熊本・天草釣り三昧日記

海山温泉観光グルメ中心、熊本の漁業好き会社員のブログです
九州新幹線が開業した熊本の「くまもとブログ倶楽部」所属です

牛深近海にトラフグを釣りに・・・いっきましたぁ~(^^)

2009-04-30 06:00:00 | 釣り三昧の記録です

先日、牛深・深海の船頭さんからトラフグが釣れていないと云う連絡があったので、連休初日の29日に冷やかしがてら行って来ました。

釣れていないって事だったので釣れなくても良いので気が楽でした♪

しかし、予想に反して牛深の海は凄い混みようです。

50隻程の船がひしめいています。

も、もしかしたら・・・釣れるかも

と、期待を膨らませます

 

お約束の、どこの家庭にもあるフジツボです。

やっぱりここでも釣れました。

しかし、非常に綺麗かったので、家への土産にしました。

家にはフジツボが随分溜まりました。

 

期待どおりに前回と、うって変わって釣果は3匹です。

友人もニコニコです。

でもイケスでは大きさが解り難いですねぇ

 

何と!

こんなにでっかいのです

真中で、ドベッ!としているのが最大でした3.3キロありました

 

トラフグは獰猛で、イケスの中で噛みつき合うので歯を欠きます。

 

今回の仕掛けです。

良く見るフグのカットウ仕掛けの巨大版ですね。

たまに8キロを超す大物が掛かりますから仕掛けも頑丈です。

餌は30cm程の一匹のサバを斜め切りにして鉛に付けます。

鉛の大きさは50号です

鉛からは30cmのワイヤーに3本針の掛かり針を付けて・・・

海底付近くに着けておいて・・・ゴソゴソしたらビシッ!と合わせて、掛かったら緩めずに、巻き巻きします。

そのまま一気に・・・緩める間もなく・・・網ですくいます。

私は前回ボウズでしたが、今回は大物を釣りましたぁ~

帰りの船で、お土産にカサゴを10匹ほど獲って納竿

 

帰ってから捌いてビックリ!特大白子です。

ホイルを敷いて焼きますと・・・お餅みたいに膨れて来ます

しかし、でかいです。こんなの初めて見ました。

3.3キロのお腹に入ってました2個で700gありました。

 

 

今回のオマケは・・・エイリアンです

って本当に、そんな感じに見えました

実はオニオコゼです。背ビレに猛毒がありますので嫌われ者ですが身はフグそっくりです。

30cmと25cmありました

たまにフグ釣りの餌であるサバに噛みつきに来て、引っかかって来るそうです

船頭と友人から一匹づつ頂きました。アリガト

 


いつの間にか駐輪場が出来ていましたぁ

2009-04-29 06:00:00 | 九州新幹線関係の話題

月曜日に熊本駅横を通りかかると・・・

おやぁ?

駐輪場の一部に自転車が入っているぞ

と良く見ると出来上がっているではありませんか・・・

なんと・・・熊本駅仮設駐輪場ですと

 

  

全景はこんな感じです。

ちなみに、火曜日は半分くらい埋まっていました。

向こう側に見えるのはSL人吉の発車する熊本駅「0番Aのりば」ですよ


またまた収穫 イチゴ三昧です

2009-04-28 08:06:22 | 温泉・観光

前回お世話になった農家からイチゴ採りに来んねと誘われて、またまた行って来ました。

暫くはイチゴを控えとこうと思ってましたが、それは私だけで、回りは・・・やる気満々です

24日の日曜の事です。今回は後輩家族を誘って行きました

でも、前回暑さに負けましたので、今回は時間差攻撃で、朝の5時半出発で

現地に6時半に到着しました。

ガハハ

実は本人もやる気満々です

ハウスに入って足元を見ると・・・

イチゴの葉に隠れて少し見えにくかったのですが・・・

葉を返してみると中からウジャウジャ出てきます

未だ白くて熟していないのも多くて、暫くは生りつづけるのでしょうねぇ

  

こんな感じに生っている所が・・・     いっぱい連なって・・・

ずーっと ずーっと 100メートル続いています

こんなハウスが7本もあって、見た途端に戦意喪失しました。

結果的には2本に入りましたがそれでも2時間も作業を続けてしまいました。

しかし、前回の失敗は繰り返しません

要るだけ、食べるだけ採って帰りました

まぁ  4~50キロってとこでしょうか・・・

 


