があります

ひとつめは42℃の暖かい炭酸泉です

写真の右側にあります

 

温泉のすぐ手前に冷泉がありました

32℃の炭酸泉です

中にライトが・・・使い方は・・・

泡が良く見えますよ。

ジュワジュワして来ますよ~。

体温より冷たいはずなのに身体がポカポカして来ます

 

芯から温まる温泉の温度は低いって聞きましたが、まさにその通りでした

 

オマケの写真 

 

懐かしい・・・ふんどしです

珍しいですね

思わず     買って   ません

 

 

 

 

 

 

 


阿蘇を超え・・・久住を過ぎて行きました

2009-09-27 06:00:00 | 温泉・観光

小国までコスモス探しに行ったのに、いつものコスモス畑は原野のままでした。

折角ここまで来たのに・・・仕方なく足を延ばして温泉探しに行くことにしました。

竹田市にサイダーのような泡がブクブクでる温泉が在ると聞いた事があります。

場所は、竹田市しとか判りません

時は既にお昼前です、途中久住観光ヘリで寄り道しながら竹田市へ急ぎました。

 

行った先は、道の駅です

ココに来れば何かしらの情報があると思いました。

・・・

おおっありました竹田市全域ガイドマップです、それによると・・・長湯温泉付近です

少し後戻りしますが、泡に魅せられている私には些細な事です・・・ガハハ

 

やっと到着しました

ここの温泉は入っていると体中から泡が出てくるほど炭酸が強いらしくて楽しみです

早速入って・・・えっ!? 2時間待ち?連休中は多いですねぇ

 

お腹も空いて居たし、近くを散策したかったので、お昼でも食べて散歩する事にしましょう、歩いて2分の所に最初の写真の食堂がありました。

この付近はガニ湯と呼ばれています

その名がついたうどん定食です

でっかい25cm程のお椀に入ったうどんです、中にカニの形をした天婦羅が判りますか?

おにぎりも、塩で握ってるのでなく、粉末茶塩みたいなものが付いていました。

 

隣にはパン屋さんがありました~

横の川には与謝野晶子さんの石碑が建っていました。

さぁ、次回は やっと温泉のレポートです。

 

 


イチゴ、クリ、チーズ大福

2009-09-26 06:00:00 | チョッとだけグルメ

うちのお嬢様のお土産です

だれかのコンサートを観に行った宮崎からでした

名前は・・・標準語で・・・ナニ?コレ って事でしょうか

 

真っ白白です

大きさは・・・でかいです

 

切ってみますと、このように3つの中身 柔らかくて くっついてぐちゃぐちゃになりました

切り方が悪くても・・・味は激甘です・・・冷やした方が美味しいのかなぁ

なんて考えてる暇なく ペロリ

チーズとイチゴとクリです。

あま~くって一つで、お腹いっぱいです

 

 

 

 

 


小国観光の予定から・・・一変!久住観光して来ました

2009-09-25 06:00:00 | 温泉・観光

コスモスの花につられて小国方面へ・・・

しかし、例年コスモス畑だった所が今年は荒れ地のままです。

おーい コスモスやーい!

仕方ない、温泉にでも入ろうかと思い、黒川温泉街・・・を抜けて、 竹田市にある長湯温泉を目指しました。

途中、久住高原の展望所に通り掛ると、空をバタバタと飛ぶ  スーパーマン?・・・鳥?・・・ヘリコプターに遭遇しました。

近くでヘリを見る事も少ないので近寄って行くと・・・何と、遊覧飛行の最中です。

高い所へ登りたがる私は、ラッキー!とばかりに早速申込ました。

 

いやぁ~ ヘリの操縦は初めてなのでドキドキしました・・・ち、ちが~う

当然操縦は・・・させて貰えません

でわでわ 

空の旅をお楽しみください。

 

おっ見た事あるぞ 瀬の本高原の~ なんとかレストランです

 

何処だろう?

火口があるんですねぇ

 

ここは凄い砂防ダムの連続ですね

 

グッと旋回した時の写真です

お尻がフワッと軽くなりました

うーん 確実にジェットコースターより面白い♡

 

おおっこの道を阿蘇好人さんは登って行かれたのですねぇ

やっぱり最後は動画でお楽しみください

圧縮して55MB位になりました、搭乗時間は約8分程です

 

 

 

 

 


お昼は豪華に・・・ウナギでも・・・元気つき過ぎです

2009-09-24 06:00:00 | チョッとだけグルメ

久しぶりに嫁さんとドライブして小川の海東阿蘇神社の帰り道

お昼は・・・嫁さんの好きなお寿司かなと思っていましたら。

隣に入って見たかった鰻屋さんがありました。

メニューもあっさり系? 

