昨夜は22時の授乳後→1時→しゃっくりでぐずり眠れず2時までもう1回授乳→4時→7時とほぼ3時間おきの授乳タイミングでした。
合間に結構眠れたので体調もバッチリです。
お乳の出もかなりイイ感じ
はるちゃんがゴクゴクと音を立てて飲んでいるし&飲んでる時唇から母乳が溢れてくるので充分足りているようです。
3時間も寝てくれるとラク~
モチロンはるちゃんは昼間も良い子で3時間おきに授乳する以外はスヤスヤ~と眠っています。
どんなに側でひろが泣こうがわめこうが走り回ろうが(笑)動じずに眠ってくれます(^_^)v
オムツがウンチやオシッコで濡れても平気~♪
ある意味、めちゃめちゃ鈍感な子なのかも
ひろはしゃっくりでも泣き、オムツが濡れても泣き、ゲップが出なくても泣いてたので(夕方も夜中も布団に置けば泣くのでひたすら抱っこしてた)この違いにビックリしています。
たまにはるちゃんも夜中お乳を離さない晩もあるけど
なんだろうなー2人目の余裕なのかしら母の心構えが子に伝わるのかしら
ひろはホント神経質な赤ちゃんだったもんなー
あと、赤ちゃんのお世話するに今の気候が適してるのもイイ気がします。
2月生まれはねー沐浴させるにも寒くないか心配だらけだし、夜中の授乳は寒いし、眠いしでホント拷問みたいだったよ
今は沐浴させるにもそんなに気を張らなくてイイし、夜中の授乳も寒くないしホントにやりやすいです。
まぁ~授かり物なので出産の時期って選べませんし、真夏の妊婦はそれはそれで冬の妊婦よりキツかったので一概にいつの季節が楽チンとは言い切れませんが…
育てるのは今の方が格段に楽チンです。
昨日で産後2週間が過ぎたので、来週の中頃にはちょっと起きて少しずつリハビリしていきたいです。
今日も昨夜睡眠が充分なので起きて色々やれそうな感じだったけど、グランマに『まだゆっくりしてなさい』って言われたのです。
夕方のひろの散歩くらいは一緒に行けるかなーなんて思ってたんですけどね
(ただ今ひろはグランマ&グランパと駅まで電車を見に散歩に行ってます)
毎回グランマ&グランパに行って貰うのも悪い気がしてね~
まぁ~のんびりやりますわ。
合間に結構眠れたので体調もバッチリです。
お乳の出もかなりイイ感じ
はるちゃんがゴクゴクと音を立てて飲んでいるし&飲んでる時唇から母乳が溢れてくるので充分足りているようです。
3時間も寝てくれるとラク~
モチロンはるちゃんは昼間も良い子で3時間おきに授乳する以外はスヤスヤ~と眠っています。
どんなに側でひろが泣こうがわめこうが走り回ろうが(笑)動じずに眠ってくれます(^_^)v
オムツがウンチやオシッコで濡れても平気~♪
ある意味、めちゃめちゃ鈍感な子なのかも
ひろはしゃっくりでも泣き、オムツが濡れても泣き、ゲップが出なくても泣いてたので(夕方も夜中も布団に置けば泣くのでひたすら抱っこしてた)この違いにビックリしています。
たまにはるちゃんも夜中お乳を離さない晩もあるけど
なんだろうなー2人目の余裕なのかしら母の心構えが子に伝わるのかしら
ひろはホント神経質な赤ちゃんだったもんなー
あと、赤ちゃんのお世話するに今の気候が適してるのもイイ気がします。
2月生まれはねー沐浴させるにも寒くないか心配だらけだし、夜中の授乳は寒いし、眠いしでホント拷問みたいだったよ
今は沐浴させるにもそんなに気を張らなくてイイし、夜中の授乳も寒くないしホントにやりやすいです。
まぁ~授かり物なので出産の時期って選べませんし、真夏の妊婦はそれはそれで冬の妊婦よりキツかったので一概にいつの季節が楽チンとは言い切れませんが…
育てるのは今の方が格段に楽チンです。
昨日で産後2週間が過ぎたので、来週の中頃にはちょっと起きて少しずつリハビリしていきたいです。
今日も昨夜睡眠が充分なので起きて色々やれそうな感じだったけど、グランマに『まだゆっくりしてなさい』って言われたのです。
夕方のひろの散歩くらいは一緒に行けるかなーなんて思ってたんですけどね
(ただ今ひろはグランマ&グランパと駅まで電車を見に散歩に行ってます)
毎回グランマ&グランパに行って貰うのも悪い気がしてね~
まぁ~のんびりやりますわ。