鹿児島本線 荒尾駅に行きました

2009-04-24 11:28:06 | SLや駅等、JR全般です

清々しい天気だった昨日(平成21年4月23日)に熊本の最北にある荒尾駅に行って来ました。

1912年(大正元年)11月1日 に 国鉄万田駅として開業
1943年(昭和18年)6月15日 - 現在の荒尾駅に改称 
現在の駅舎は昭和20年に改築されたみたいです。

駅の正面の写真です

 

駅に向かって左側に記念碑が立っていました

海達公子(カイタツキミコ)詩碑(荒尾で育った夭折の天才少女詩人)と書いてあります

 

県内唯一のSUGOCA取扱いの駅です

チャージ機があります

 

SUGOCA用の自動改札機です・・・肝心な非接触部分は撮り忘れました

 

駅舎とホームの間に構内の使わなくなったスペースが駐車場になっていますので跨線橋を歩いていると随分遠く感じました。

 

おおっ!しっかりと特産品が綺麗に陳列して在りました

 

 


寝台特急の古い写真を見つけました

2009-04-22 06:00:00 | SLや駅等、JR全般です

いつの頃の写真でしょうねぇ 額に入った状態で見つかりました

なは、あかつき、彗星、富士、はやぶさ、さくらの機関車が勢揃いしています。

写真の色も既に褪せていたので、データー化するのにスキャナーを使いました。

今となっては二度と写せない写真です。場所は門司機関区付近だと思います。

誰かご存知の方は教えてください。

機関車は左から

EF81407,EF81304,EF81403,EF81404,ED761014,ED761004

です


いちご、苺、イチゴ三昧の日曜日

2009-04-21 06:00:00 | 温泉・観光

熊本市の北側に位置する温泉で有名な山鹿市より少し北方面に平山温泉がありますが、そこへ行く途中に今回お世話になった苺農家がありました

チブサン古墳の直ぐ傍です

今月17日までは苺の最盛期で毎日毎日数十キロも出荷されていましたが、収穫が終わったハウスを田植えの準備を始める前迄一般に開放して自由に採らせてらっしゃいました

日曜日は釣りの予定もなかったのですが、友人の紹介で電話が掛って来て、急遽イチゴ狩りになりました。

1本のハウスは100メートルありますが、これが写真のように7ハウス連なって在りました

前日数組が入ったばかりなので、まだ中には山ほどのイチゴが残っていました。

タワワに実った苺です。ココだけでも1パック分はありそうですね

 

友人と我々家族と近所の家族とで10数名で押し掛けました。

朝6時に出発して8時前には到着しました、朝は肌寒い感じでしたがハウスの中は既に真夏日で25度を超えていました。

1時間もすると室温は40度を超えて、次第にダイエットのイチゴ狩りに変貌しました

2時間過ぎたら・・・罰ゲームのイチゴ狩りになって来たので、ここで終了

収穫した約40キロのイチゴを、この後どうしようかと考えながら帰宅しました。

今朝の車の中はイチゴの香りが溢れていました


SL試乗会・・・を見て来ました。

2009-04-20 12:37:51 | SLや駅等、JR全般です

4月25日のSL復活前のイベントとして4月18日に試乗会が開催されました。

熊本駅の出発を見送ってから高速を飛ばして人吉駅に行き、一勝地駅まで引き返しました

 

一勝地駅で待っていると・・・遠くで汽笛が聞こえました

「列車がきます」の点灯から数十秒でSLの雄姿が近づいてきました。

 

一勝地駅では地元の有志による物産展がありました

良く見ると写真を撮っている方たちばかりですが、激安商品だったので、飛ぶように売れていました。

出発時だけ何とか動画が撮れました

 

人吉機関車庫の中です

SLの煤煙で汚れた前面ガラス(帰りは後部ガラスになります)を洗っていました。

トンネル走行が多いので、全面ガラス張りなので、かなり汚れるみたいですね

 

車内はカバーされていたシートや毛布も剥がされて綺麗な室内になっていました。

デザイナーの話では、室内の何処で撮影しても綺麗な写真が撮れるように室内の柱の一本一本に及ぶまで考えて作られているそうです

 

ビュッフェ前のテーブルの下に小さな制服を発見しました

もしかして・・・定かではありませんが記念撮影用に準備されているものなのでしょうか???