 

ウナ丼2杯!

 

私には、ご飯の量が多すぎます。

が、 ペロッと 完食してしました。

やっぱりウナギは美味しいですねぇ

最近ウナギは釣っていません

あ、アナゴでも釣りに行きたいですねぇ

 

白玉粉のゼンザイ?でしょうか デザートには甘すぎましたが・・・ 

こないだテレビでやってました

デザートってフランス語で片付けるって事なんですね

食べた食器を片付けて、口直しって事でしょうね

 

 

 


宇城市小川町の海東阿蘇神社 しょうがのかみさん

2009-09-23 06:00:00 | 温泉・観光

宇城市小川町海東にある神社に行きました

入口の所には・・・確か・・・しょうがのかみさんって石碑が立っていました

鳥居には阿蘇神社って書いてあります。

 

生姜は隣村の東陽村も有名ですが、この付近も沢山作られているみたいです。

調べましたら・・・

生姜の神様が祭られた東京都の芝大神宮に要望し、御神体の分霊を実現させ、2005年の10月15日「生姜の神様」記念碑を立てたみたいですねぇ

 

丁度今日は彼岸の中日ですね

聞くところによると、春と秋の彼岸には750年も続いているダゴ投げ祭りが開催されるようです。

カッパ伝説の一つでしょうが、小さな里の小さな祭りとして紹介されていました。

 

 

 

道路に出た処に道の駅の小型版の物産館があります

ココに生姜が売ってありましたが、安い!

嫁さんは買いだめしていました。 

 


アナゴちゃんは健在でした。

2009-09-22 06:00:00 | 釣り三昧の記録です

久しぶりの夜釣りでした。

今夜は風は無いのに涼しくて夕涼みに最適でした。

来月からはボチボチ鯛釣りに行こうと思っています。

 

今夜の釣果は2匹でした。

夕方6時に自宅を出て、7時過ぎから松島フェリー乗り場で釣りました。

いつもの場所には大勢のアジゴ釣り客が居られましたので先端の右側で釣りました。

最初に大きめのアナゴが釣れたので安心して、3時間半で今日はギブアップします

 

さてさて今日は開いた写真からの投稿です。

大きさが解り難いでしょう?

実は・・・でっかいんです

開いた幅が15センチ以上ありました。

今夜のアナゴはアナゴ丼にします。

 

結構大きいでしょう

しかもバケツの中で暴れる暴れる 氷水を入れてようやく大人しくなりました

 

下の小振りのアナゴでも50cmオーバーでした。

上のは80オーバーの真穴子です、多分キロオバーだと思います。

針は丸セイゴの15号針です

ハリスは3号の30cm

餌は切り身でも良いのですが、今夜はキビナゴの一匹掛けです

臭いがするように3時間前から室温保存にしますと・・・結構臭います。

夜光玉を針の上に付けて、毎回フラッシュライトで点灯しておきます

流れがある時は、鉛は通しでも天秤でも余り関係ないですが、流れない時はキス用天秤に15号を使います。

竿先が見えるようにセットして・・・待つだけです。

大物の当たりは小さいですが、力強くて、そのまま竿をひったくって行きます。

危うく落とすとこでした。

よそ見厳禁ですねぇ

 

 

 

 

 

 

 


石打ちダムに行って来ました

2009-09-21 06:00:00 | 温泉・観光

ダムに行く前に、先ずは腹ごしらえに行きました

宇城市不知火町長崎に出来た蕎麦屋さんに嫁さんと二人で行きました。

店の前で迎えてくれたタヌキです。

 

このお店は、私のブログ友達のケロちゃんから教えて頂きました。

美味しい蕎麦を探してウロチョロしていましたが、自宅の近くにも出来ていたんです

ココの蕎麦は細麺です。殻の無い白っぽい麺です。けっこう大量でした。

薬味のワサビは本ワサビで強烈です、蕎麦湯も直ぐに持って来て頂きました。

最後にはスイカのデザートまで頂きましたよ

 

でわでわ ダム向け出発します

 

途中にあった三角線の石打ちダム駅です 山の中には結構派手ですねぇ

 

やっと石打ちダムに到着しました

 

下を覗いてみると・・・案外高いですね~

 

散歩道と 釣り場が作られていました。

 

 

 

 

 

帰り道に見つけました。

見ての通りです

武蔵さんの弟子のゆかりさんの・・・違う違う 寺尾さんのゆかりの地がありました

 

右にチョコッと見えていますが、傾斜角30度ほどで車で行こうとしましたら木が茂りすぎてて登れませんでした。

 

自然歩道もありました