熊本・天草釣り三昧日記

海山温泉観光グルメ中心、熊本の漁業好き会社員のブログです
九州新幹線が開業した熊本の「くまもとブログ倶楽部」所属です

高森町の地鶏屋さんに行って来ました

2011-11-30 00:00:00 | チョッとだけグルメ

高森地方には色んなお店が出来てます

中でもこのお店は来店客が多いので食べれないので有名です

当日も駐車場は満杯です

 

ココで目立つのがライダーの多さです

常時10台位は停まっているようですねぇ

 

受付です

11時からの開店ですが

お昼に合わせて来ても到底食べられません

11半に来てギリギリ入れる位でしょうね

 

中は囲炉裏が沢山並んでいますここでも8つ程あります

お客さんが多いので、一つの囲炉裏を左右に分けて2組で使うのはザラですよ

何しろ来店客が多いのです

 

これが定食です

焼き鶏と粟めしと味噌汁と地鶏の卵がついて1600円です

価格としては妥当でしょうが恐るべきは量です

これだけで2人分です

ちょっと・・・食べれるか心配します

 

鶏肉は漬け込んでありますから何も付けずに食べれますが

お好みで醤油やニンニク醤油(首に輪ゴムの巻いてある物)を垂らすととても風味が良くなります

鶏は少し大きめに切ってありますから、食べやすい大きさにハサミで切って焼くと早く焼けます

野菜は・・・強烈な大きさのまま乗ってますよ

 

天井を見ると煙が凄いです

しばらく風下に居ると一日中身体から鶏の焼ける臭いがします

この後は・・・臭い消しの為に温泉に行きましょうかねぇ~

 

 

 

 

 


2011年ラストランのSL人吉を熊本駅に迎えに行きました

2011-11-29 00:00:00 | SLや駅等、JR全般です

今年のハチロクも終わってしまいました。

これは人吉駅に向けて走るハチロクです

今年も色んな事がありました

綱渡り状態で、運休寸前のところで助かって運行したり・・・

でも、最後は元気に走ってくれたようです

 

11月27日の17時14分に汽笛を響かせながら熊本駅に入って来ました

帰りの列車に乗ってた人達まで降りて来てます

皆さん今日が今期の最後だと知ってたかのように集まってきていますです

 

最後のホームでは色々な泣き笑いがあっていました

今年で寿退社される方を含め、皆さん達が昔からの友達のような感じを受けました

ハチロクを愛する気持ちがそうさせているのでしょうね

 

時間になるとDE10に引かれて熊本車両センタに帰って行きました

 

ホームに残ったSLレディさん達もお疲れさまでした

また、来年お会いしましょう

SLが帰って来るのは来年は3月頃なんでしょうね~

今から首をなが~くして待ってます

 

 

 


八代市の中華屋さんにトマトラーメンを食べに行きました

2011-11-28 00:00:00 | チョッとだけグルメ

前回は失敗しました

だって

オススメを聞かないでお店に入ったので普通のランチを食べてしまったのです

でも、良く考えてみると入口付近はトマト一色に飾られていました・・・反省

トマトトマトトマトトマトトマトでした

 

これがトマトラーメン(温)800円です

(冷)800円もあるそうです

右側にあるのは

手前に御飯ですこれは最後にぶち込んでグジャグジャ混ぜて最後まで食べる!為のようです

次に食べるラー油のようなものとコチュジャン風の辛子味噌のようなもの

奥が見た目ババロア?パンナコッタ?って感じの甘味デザートです

 

麺には「かん水」が入って無いようです

コシや味が違います

トマトラーメンは色んなとこで食べましたが何処でもかん水無しの所が大半でした

 

最後に御飯を入れて・・・

何せ真っ赤でしたが美味しいんです

嫁は辛いのが苦手なんでトンコツラーメンを頼みました

 

トンコツラーメンもホンのチョッと変わっていましたが

味は美味しいんです

味はどれを食べても美味しいですね~

何故中華料理はこんなに美味しいんでしょうねぇ

韓国だけじゃなくって中国にも行きたくなりますねぇ

上海には知り合いも居ますから是非行ってみようと思いました。

 

 

 

 


お昼休みに森都心プラザを散歩しました

2011-11-27 00:00:00 | 九州新幹線関係の話題

良い天気なので熊本駅前まで散歩に来ました

お、そうだ!

森都心を回ってみよう

 

2階の受付です

何故上熊本駅?

