熊本・天草釣り三昧日記

海山温泉観光グルメ中心、熊本の漁業好き会社員のブログです
九州新幹線が開業した熊本の「くまもとブログ倶楽部」所属です

人吉のお昼は初めて紹介するウナギ屋さんです

2012-03-21 00:00:00 | チョッとだけグルメ

雨降る人吉駅を後にしてお昼を食べに行きました

ココは知る人ぞ知る老舗のウナギ屋さんです

 

でも、中は満杯のようです

相変わらず人気があるようですねー

時間は、とっくに昼過ぎてるんですよ

 

 

おいおい

いったい何処に連れて行くの?ウナギ屋だから?ウナギの寝床のような長ーい通路を案内されました

 

 

途中で角を曲がって・・・

 

着いたのは小さな個室です

禁煙席を・・・と言うと2人用和室です

 

藁を焼いた灰が入っています

ちゃんと炭には火がついていました

 

後ろには常備薬の箱がありました

 

これがメニューです

 

開くとこんな感じです

後で値段を手書きしてあります

時期で価格が変わるのでしょうか? 

以外にざーっとしてますね

うな丼を・・・っていうと何段目ですかって?

勿論一番上ですよ うな丼ですもの

 

うな丼の一番上が来ました

結構重いです

ずっしり来ます

 

二段目にもウナギが敷き詰められていました

何と贅沢なうな丼でしょうね

次はいつ食べれることやら・・・

さて、お土産買って帰りましょうか

 

 


3月17日にSL人吉に乗りました

2012-03-20 00:00:00 | 九州新幹線関係の話題

3月17日はJRグループのダイヤ改正の日ですがSL人吉の今年の初走行の日でもあります 

朝から嫁と二人でSL人吉に乗るために熊本駅に行きました  

駅前では懐かしい日曜朝市のような売店が並んでいました

う、うまそーです 帰りに買おーっと

 

さすがにSLの人気は凄いです 

ホームには溢れんばかりの人、人、人 

皆さんお互いの事を考えて撮り終えたらサッサッと交代されてます 

 

人吉からは鎧兜姿の方が出発ホームまで出迎えに来られていました 

まさかあの恰好で人吉から出てきたのではないですよね~

 

 

SLの車内では手作りの桜の記念品が配られていました

嫁はこういった物を貰うととっても喜びます

後で中の桜色の飴を食べましたら・・・桃の味がしました アハハ しかも しっかり つばめマークです

 

お昼ごはんが遅くなりそうなので車内の売店で弁当を買いました

ココも並ばなければ買えない人気店ですね

窓際に設置してあるスタンプ台にも沢山の人が並んでましたのでやっと押しました

 

これが乗車記念の名物弁当です 

赤飯とおにぎりが竹の皮で包まれています 

 

あーそうでした 

一勝地駅ではホームで物販が有ってるんでしたねー

しっかり者の嫁は、やっすーいイチゴと栗饅頭を買ってきてました 

 

人吉に到着すると太鼓の出迎えです 

女性とは思えないほどの力強い演奏でした 

 

 

 

人吉駅前にはカラクリ時計があります 

これは帰りの場面での写真です 

 

 

出町地蔵尊には小さいけど満開の提灯桜がありましたよー 早いですねー

 

人吉では「じゅぐりっと号」が観光地を回って行きます 

これで人吉をぐるっと回ってみたいですね~

でわでわこれから食事に出発します

 

 


2012年3月14日にSL人吉の今年初の試運転がありました

2012-03-19 00:00:06 | SLや駅等、JR全般です

残念ながら試運転の熊本駅での発車場面は見れそうに有りません

ホームには早くに到着しているようですが我々は先に出発します

 

最初に着いたのは坂本駅です

 

坂本駅の中は色々と飾り付けをされてました

準備万端ですね

おっと時間だ!

