みなさま、お盆をどのように過ごしていますか?
我が家はダンナの夏休みが他の社員さんとの兼ね合いで22日~の週になったので、お盆とは言え、普通の日常です。
(いや、むしろ普通の日常でありがたいし

つーか来週9日間もどう過ごすのか今からちょい心配

)
そんな訳で(笑)、また愚痴っす(笑)
週末の日曜。
10時過ぎてダンナが隣駅ビルの本屋で、仕事の参考書を探すというので外出ついでにお昼ご飯の調達を頼みました。
その日の夕飯がハンバーグの予定だったので、マックは除外して(笑)『ケンタか京樽あたりでお願い。あとは気分次第で食べたい方でイイよ』と送り出しました。
で、『ケンタにしたよ~』と戻って来たのはイイのですが…

買って来たのはパーティーバーレル(チキン4Pとポテト2つ)のみ

え

って思いましたよ。
お昼ご飯として頼んだんだからサンドセットとかツイスターセットでしょ?
ウチにはパンもご飯も何もないからって前置きして買いに行って貰ったのに、チキンだけってどういうこと

ダンナの言い分は『ケンタと言えばチキンでしょ?俺んチはチキンだけ食べてたよ』って。
チキンだけでお昼ご飯になるか~

もうサンドセット気分になっていたアタシはどうにも気持ちが収まらず

もう1回近くの別のケンタにサンド単品で買いに行ってやろうかと思ったけど、何とか思いとどまり。
つーか実際行こうと服を着替えて

を出ようとした。
その間ダンナは何も言われたくないからひろ連れてマンションのエントランスに逃げてたし(笑)
お陰で1人になって冷静に考え直せて良かったけど、『気分転換に料理しよ

』と思ってひろ用にうどんを煮て、更に夕飯用の枝豆とか茹でたよ。
料理してる間にダンナとひろが戻って来たのでひろにうどんを食べさせて。
なんかそのままチキン食べるのは悔しかったから自分はひろのうどんの残り食べたよ。
そして落ち着いてからポテト1つとチキン1Pだけ貰った(笑)
ダンナはチキン3Pとポテト。
つーかチキンだけのお昼ご飯ってありなんですかね?
(他にもそーゆう方いたらごめんなさい

)
パーティーバーレルってアタシの中では主食は別にあってメインおかずなイメージ。
せめてビスケットを追加で買うとかパン屋でパンを買ってくるとかして欲しかったんだよねー

ってそれは期待し過ぎですか?
やっぱりウチのダンナにそこまで求めるのは無理か

まぁアタシも明確な指示(サンドセット1つ

)を出さなかったから悪いんだけどさ。
ダンナはケンタでオーダーする時微塵も迷わなかったそうです。
パーティーバーレル1筋だったとか(笑)←それこそ思い込み(笑)
まさにお互いの見解の違いから生まれたケンカです(苦笑)
いやぁ~思い込みって怖いですね(爆)
アタシはケンタでお昼って行ったらサンドセットなんだけどなー(←しつこいって

)
和風カツサンドとか。
行く前にマックのチキン竜田と迷うけど…今日はケンタでもイイかもねーって話してたからてっきりさぁー。
しかももう1つの候補『京樽』は三崎丸と間違えてるし。
『京樽』で助六(茶巾寿司とか押し寿司とかね)とかって頼んだら三崎丸に行ったらしく『生(握り)寿司しかなかったよ』って

『三崎なんとかってマグロメインの寿司屋じゃん?生じゃない寿司なんてなかったよ』なんてのたまった

そりゃ、京樽じゃないわ、ボケ


そして最終的には『もう俺に買い物頼まないで

2度と行かない

』ですって。
はぁ?もう勝手にして下さいよ

って思いました。
その晩自分で『なんであんなに腹が立つんだろ?』って自己分析してみた。
お昼って些細なことなんだけど、毎日ひろがいてお昼1つとって見ても自由がきかない現状で。
そんな中、希望のモノが久々食べれる~

って思ってたからショックが大きかったんだ。
実家が近くて便利だけど、ウチはその分制約が多くて

助かってはいるんだけど、『暑いから必要以上にひろを外出すな

』とか言われて実家か自宅で過ごす日々。
ちょっとストレスたまるんだよねー

好きな時に好きなだけ外出してみたいっす(笑)
早く涼しくならないかなー。
ってラストは本題からそれました。
結局もう少~し好きなことしたいってゆーのが本音かも