6時起床 基礎英語1が休みなので
地蔵様に水を手向け線香をくゆらせる 6時半からラジオ体操 後はゆっくりジムで学んだ
横になって手足や体を30分ばかりかけてほぐす
箱根駅伝(往路 青山学院大学優勝)を見ながら途中で、年賀状の整理(52枚)
梅田へランチに出かける 阪急デパートはどこも満員
いつものお客様でない方たちがおおいようにおもった
9階ではホリホロシ人形展があり、久しぶりにご本人とお会いした
もう何十年前になるだろう 彼と人形の踊る姿が思い出される
今回もイベントで踊っているようだが、椎間板狭窄症の主人をきずかい帰宅
夜間 庭で左目に枝の先がパチッとあたりイタッ
主人が左目がひどくなっているといわれ、みると白目がドス黒くなっている
水道水で洗い流したが、なにか木の破片がはいったのか左のほうがコロコロする
痛さはあまり感じないが、主人が眼帯を買ってくると飛び出し、まあ 夜間9時では
手に入らず、寝ることにする
五木寛之の古寺巡礼を見て、岐阜県永保寺に行ってみたくなった
1月2日(月)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます