熊本・天草釣り三昧日記

海山温泉観光グルメ中心、熊本の漁業好き会社員のブログです
九州新幹線が開業した熊本の「くまもとブログ倶楽部」所属です

お昼御飯は270円で済ませました 夜に楽しみがあるんです フフフ

2010-07-31 06:00:00 | チョッとだけグルメ
8月3日まで熊本駅にある牛丼屋さんは270円なんです
 
安さに拘りたかったので、サラダもケンチン汁も頼まないで牛丼のみにしました
 
 
ムフフ
 
やっぱり270円です
 
しかもココはスゴカsugucaが使えるお店です
 
カード一枚持ってお昼御飯を食べに行けるんです 便利ですね
 
平成24年には熊本駅もスゴカが使えるようになるそうです
 
熊本⇔肥後大津 大牟田⇔八代の電車が走っている電化区間が主体のようですが・・・
 
コンビニもパン屋も・・・色々な所でカード一枚で済ませれるって、最近物忘れの多く
なった私には助かります 

席に付いて注文後1分ほどで来ました 流石に早いですね 
 
見かけは一緒だそうです・・・当然ですけどね 
 
量は・・・日頃食べてないので分りませんが 普通盛りだそうです
 
サッサと食べたら物の5分で完食しました チョッと物足りなさを感じてますが、さぁて今夜の食事が楽しみです 
お昼は少なく食べて胃袋を開けておきます

このまま、次回(明日)へ続きます 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

おまたせしました 火の国まつりの花電車 ピラッと登場です

2010-07-30 14:54:09 | 温泉・観光

チャンチャンチャン チャンチャカチャン チャンチャン

とサンバのリズムに乗ってやって来ました 火の国まつりの花電車です
 
今年は
 
8月6日・7日に開催です!



ガンガン鳴らしながら走っています

運転手さんは、クーラーも無いので暑いでしょうね~




今、思えば去年も同じような感じでアップしてましたっけ・・・


公式ホームページもありますよ~

今年の交通規制は載せておきますね



クリックすると大きくなります

おっと・・・知ってますか小国町には2つのピラミッドがあるんです

2010-07-30 06:00:00 | 温泉・観光
小国町のピラミッドと言ったら南小国町の総合物産館の建物を想像してしまいます
 
阿蘇ハヤシライスのあるこの建物です
 
が、何と!小国町にはもう一軒・・・っていうか ピラミッドという名の付いた建物があったのです
 
 
その距離3.5キロです
 
興味津々入ってみました
 
 
中には食堂と物産館が併設されていました
 
 
チョッと気になったのが
 
ジャージー牛乳で作ったソフトクリームです
 
あの、濃厚な阿蘇ジャージー牛乳を使ったソフトクリームは、ブログを読んで下さっている方の為に、食べない訳にはいけませんね
 
あくまで取材のために食べてみました
 
うーん
 
口の中に、まったりと広がる濃厚な味が何とも言えませんねぇ
 
美味しいです♡♡
 
しかし、暑すぎたために溶けるのが早い事・・・
 
ゆっくり味わう間もなく完食してしまいました
 
仕方ないので2本目を・・・ってうっそで~す
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

蔦(ツタ) 蔓(ツル・カズラ)工芸を観て来ました

2010-07-29 06:00:00 | 温泉・観光

南阿蘇にある蔓や蔦を使った工芸屋さんに行きました

パンフに書かれている地図が変わり難くて探すのに苦労しました

 

ん?!

閉まっているようです

ドアを引くと・・・開きました

こんにちわんこ!・・・などとふざけた挨拶はしていません

と声をかけたら  はーい と出て来られました

見せて下さい

どうぞ どうぞ

 

外から見えていた部屋です

凄い量の蔓製品が並べてあります

 

壁も、い~っぱいです

 

何処から何処までが一つの作品かが分からなくなってますね

 

ふむふむ

なるほど

と 言いながら見て回りました

 

実はこの部屋の横に玄関があるのですが、そこも凄かったです 

作品が山のように飾られていました

何気なく見ると・・・

5500円・・・ふーん 良い値だんだね~ とかつぶやくと

横から嫁さんが 桁が違うわよ!と

えっ?

なんと55000円です

高いんですね~ 芸術は

どうも実用性で価値を決めるAB型の悪い癖です

私とは無縁の世界のようですが、蔓を獲りに行く時だけは私が大活躍します 

ガハハ

最後にハーブティーを頂いて帰りました

 

 

 

 


パワースポット! 小国町の押戸石を触って来ました フフフ

2010-07-28 06:00:00 | パワースポット?