昔の上熊本駅の入口を再現してあるんですよ

この受付で会議室やホールなどの使用許可を貰います

前に申込方法が書かれていました

 

未だ行って無い、食べてないランチメニューです

早く食べに来たいですね

 

中はこんな感じで、珈琲や軽食が景色を見ながら食べれるようです

 

3階と4階は図書室です

小さな子供さんを連れられてても託児室があるので安心ですね

 

本の貸し出しも簡単です

カードを事前に作っていれば本をこのパッドの上に乗せるだけで貸出し出来るようになっているそうです

カードも5分位で出来るみたいですから簡単ですね~

近いので是非利用したいですね~

 

横の施設もかなり出来つつあります

この下を通って坪井川迄公園のようになるそうです

食べ物屋さんも出来そうですね

 

 

 


九州三大祭の八代市の妙見祭を観に行きました

2011-11-26 00:00:00 | 温泉・観光

九州三大祭の中のひとつに熊本県八代市の妙見祭があります

無形文化財に指定されました

今年は観に行きたいなぁ~と思っていましたら・・・

 

なんと!八代駅前の桟敷席を頂きました

しかも、2枚も!一席2000円もするのですねぇ~

 

当日は朝6時から雨です

予報では12時まで雨・・・

何とか早く上がって欲しいと願いが叶って約90分遅れて信仰行列が駅前に到着しました

 

最初は獅子です

ラッパとドラの音で走りまわります

 

行列は延々と続きます

これは・・・鉄砲隊ですね

重そうでした

 

御姫様の籠が登場です

 

名物馬追いです

今年の神馬は大きかったですね~

駅前狭しと走り回ります

 

この山車は一基1億円・・・

9基あるそうですが、今年は8基の登場でした

 

中でも一番好きなエビスさんです

空飛ぶ鯛の上に乗ってる状態です

これは縁起が良い

もう・・・大好きです♡♡♡

 

皆さん待ちに待った亀蛇(キダ)通称ガメの登場です

大いに沸きます

客席まで上がって来るんですよ~

 

 

数年前からコガメが子供達の手で登場しているようです

コガメといえども動きは親ガメと同じです駅前を走り回っていました

 

馬が走ります

 

 

ポニーも走ります

 

このあと昼からは河原で走りまわりますよ~

 

家に帰ると息子の彼女から盛り鉢が届きました

妙見祭の日は八代宮地地区の家は料理を作ってお客様をもてなす風習があるんです

彼女の家は宮地のど真ん中です!去年も頂きました

全部手作りなんですよ

商売物と違ってエビフライも中はギッシリエビが詰まっていました凄いポリュームです

押し寿司はじいちゃんの力作で誰にもさわらせず一人で作られるようです しかも美味しい!!

また、来年も楽しみです ガハハ

 

 

 


九重の温泉に行って来ました

2011-11-25 00:00:00 | 九州新幹線関係の話題

小国から山越えしていくと川底温泉や宝泉寺温泉の近く、トンネルの先右側にこの温泉があります

壁湯温泉まで行くと行き過ぎです

 

名前は七福神から取ってあるようですね

7つの家族湯と足湯があるようです

 

あ、クワガタとカブトムシの2部屋がありますねぇ

どんな部屋なんでしょうね

 

今回は信仰している恵比寿さんの部屋にしました

 

階段を下ると7つの部屋が並びます

結構綺麗ですね

掃除も行き届いていました

 

システムは普通のコイン式と同じです

時間は一時間で、30分位はお湯が出ています

40分過ぎるとお湯が止まりますからボチボチ上がる準備をすると良いでしょう

 

部屋は内湯と半露天がありますが寒い時期は内湯が良さそうです

だってこの付近の寒さはハンパありませんから

 

 

 

 

 

 

 

 

 


JR九州と消防・警察合同の総合脱線復旧訓練を見に行きました

2011-11-24 00:00:00 | 九州新幹線関係の話題

JR九州熊本支社主催の総合脱線復旧訓練が鉄道警察隊と熊本西消防署の協力のもと開催されました

場所は熊本車両センター構内です

 

今回の脱線車両はキハ31形式です

脱出用に準備された軽自動車も既にスタンバイ状態です

訓練は

踏切内に立ち往生した自家用車に列車が衝突して中には運転者が出られずに閉じ込められている

という設定です

 

確か去年は訓練途中で本物の事故が発生して勤務の消防隊が全員居なくなりました

しかし、タマタマ見学に来ていた消防学校の生徒さん達が代わりに出られました

何の打合せも無いのに凄い!・・・と感心しましたが

本物の事故を経験している方達ですし、事故に打ち合わせは無いですからねぇ

さすがです

 

通報後消防隊の到着で、例の軽車両は無残にもオープンカー状態まで屋根を開けられて運転者に仕立てられたダミー人形を助け出されました

 

その後に車両の猛者達の出番です

脱線した車体をジャッキアップしてレールに乗せる作業です

何10トンもある車体を上げて移動させるのは至難の技ですね~

 

見学者も真剣です

全員が集中して観入っていました

こういった経験から、実際に事故等が発生した場合には自分は何をすれば良いのか、人は何をしているのかが判って

とても良い勉強になったと思います

 

最後におまけです

レールの上を走って行くハシゴみたいです

もしかしたら架線の修理などで使うのでしょうかねぇ

セットされた状態を見たかったですね~

 

 

 

 


味噌を買いに「まっちゃ朝市」に行って来ました

2011-11-23 00:00:00 | チョッとだけグルメ

我家の味噌はココで買います

美味い!安い!多い!の3拍子揃ってるんですよ~

ただ・・・買うのが大変なんです!