どう見ても子供服です

 

前回好評だった西人吉の桜並木に来てみました。

桜の花びらは散っていましたが、新緑が綺麗でした

 

帰りの一勝地駅の出発前の写真です

黒煙が上がってカッコ良かったので、つい写してしまいました。

遠くに写っているのは今回乗務しているSLレディです

 

 

本日のオマケは一勝地駅のホームに咲いていた花からクイズです

この花の名前は何でしょうか?

中々難しいので・・・しらん!    と言われそうですね

 

そう  そのとおり 正解です!

紫蘭(シラン)です・・・って冗談みたいなホントの話でした。チャンチャン


熊本駅横に新施設誕生!!・・・前の予感・・・かも

2009-04-19 06:00:00 | 九州新幹線関係の話題

朝からシュッシュッっと出勤していましたら・・・

前回紹介しました熊本駅南駐車場の隣に何かが出来ようとしていました

この写真の手前の駐車場の部分です

近づいて良く見ると・・・遅れていた駐輪場のようです

5月1日から使用開始なのでしょうか、工事は4月30日までと書いてありました

 

 

横の看板も見てみました

同じものと思っていたら・・・違ってました

照明灯の看板でした

良く読まないと間違えそうですね

 

出来たら、またリポートします。

 


釣りに行けない平日は・・・人吉に行って来ました

2009-04-18 06:00:00 | SLや駅等、JR全般です

決して時間を合わせた訳ではありません

タマタマ タマタマ偶然にも肥薩線を走るSLに追いついてしまいました

写真を撮ろうとしますが時速50キロ走行で、中々追いつけません

やっと流し撮りで撮った一枚がこれです。 

球磨川の川向こうを疾走するSL人吉です

途中工事中の球泉洞を横目に先を急ぎました 

 

折角人吉まで行ったので、人吉駅も見に行きましたが、4月25日の復活運転に合わせて模様替えがやがて終わろうとしていました。

人吉駅改札からは、いさぶろうしんぺい号が見えていましたよ

室内もレトロ一色で、売店やコインロッカー、はたまた自動販売機に至るまで変わっていました。

 

 

駅の裏に回ると、4月1日から運転を始めたKUMA2が停まっていました

時間があれば中まで紹介したかったのですが先を急ぐ旅なので今回は外観だけです

 

 

聞く所によると4月1日から人吉温泉物産館もオープンしているようです。

なんと!レストランは本日16日にオープンでした。

先を急いで摂った昼食を済ませたばかりでしたが、ちょいと足を延ばして物産館へ・・・

この間国宝に指定されたばかりの青井阿蘇神社のすぐ隣に出来ていました

お土産を買うには最適な所ですねぇ

駅からブラブラ歩いて5分ほどの所です

非常に・・・見難い、撮りにくい、判りにくい写真ばかりで済みません

 

、あ、あ、足湯がありましたぁ

18時の閉店前で誰もいらっしゃらなかったので寂しく一人で使いました。

 

    

左の写真は人吉の焼酎を全て取り揃えてあると思われるほど種類が多くて驚いた酒屋さんです

真中の写真は物産館です。

面白い事に、新しい名前も初めて聞くようなお土産が沢山新発売されていました。

右の写真は物産館の中の買い物籠です

軽くて使い勝手が良さそうなので欲しがる方も多いそうですが、非売品でした

そのうち店頭に並びそうですね(^^)

 

本日のおまけは・・・人吉駅前のからくり時計です

お城の形をしています

毎時零分に前奏と共に殿さまをはじめ、沢山のカラクリ人形が楽しい音楽と共に動きます。

あ、ざ~んね~ん 動画で撮ってくれば良かったぁ

  

  


行って来ました~太平燕

2009-04-17 06:00:00 | チョッとだけグルメ

拡大するとボケてマース

上通的太平燕好食娘さんお勧めのレジェンド太平燕です

500円玉一枚を握りしめて行って来ましたよ~

皿うどんを頼んでいる人が居ましたが・・・これも超大盛りでした

でも、野菜主体でメタポ最前線の私に向いてました

味は、多分ここでチャンポンを食べたら同じ味かも知れないと思うほどチャンポン的なあっさり系の味でした。

左上はレジェンド太平燕にも写っていました、得体の知れない何かのお茶みたいです