先を急ぎます

 

白石駅で追いつかれてしまいました

今年初の走る姿です

 

各駅で点検されてるようです

こんな姿は中々見れませんねー

ラッキーです

ついでに白石駅発車動画です

おおッ!ピッカピカ車体です

 

次は一勝地駅ですココも準備が整っているようです

 

ホームに一本だけ八部咲きの桜を発見しました

とっても小さかったのですが綺麗でした

でわでわ 一勝地発車です

もう追いつきませんから桜のメッカに寄って行きましょう

 

ここの桜はマダマダのようです

未だつぼみも膨らんでません今年は遅れるのかなぁ~

この桜並木は綺麗ですねぇ~

 

人吉駅発車場面です、17日以降の本番と場所が違います

中ホームなんですね~

 

今日は一日中SLの追っかけをしました 

とても良い天気で小春日和でした

 

夜はSL焼酎で一杯やります

 

テンダーの上の角に注ぎ口があるのでこんな感じで注ぐんですね~

中は25度の米の球磨焼酎でした

 

 

 


八代市の結婚式場でランチをしました

2012-03-18 00:00:00 | チョッとだけグルメ

八代市にある結婚式場にランチがあると聞いて行って来ました

11時半からの営業だったのですが12時になると大半が埋まってしまい待ちが出てました

そんなに人気なのでしょうか?

 

サラダは食べ放題のようです

 

        

メニューを見ますとそんなに高くはないのですが・・・安くも無いような・・・

 

ココの人気は週替わりのランチメニューがあるからなんでしょうね

洋食・中華ランチで800円です

1200円ランチコースもありました

 

これが中華の海鮮入りふわふわ玉子仕立てです

 

隣で頼んだ

特製ハンバーグ800円です

 

このデーザートとドリンクが付いています

うーん

ホテルランチと比べても結構お得ですね

来店者を見てると大半がオバサマでした

平日のお昼にのんびりゆったり来れるのは主婦層なんですね~

 

 

 

 


五木の帰りは釣り橋・・・吊り橋を渡って来ました

2012-03-17 00:00:00 | 温泉・観光

五木へ降りて来ている最中に懐かしいつり橋を見つけました

この橋は私が結婚する前に嫁さんと遊びに来た事のある吊り橋なんです

 

かれこれ33年ほど前から今のままの感じでした

もしかしたら掛け替えられているのかも知れませんが

同じ場所に健在でした

 

 

あっ!そうそう!氷川町の立神峡にも立派なつり橋があるんです

 

上流に掛っている龍神橋長いですねー

フッフッフ

私は高い所が好きなんで、結構走って渡れます

 

景色は良いですね~

立神峡を上流から見る事が出来ます

 

下流に掛る火の国橋です

こちらは高さも長さも結あります

 

幅は龍神橋より狭いですが結構揺れます

走って渡るとコケたら危ないですよ~

 

下流から立神峡を望むとこんな感じです

高校時代に、この下のキャンプ場に1ヶ月位キャンプをしたことがあるんです

とても思い出深い所なんですよ~

夏はとっても涼しい所ですから遊びに来て下さいね~

 

 

 

 


熊本にハチロクが帰って来ました

2012-03-16 00:00:00 | SLや駅等、JR全般です

3月12日深夜に小倉工場からハチロクが帰って来ました

熊本到着は深夜2時過ぎだったそうです

夜明けを待って熊本車両センターに見に行ってみました

きっとこのDLが小倉からハチロクを引っぱって来たのでしょうねぇ

 

やはり正面写真は欠かせませんね

 

黒光りしてビッカビカです

 

テンダーも顔が映る位輝いています

 

 

ココからは大好きな足回りです

 

回送したばっかりなので主連棒は付いていません

 

反対側も一緒です

 

これは後ろに付いているテンダー車の足回りです

下からのアングルも良いですねー

 

最後に

今回お気に入りの写真はこれです

軌条面から撮ってみました

 

 

 

 


川辺川の支流にもヤマメの様子を見に行ってみました

2012-03-15 00:00:00 | 釣り三昧の記録です

五木の支流に行って来ました

ココは五木村の頭地から約30分程行った小さな支流です

渓相が良いのと帰りが楽なのを考慮に入れて良く入る渓流です

 

パーマークがマンマルの原種に近い感じの山女魚が多く居ます

 

うーん本日最大です

こんな小さな所に良く居ますよね~

 

しかし、思いっきり噛まれてしまいました

結構噛まれると痛いものです

 

で、御土産はしっかり確保しました

この砂防では4匹ほど釣れました

 

山の中腹の為、車を止めるのもこんな感じの所なんです

 

道もアスファルトではあるのですが落石がバラバラと降ってます

 

今回はチョッと大きめ一匹を含めて16匹です

我が家の大事な食糧源です

 