熊本県阿蘇郡小国町に押戸石を観に行きました

一年ほど前、太平燕の娘さんが紹介されてたのを思い出しました 熊本のパワースポットの一つですね

私のナビは20年前の物ですから新しい道などは当然載っていません

そのナビを駆使して探しまわって行って来ました

直ぐ近くをマゼノなんとかロードが通っていて、ひっろーい道を帰れましたから帰り道は凄く楽でした

そろそろナビも買い替え時期かなぁ・・・

ココが駐車場からの上り口です

昔は車で登っていたようで、轍の跡が残っていました

 
登る途中で振り返ると愛車がゴマ粒のように小さく見えます
 
なんて景色がいいのでしょうか
 
下からココまでの距離と同じ位上りますと・・・
 
 
着きましたぁ~
 
押戸石群です
 
 
 
ナニナニ
 
フムフム
 
ペトログラフ?
 
 
 
 
ココから先へもずっと続いているようですが・・・ギブアップ~です
 
 
お清めの塩はやめてくれと書いてありました
 
塩害が出ているようです
 
 
パノラマってみるとこんな感じで石群が見えます
 
 
石群の真ん中から九重方面を見ると・・・こんな感じです
 
凄い景色です
 
なしてこんな山の上にでかい石が並んでいるのでしょうか・・・ねぇ
 
阿蘇から来ると、大観峰を通過して小国方面へ行くと左側にマゼノミステリーロードなる新しい道が出来ています
 
走って数分で、橋の手前から左側に入る道があります押戸石と貧弱な看板が掛っていました
 
後は道なりに・・・途中から4駆が欲しくなる砂利道に出ますが頑張って登って下さい
 
この景色は、そうそう観れるものではありませんよ
 
 
 
 
[押戸石]で検索すると色々な場所が表示されてきますが、この地図の位置表示に間違いありません
 
航空写真でも押戸石が確認出来ます。

熊本県阿蘇郡小国町 滝裏に入れる鍋ヶ滝に行って来ました

2010-07-27 06:00:00 | パワースポット?
ペットボトルのお茶のCMで有名になった鍋が滝に行って来ました
 
最近もまた新しいCMが出来たようですね
 
そのためか、山中なのに渋滞がおきていました
 
滝の入り口には6台ほど停めれるようになってましたが、当日は3連休であり、それはそれは凄い人出でした
 
 
入り口からジグザグに100m程降りて行きますとドドドーッと音が聞こえます
 
時折小雨が降る中約100人ほどの観光客と共に見学してきました

 
滝裏の入り口です
 
 
中はヒンヤリしててクーラーのようです
 
 
松嶋菜々子さんのお茶のCMで有名になりました。

最近では中谷美紀さんのお茶の撮影があったようです。

ココはお茶専門?のようですね
 
 
滝の真横まで来ました凄い数の人達がいらっしゃいました
 
 
ここで随分待っていたのですが人影が絶える事はありませんでした
 
同日、同時刻にココに来ようと思った方がこれだけ居られる事に驚くと共に、人気の高さを窺い知る事が出来ました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

豊後竹田の姫だるま工房に遊びに行きました

2010-07-26 06:00:00 | 温泉・観光

大分県 豊後竹田市に姫だるまがあります

10年程前の北海道の某テレビ局の旅番組で、洋ちゃん一行がココに立ち寄ったことから全国的に知れ渡り、多くの観光以外の目的の方が訪れられているようです

水曜日の番組でしたが、熊本では金曜深夜に放送されていました

このお店は番組ファンにとっては完全に聖地化しているんですよ

私もこの番組が好きで全放送分見ています 一昨年は、同番組で放送された西表島にも行って来ました

 

この姫だるま工房にも放送直後からず~っと行きたかったのですが、今回やっ~~と行く事が出来ました
 
放送当時の雰囲気を出している写真がこれです
 
高崎のダルマとココの姫だるまです
 
本物はテレビ局の中に保管されているそうです(オートバイに積んだのでボコボコ状態です)
 
横には熊本出身の歌手の方のメッセージも有りました
 
色紙は重ねて置いて有りましたがあまり多すぎて見ませんでした次回ゆっくり見たいです
 
 
ココが作業場兼乾燥小屋兼応接室の建物です
 
ココで一時間以上、当時の話から色々な裏話まで聞かせて頂きました
 
 
 
丁度最後の作業をされてました
 
最後は、何だと思いますか?
 
