昨日は入学式(2人分)が無事に終わりました!

長女の中学校、体育館暑かった…。風入れて欲しかった…。
在校生が数人、式の最中にバタリ😣と倒れた音がしたよ。貧血?寝不足?
私の隣席にいた保護者さんも式終了後『ちょっと汗が凄くて具合悪いので抜けます…』と離席された。更年期?式終了後にその場で保護者会がそのまま始まったのだが…。
長女の新入生代表挨拶。良かった。前日リハーサルとは違い格段に上手くなっていた。
ちなみに前日リハは45分くらい特訓(笑)『女優になれ』と言われてた😁感情がのってないスラスラとした棒読み…。
あぁ、ウチの子は恥ずかしがり屋だからムリかも?と思っていたが、当日は感情を乗せ、ユックリと丁寧な言葉運び、滑舌もよく、堂々とした挨拶だった。
我が子ながらびっくり😳
本番に強い子だったのねー。
長男の中学時代の部活顧問(体育教師女子)にも『〇〇さん、すっげぇ〜カッコよかった✨👍️』と言われ、同じ小学校卒の同級生達からは『〇〇小の誇り✨凄かった!』と言われ、長女めちゃくちゃ嬉しそうでした。
そんな勇姿をアタクシ、ビデオカメラ📹️で撮ったのですが…あろうことか、挨拶中にカメラの容量不足でまさかの途中切れ…😭😭😭😭😭
慌ててスマホを構え直し途中から撮影しました…。
一生の不覚🤣悔し過ぎた⤵️
せっかく受付開始20分も前から並び、最前列に座れたのにね😓
しかし、後方に座っていたママ友さんが、『アタシ、〇〇ちゃんが挨拶するの嬉しくて、親戚目線で(笑)全文撮ったちゃったよ。』と言ってLINEで送ってくれた🎊
もうね、神✨神過ぎるよ。
(このママさん、ブレザーや水着を(笑)長男に、スラックスを長女にお下がりくれたママ。お互い3学年差に下がいて、今回なんと長女達同じクラスになりました👏)
その他、今まで全然話したことが無かったママさんにも『あ、カメラ充電切れたのかな?代わりに撮ってあげようかなと後ろの席から見てて思ったよ』と言って下さったり。
ヒトの温かさに触れました(笑)
そんな長女、なんと、なんと、
今朝起きて来たら顔真っ赤😳
あれ?なんか顔赤くない?昨日校庭で集合写真撮影待ち中に日焼けしたのかな、布団暑かったのかな〜と思いながら、長女が朝食を食べる様子を見守っていたのですが、なんか食欲がイマイチぽい。
ひょっとして?と念の為に検温したら…
38.6℃🥵
どっひゃー😱😱😱😱😱
アタシの予感当たったね〜。
きっと新入生代表挨拶頑張り過ぎて、疲れたんだね…。知恵熱?疲労?
布団薄め、パジャマも薄手にして、再検温しても37.3℃あったので、大事をとって学校を休ませました⤵️
新学期初日から休み…。
今日は席替えと新入生オリエンテーション(部活紹介)があったんだけど。
まぁ、兄ちゃんがいて大体の部活は知ってるから何とかなるだろー。
母はまだ欠席連絡アプリ案内を貰ってなくて使えないから朝から学校に電話した😓
まぁ、ズル休みではないし、不登校でもないからさ。今日1日ユックリ休んで明日に備えましょーって。
ちなみにアタシ自身は昨夕、入学の書類2人分を書き終え、安堵したら酷い頭痛がして、夕飯も作れずに寝たんだけどね。
何気にウチ、病弱なんかな。イベントが終わるとどっと疲れてしまう体質?
意外に繊細さん気質なのよ。緊張性頭痛ってゆーのかな。若い時から渋谷とか人混みに行って帰って来ると頭痛😓
ちなみに長男も高校の入学式帰りに、通学定期券を買いに行き(爆並びでかなり時間を要した)、帰り道で軽い頭痛があったそう。
気圧かな?温度差かな?環境の変化に弱い?(笑)ダンナの病弱さとはまた別のベクトルで病弱なんか?😜
写真、長男高校初弁当。