早速甘露煮を作ります

ツマミではありません嫁さんの今晩のオカズです

 

ココで便利な100均物の紹介です

ひとつは・・・お玉ですが、すくう所にメッシュがあります

角度を付けるとアクがすくえるんです

これは便利です

ひとつは・・・サイバシです

ピンクの部分がシリコンのカバーです滑らなくってとっても便利です

しかも、味見のフォークとスプーンが付いているんです

煮物の時にはとっても便利なんですよー

愛用していま~す♡

 

 

 

 


川尻の最後は食事です 何処に行こうかと迷いましたが・・・

2012-03-14 00:00:00 | チョッとだけグルメ

一度くまもと工芸会館に戻りました

ココでは雛人形を展示してあります

こんなくまモングッズも有りましたガラス工芸のようです

 

いろいろな雛飾りがあったのですが内部を写せなかったのでここだけお見せしますね~

 

加治屋さんも稼働中でした

 

象眼のコーナーでしょうか

小さな作業をされています

皆さん素人さんのようですね

 

工芸会館を出てから近くの蕎麦屋さんに行きました

 

色んな蕎麦屋さんを回りますが、やっぱりココの蕎麦が一番しっくりきます

真黒いんです

上品じゃないんですよ~

 

かけそは560円にしようかと思いましたが、今回は最初からずっと付き合ってくれてた嫁に奮発して上天ぷらそばを頼みました

今まで一度も頼んだ事が無かったので期待ワクワクです

 

この海老の大きな事!

アッサリした出し汁に乗っかった巨大エビを頂きました

あ~

やっぱりココに来ると自分の好きな味をリセットされるのが分かります

原点に帰って・・・またグルメ暗躍の旅に出たいです

 

 

 

 


舟遊びの後は・・・お待ちかね新酒の発表!川尻の酒蔵まつりです

2012-03-13 00:00:00 | 温泉・観光

いやーぁ

ホントは船が先かこっちが先か迷ったんです

でも当日の天気予報では昼から雨でしたので午前中に船に乗ったんです

 

酒蔵は大きいですねぇ

ずーっと並ばれていたようですが私たちが着いた時には皆さん中に入られてました

 

中は・・・ずーっと人垣が続いています

 

受付まで来ると人の多さに驚きました

 

受付で頂いた試飲券1杯無料で2杯目からは100円です

 

なにしろ多くて大変でした

延々と続きます

蔵の中の見学会もあってました

 

帰り道の路地ではイベントがあってます

 

オールディーズ

懐かしい歌ばっかりです

 

帰り道もにも風情のある店が続きます

今回のウォーキングで川尻は歩いて通る街だと痛感しました

 

さてさて、それでは昼食に行きましょうか

直ぐ傍に塩ラーメン屋さんも有るのですが・・・今日は何処に行きましょうかねぇ~

 

 

 

 


川尻ウォーキングの時の これが楽しみだったんです

2012-03-12 00:00:00 | 九州新幹線関係の話題

くまもと工芸会館の中に受付がありました

川尻の街中を流れている加勢川の川下りなんです

ここは河口ですから川はゆっくり流れています

それなのに川下り・・・

 

見えて来ました

川尻月間の土日のお昼にしか動いていなかったのですが

当日は朝から一回、午後から一回動くんです

 

場所は鹿児島本線の鉄橋の下に桟橋を作ってありました

船はフラフラしないように2隻を繋いだような双頭船です

 

このような乗船券が発行されてました

船頭さん?

川尻の歴史や沿岸の話をずーっとされてました

 

行先はココです

 

加勢川の水を利用するために河口には関が作られていて船は入ってこれません

 

そのための装置がこの装置です

パナマ運河のように水を抜いたり入れたりして水位を調節して行き来出来るようにしてあったんです 

近年作り直されましたが、まさかこんなに近くにあったなんて・・・驚きです

 

以前はこの川の関係で各地から船で多くの物が運ばれてきていたようです

最盛期には今の熊本市よりも発展していたようですね~

 

改修工事の様子です

その時に出土した矢板の話をしてくださいました

 

帰った来た時に

日本最古の公衆便所があると聞かされて見に来ました

 

今は使われていませんがかなり壊れています

破壊されている途中で急遽、保存されたような感じでした

 

この船を使ったイベントも今後、色々予定されているようです

機会ありましたら一度乗船してみてください