天草上島の倉岳には大きなえびすさんがいらっしゃいます
私は毎年、三社参りはしない時はあってもえびすさんの3社4社参りは必ずします
倉岳の大えびすさんの鎮座されてる所は倉岳の海岸なんです
海の方を向かれています
広場に入るにはこの「えびす橋」を渡って入ります
以前はココに堤防がありました 元は埋め立て地なんです でわでわ入ってみましょう
大きいですねぇ~
台座の高さが3メートルで像の高さが7メートルあるそうです
合わせて10メートルもあります
重さは・・・重さ? あ、ああ 書いてありました320トンだそうです
同じ敷地内には物産館も併設されていてシモン芋の色んな商品が置いてありました
中々見れないえびす像の後姿です
最近は参拝客が少ないのか・・・ちょっと寂しそうでした
私達家族も寒い時に行ってきました
その時も閑散としていて、エビスさんが可愛そうでした
でも子供がこういう大きなエビスさんを見た事がないので、周りをグルグル回っていろいろ探索していました
私のブログで取り上げて時は、検索キーワードに沢山の方がアプローチして下ったことから、あまりこの大エビスさんが知られていないんじゃないかなぁ?って思っています
でもこういう大きな物って見ると興奮してきますよね?(私だけでしょうか?笑)
漁から帰ってくる人たちに 遠くからでも見えるよう
大きく作ってあるのかな って思いました。
帰港の再には ただいま~って 思われるんでしょうね^^
以前倉岳の鯛釣り大会に参加した時はこの場所が集合場所でした
早めにお参りに行って参加した時に大量賞と飛賞で熊本-本渡間の往復航空券をゲットしました
霊験新たかですよ (^^)
最近はトンネルのパイパスが出来てますから通り過ぎてしまうのでしょうね~
内海ではアジゴが釣れていました・・・まだ小さかったです
天気の良い日は天草上島一周のツーリングも楽しいでしょうね~
この時は大同経由で竜ヶ岳回って帰りましたがとても良いロケーションでした
あれだけ大きくて白いと海からも良く見えるでしょうね
時間があれば堤防でイカでも釣りたかったのですが
ちょっと船酔い気味のふらふら頭で
デカいえびす像を見上げましたっけ…
朱い橋に絵馬を掛ける処はあったかなぁ???
倉岳と多良木町は交流があり
えびす祭りの時は出店がありましたが
合併してからはなくなりました
シモンうどんが美味しかったんですけどね~
そうそう芦北からフェリーが出ていましたねぇ
えびすさん繋がりで交流があったのですね
シモンの製品もこの付近でしか手に入り難いんですよね~
絵馬はえびす像の前だけですが古くなってました
売ってある所が平日は閉まっているようでした