ビスクドール・雛人形店・オーディオ販売 佐久市 ヤナギダ店長ブログ

ビスクドール64体他お節句雛人形をフランスへ輸出128年、軽井沢方面がお店の場所。

「ジントニックが心を酔わせる」

2019年02月21日 22時08分26秒 | owarai
恋にハッピーエンドは似合わ
ない。
どちらかが去り、どちらかが
取り残される。

あるいは二人とも傷つく。

でもたくさん傷ついてみると、
人間って優しくなれるんだ。
それだけ人生も色合いが深く
なるし。



YouTube
Stacey Kent - Ces petits riens

https://www.youtube.com/watch?v=iUzGJx9fttQ

挫折【ざせつ】

2019年02月21日 14時02分37秒 | owarai
「人間、四十代で貯金をはたく
べきだよ。
スッテンテンになってさ、
その後が勝負なんだ。

マンネリで喰っちゃいけません」

    ※
「悪いようにしないって
いうけど、そういわれて
よくされたことはありま
せんね」

    ※
「人生ね、あてにしちゃ
いけません。
あてにするからガッカリ
したり、

悩んだりするんです。
あてにしちゃいけません。
あてにしなきゃ、
こんなもんだですむじゃ
ありませんか」



※オーディオ開設、販売あり
アルファー波で脳が安らぐため
LPで音楽も従来通り聴けます。

ビスクドール64嬢が
お待ちをしています。

佐久市野沢93
ヤナギダ
℡0267-62-0220

“カウンター・パンチ”に備える

2019年02月21日 12時48分24秒 | owarai
すべては対極から成り立って
います。善悪、長短、上下、
明暗、貧富、美醜、強弱・・・・。

そこで、行きすぎれば反対の
ものが姿を現します。
◇ 美しくなろうと必死に
努力しすぎる人は、それゆ
えに己を醜くする。

◇自慢ばかりする人は、その
裏に劣等感や不安がかいま見
えてくる。

◇失敗したくないと慎重にな
りすぎれば、時機を失して
結局失敗する。



YouTube
メロディー / 玉置浩二  (ピアノ 女性) COVER by Uru

https://www.youtube.com/watch?v=TN64rz0hGyQ



※オーディオ開設、販売あり
アルファー波で脳が安らぐため
LPで音楽も従来通り聴けます。

ビスクドール64嬢が
お待ちをしています。

佐久市野沢93
ヤナギダ
℡0267-62-0220

心の天気

2019年02月21日 11時56分51秒 | owarai
「日照りも嵐もあって人生」
心を天気にたとえて言うと、
どうも私たちは、すきま風
もなく暴風雨も起こらない
状態が「理想」としている。

そういうことが可能だと思
っている。

でも、暴風雨など、全部こ
みで、天気が成立しているわ
けで。


太陽が照っている時を「良い
天気」と言って、良い天気が
多いほど良い、と思いこんで
いるのだけど

日照りばかり続いたら「良い」
とは言えないでしょう。

でも、それほど私たちのイメ
ージは固定している。

心の天気も、人はみな雨の降
らないことを願っている。

―――どこかに「良い天気」
ばかりを生きている人間がい
ると、みんな錯覚している。

そして、その人に比べると自
分は残念だと思っているわけ
だけど、そんな人はいないん
です。

YouTube
Charlie Puth - We Don't Talk Anymore (feat. Selena Gomez) Samantha Harvey & Harvey Cover


https://www.youtube.com/watch?v=LZ5xFatkR3o

旨い握り寿司を 楽しむために

2019年02月21日 11時40分24秒 | owarai
前に食べた握りの味と
脂、それに匂いをガリの
刺激で消して、

粉茶で作るうんと熱いア
ガリで口中を洗う。これが
江戸前の流儀という。

ぬるめに入れた方が旨い
煎茶は、味と香りがいいん
でいが、ぬるい温度そのも
のが、

かえって魚の生臭さを強調
しかねない。

アガリは熱くないといけま
せん。

だから鮨屋の小僧さんは、
お客さまがアガリを飲むスピ
ードに気を配って、

湯呑が空になりそうになった
らば、直に入れ換えに行く。

普通のお茶っ葉を使うと時間
がかかるし、新茶や玉露を入
れても旨くも何ともありません。



YouTube
Patti Austin - Say You Love Me

https://www.youtube.com/watch?v=dtcZBtIgsi0



※オーディオ開設、販売あり
アルファー波で脳が安らぐため
LPで音楽も従来通り聴けます。

ビスクドール64嬢が
お待ちをしています。

佐久市野沢93
ヤナギダ
℡0267-62-0220

自然体

2019年02月21日 08時15分07秒 | owarai
バスケの 練習をしてきた。


もう、
過ぎたことにとらわれない。

先のことに取り越し苦労をしない。

何か起きたら直ちに対処して、
そのことについて、いつまでも
煩わさない。

そんな自分でありたいの



※オーディオ開設、販売あり
アルファー波で脳が安らぐため
LPで音楽も従来通り聴けます。

ビスクドール64嬢が
お待ちをしています。

佐久市野沢93
ヤナギダ
℡0267-62-0220






日常の五心

2019年02月21日 07時49分17秒 | owarai
「すみません」という反省の心。

「はい」という素直な心。

「おかげさま」という謙虚な心。

「私がします」という奉仕の心。

「ありがとう」という感謝の心。


それを忘れない心でいたい。




※オーディオ開設、販売あり
アルファー波で脳が安らぐため
LPで音楽も従来通り聴けます。

ビスクドール64嬢が
お待ちをしています。

佐久市野沢93
ヤナギダ
℡0267-62-0220

どう しても手に入らないもの

2019年02月21日 05時57分10秒 | owarai
せつなさというのは不思議
な気持ちだと思う。

淋しさや悲しさのよにわか
りやすくはないし、言葉で
説明を求められてもはっき
り答えられないから困って
しまう。

それに人によって受けとめ
方もさまざまで、ある人は
淋しさによく似た気持ちか
もしれないし、

ある人にとっては悲しみの
ひとつの形になっているか
もしれない。

私は・・・・と言うと、こ
れが曖昧。

たとえば触れられそうで触
れられない、その指先と何
ものかの距離をせつなさと
呼ぶのかもしれない。

抱きしめているのに、どう
しても手に入らないもの。

ひとつになりたいのに、決
して体も心もひとつになれ
ないこと。

取り戻せない時間。なのに
昨日のことのように輝いて
いる出来事。そんなどうに
もならない何ものかとの隙
間が、とても愛しくて、とて
も素敵で、とてもとてもせつ
ない。

時の流れという縦糸といろん
な出来事や気持ちの横糸が描く
つづれ織り。

せつさなは言葉では表せない。
ただただ、心にしんと感じる
もの。