近所の人はスッカリ慣れてらっしゃるんです

 

買い方が違うんです1700円払って順番を待ちます

実は、時間制限の詰め放題なんですよ

入れ物は小さいんですが基本的に入れ物にイッパイ入れたら1700円分にはなるのです・・・が、その上に山積みしていくんです

全般的に見てみますと男は事前に7キロ入れて売ってある物を持ち帰りますが

熟女達は違います!

山ほど詰むのを楽しんでるかのようで、10キロ以上積む方はざらですよ

 

横では味噌汁と焼きそばのサービスです

いつもの味噌なので全く違和感なく食べられます

一応ココで両方を頂いて帰ります・・・

 

帰り道に道端で農作物や漬物、饅頭等を売ってありますので激安トマト6個200円を買って、だご汁200円を頂きました

お代りは100円です

 

これがだご汁です

田舎料理ですから沢山入っていますねぇ♪沢山入れて!って云えば入れてくれますが、これで充分です

 

帰り道で鳥居があったので振り返ると・・・

おおっ!天満宮です

学問の神様の菅原道真さんがいらっしゃいます

 

小さな路地裏の小さな天満宮ですがキチンと掃除して綺麗になっていました

 

     

ご存知の方も多いと思いますが

平成11年9月24日の台風被害の状況と復旧状況がパネルになっていましたので撮って来ました

小さな松合地区の水害だけでも大変な労力が掛って居たんですね~

 

 

 


実は・・・初めてゆふいんの森に乗って由布院に行ったのでした

2011-11-22 00:00:00 | SLや駅等、JR全般です

週末を利用したかったのですが満員の為、金、土曜で由布院に行って来ました

ゆふいんの森に乗るのは初めてです

 

久留米で新幹線から乗り換えて九大本線を走ります

沿線各地の名所名所では客室乗務員さんがこのように説明してくれますので長旅も飽きなくて良いですね

 

説明を聞いてはいたのですが写真となると中々タイミングが悪くてこんな感じばかりでした

きっとカメラが悪いのでしょうね

 

車内には弁当や色々なスイーツのパンフレットがありました

ナニナニ

プリンが420円?

高いからきっとおいしんでしょうねぇ~

 

食べてみました

420円のプリンです  スプーンも木で出来ていますよ高そうです

とても美味しくて、嫁と半分づつでは足りませんでした

まぁ こんな時しか食べませんね~

 

 

で、ついでに買ってきた弁当です

タコ焼き風のおにぎりが4種類です

旅に駅弁は欠かせません

絶対に食べるように心がけています

 

車内をウロウロしますと展望席がありました

が、満員です

この席からの川の眺めは最高ですね

横向き椅子って誰が考えたのでしょうね

ホントに旅が楽しくなります

 

しかも、ゆふいんの森Ⅰ世号は床が高くて・・・

階段で3段ほど高くなっていますので一般車とは目線が違いますよ

たった60センチ程高くなっただけで優越感です

2階建てバスに乗った感じですね

長距離バスが異常に高くなっているのも同じような効果を狙っているのでしょうかねぇ

やがて、列車は由布院駅に到着しま~す

 

 

 

 

 


由布院でのんびりと蕎麦を食べてきました

2011-11-21 00:00:00 | 九州新幹線関係の話題

由布院ではお昼に蕎麦を食べました

未だ温かい時だったのでテラス席です

木々の間からは金鱗湖が見えます

ココから歩いて観に行けるようですね

 

何か、オシャレでしょう?

姿や格好に似合わないってよく言われます

 

食べ物は蕎麦です

今日は温かい鴨せいろを頼みました

って言うかココのお店はこれだけなんです

冬にはメニューが変わるのでしょうか 

 

こんな感じで2段重ねです

おおっ美味しい!

家の近くにも有りますが味はこちらが若干美味しく感じます

価格は倍以上しますから当然ですケド

 

食後には金鱗湖を散歩しました

魚も沢山居ました

 

蕎麦屋さんで貰った揚げ饅頭です

出来たてで熱かったのでこの付近で食べました

これって販売してるのかなぁ

外はカリカリで中は・・・饅頭ですからアンコです

 

のんびりと散歩すると色々な物が見えて来ますね

今から由布院の街中を歩きます

買い物の前に腹ごしらえ・・・これは鉄則ですよ

空腹だと要らないものまで沢山買ってしまうそうですよ