実は・・・        なに?なに?
 
達磨って最後は目が入りますよね        そうそう
 
でも姫だるまは違うんです    はいはい
 
実は・・・        なんだよ~?
 
目は早く入っていました
 
 
良く見ると解りますが、口がさいごかな・・・ かな?ですと
 
おおっ 大ダルマには口が書いてある・・・
 
えーっ何なんだぁ
 
見ていた限りでは最後は額の金色の菱形のようでした・・・正確じゃないなぁ
 
 
 
 
目の無い木彫りの姫だるま・・・
 
これは、木枠だそうです
 
これに紙を貼り付けて作るそうです
 
一番大きな木枠は1つしかないとおっしゃられてました 重そうですね
 
 
これが日本全国から来られた方々の分布地図です
 
九州はもとより関西、関東、遠くは北海道からいらっしてます
 
ピンの色は・・・血液型だと伺ったような気が・・・
 
あ、そうそう 実は姫だるまが欲しかったのですが在庫なし状態で買えませんでした・・・大ガッカリ
 
ココはお天気勝負ですから、乾かないと上塗りが出来ないようです ましてや顔書きなどは完全に乾いてからでしょうね
 
いつ行っても買えない歯がゆさが、又行きたくなる気をおこさせますよ
 
もっと商売に力を入れてっ!って言いたいですが、マイペースの良さがひしひしと伝わりましたよ
 
今度はお茶菓子持参で遊びに行きますね~
 
 
 
 
 

九州新幹線さくら陸送第二弾! 臨時ニュースを申し上げます

2010-07-25 04:43:37 | 九州新幹線関係の話題
今朝未明に九州新幹線の車両が陸送されました
 
大分の話の予定でしたが急遽 新幹線の臨時ニュースをお届けします
 
この写真は最後に熊本総合車両基地に入ってしまった時の写真です
 
 
 
今回も前回と同じルートです
 
前回と同じ薄場の歩道橋に行きました 時刻は・・・3時前ですね
 
待っていると・・・あれ 何かおかしいぞ 色も形も変な車両です
 
なんじゃこりゃ~
 
つばめが来ました。 JR九州新幹線の はっぴゃくけいです
 
さくらではなくって つばめです
 
そう言えば、一編成だけつばめが来るって噂が有りましたが偶然今日だったんです・・・しらじらしいって? いやホントに知らなかったのです
驚き過ぎて・・・チョッと漏らしました
 
 
最初は4号車が来ました
 
 
動画でも撮りました
 
 
 
 
 
と言う事は・・・次がパンタグラフ付きの5号車ですね
 
 
来ましたっ 5号車です この車両にはパンタグラフが付いていてギリギリなんです
さくらは14センチのスキマしかありませんでしたが、つばめはどうでしょうね?
 
この歩道橋の下は初めて通りますから、一時停止して確認者を乗せてからノロノロ進みました
 
 
まわりで  と声が出ています
 
横で観ていてもギリギリです
 
 
何とか無事に通り抜けました
 
 
チョッと流し撮りしてみました 撮れてる?
 
そこんとこ 動画で ヨロシク!
 
 
 
 
近見の国道3号線との交差点に来ました ココは初めてです 結構ギャラリーが多いですね
 
ちょうど6号車が回っています
 
 
 
 
前回の経験が役に立っているのか、交通遮断する事も無く、スムーズに回っています
 
 
動画でご覧下さい
 
 
6号車の緑川の橋の所の動画です
 
 
 
 
 
外が明るくなって来ました
 
それでは 今から寝ます
 
明日は前日の大分の続きです お楽しみに
 
 
 
◇ ◇ ◇ 追加記事です ◇ ◇ ◇ 
 
 7月26日の朝九州新幹線熊本総合車両基地内に800系の姿を確認しました
 
 
 
 
 
 

豊後牛 糸福号の子孫を訪ねて・・・の旅

2010-07-24 06:00:00 | チョッとだけグルメ
いやぁ~一年前に豊後牛を探しに旅に出て・・・早い物です、や~っと 辿り着く事が出来ましたよ
 
実は招き猫を買いに行こうと地図を調べていた時にこの牧場を見つけました
 
ものの5分の距離なのです しかも、豊後牛普及の為の草分けみたいな所だとお聞きしました
 
街中で肉を探しても見つかりませんでしたが、豊後牛の飼育場所なら無いはずがありません・・・よね
 
バーベキューのパターンで良くある、お肉を好きなだけ買って自分で焼いて食べるお店ですね
 
 
おおっ冷蔵庫に入っているのは生の豊後牛&黒毛和牛ではございませぬか・・・
あの、ひと塊っていったい幾らぐらいするのでしょう???と下世話な話でスミマセンが豊後牛となると値段が別格に違ってくねのですね~
 
 
お店の中はこんな感じです さきぃ~の方が物産館みたいになってました
 
 
豊後牛をサイコロカットして貰いました フワフワで歯茎で噛めます
こんなの食べたら歯が弱りますよ・・・これだけで2300円です
 
高いか安いか ・・・ 絶対高かろう!

 
カルビとモモ肉の詰め合わせです 2000円位でした
 
2人で食べて最後は余りました 一切れがでっかいんです
御飯は食べ放題みたいです ・・・要らない要らない
 
 
さっすが 牧場ですね 安いです
 
肉を食べるなら牧場へ・・・前回の教訓です
 
見てませんけど一応メニューもありました
電卓弾いたら豊後牛は食べれません
 
 
 
 
いや~ 満腹です
明日は大分特集の最後です
実は、豊後竹田に日本中から人が集まって来る場所があったんです ご紹介しますね~
 
 
 
 
 
 

九重の超有名な招き猫を買いに行きました

2010-07-23 06:00:00 | 温泉・観光
今回は、九重の山奥に移転された招き猫のお話です
 
凄く当たるし福が来るって有名なんですよ~
 
ここでは一日限定40個程の招き猫を販売されています
 
手造りですから数に限りがありますね
 
5年以上前にテレビでも放送があったらしく、引く手数多で中々手に入らないんです

 

ココが玄関です
 
 
招き猫には色んな種類の猫がいるんです
 
チョッと大きめの黄色いクローバーを持った猫が可愛いですね~
 
人気の商品は中々手に入りません
 
 
 
コレが価格表です
 
そんなに安くは無いです・・・か  「か」?  「ね」でしょう
 
 
数が少なくて、欲しい方が多いとなると・・・朝早くから並ぶようになります
 
段々エスカレートして前日から並んだりとかになって来ると・・・近所迷惑ですよね
 
そんなこんなで、この山奥に工房を建てられてのでしょうね
 
そして、早い者順は止めて全員抽選にされました
 
朝の10時までに行かれると抽選に参加出来ます
 
駐車場もかなり広いですよ~ 観光バスが入って来る時もあるそうですから凄い人気振りですね
 
 
 
私が行った日は3連休でした
 
当然来る人も多くなりますよね 朝の9時頃には80名程でしたが、何処からとも無く増えてきてます
 
ナンバーを見ますと九州各地はもとより、関西地区からも参加されてました
 
 
 
時間前になるとオーナー自身からこの紙が配られますので、住所と名前を書きます
 
 
 
中央の抽選箱の中に願いを込めて入れます
 
 
この日は最終的には250名程来られてました
 
通常の平日で150名程、窯出しの日の多い時は800名とか・・・
 
抽選の模様は・・・全く、写真を撮る余裕はありません  です
 
次から次へと名前が呼ばれます
 
次は・・・
 
次こそはと思っていますと写真を撮るヒマがありませんでした。
 
 
 
 
約10分程で抽選は終了します
 
当たらなかった人達はガッカリしながら帰途につきます 
 
 
11時過ぎにはご覧の通りです
 
当たった方のみ残られてました
 
当たると、やっとお店の中に入れるんです
 
抽選で呼ばれた順に好きな物を買えるんです
 
当然最後の方は残った一個を買う事になるのでしょうね・・・
 
それでも、皆さん大喜びなんです
 
10回来ても当たらない方には当たらないし一回目で2人とも当たったカップルもいらっしゃいました
 
気になられた方は一度行かれて下さいね
 
場所はココです
 
 
 
 
 
で、  ・・・で?
 
で、じゃないよ  当たったんかい??? はよ~言え!と 
 
ガハハ
 
31番でした
 
 
 
 

 
壁紙にでもお使い下さいクリックすると特大になりますよ~
 
良い事あるかもですよ~
 
 
 
 
あ、明日は・・・
 
大分は豊後の国   といえば? 勿論 豊後牛で~す