今朝明け方2時過ぎに目が覚めてなかなか寝付けなかったので携帯からネットして。
アカチャン●ンポの携帯会員メールとか読んでたら気になるおもちゃを発見
結局5時過ぎまで通販サイトでその商品の金額の比較やクチコミを読んでしまいました
で、今日早速現物を見るか!とちょっと遠めの公園で遊んだあとアカチャン●ンポに行って現物を見て来ました
そしてそして…
イキオイで買ってしまいました
買ったのはコレ
↓
『スイスイおえかき(あお)』
アカチャン●ンポで今だけ限定1980円♪
水で字や絵が書けるビニールシートみたいなヤツです
。乾いたら消えるので繰り返し使えます。
ホントは類似品とゆーかこれに似た商品で水じゃない『おえかきがっこう』とか『せんせい』とかあるらしく比較してから買おうと思ってたんだけどなー
ついつい現物みたら小さくて持って帰れそうだったし、もう1回買いに行くのが面倒になって買っちゃいました!
店頭でひろに持たせて『いる人?』って聞いたら『は~い
』って手挙げたし




(なんでも手挙げるんだけど(爆))
帰って来て遊ばせてみたけど、まぁ普通な感じ
もっと喜ぶと思ったんだけどなー
(『開けろ』と催促して来たから)
最近は目新しいモノ好きなんで難しいですね。
ペン類は大好きで実家でもウチでも蛍光ペンやボールペンを掴んで放さないんですよ。
あと洗濯で落ちるペンを戴いたからそれで紙になぐり書きさせてますけど。
いくら洗濯で落ちるとは言え手とか足とか汚れるから水で書くのはいいかな?と思ったんだけど。
実際使ってみたらビミョーかな。1色しか出ないからかなー
もう少し様子を見て行こうかな?と。
とりあえず夕飯後にも『もう1回出せ
』と催促して来て、出したら遊んだので全く気に入ってない訳ではないみたい。
同じシリーズのトーマスセットのが良かったかなー
(トーマスマスコットをシートの上で走らすと線路が書ける。でもシートサイズが小さめだったのでやめました)
あ!そうそう
話は変わりますが、今日は初めてひろ1人で積み木を4つも重ねることが出来ました。
今までは積み木同士を両手に持ってカチカチと打ちつけるだけで、積む素振りは全然なかったんです。
私達大人が積んでそれをひろが倒すだけでした。
それが今日急に出来るようになったんです。

私に似て負けず嫌いらしく、4つ積めるまで唸りながら
何度も何度も挑戦してました(笑)
日々成長してるなーと痛感します
ちなみに1番上にアヒルを乗せることを課したのはグランパ。
ムダにハードルをあげてどうするよ
(やっぱり男親は育児には向いてないね
)
アカチャン●ンポの携帯会員メールとか読んでたら気になるおもちゃを発見

結局5時過ぎまで通販サイトでその商品の金額の比較やクチコミを読んでしまいました

で、今日早速現物を見るか!とちょっと遠めの公園で遊んだあとアカチャン●ンポに行って現物を見て来ました

そしてそして…
イキオイで買ってしまいました

買ったのはコレ

『スイスイおえかき(あお)』
アカチャン●ンポで今だけ限定1980円♪
水で字や絵が書けるビニールシートみたいなヤツです

ホントは類似品とゆーかこれに似た商品で水じゃない『おえかきがっこう』とか『せんせい』とかあるらしく比較してから買おうと思ってたんだけどなー

ついつい現物みたら小さくて持って帰れそうだったし、もう1回買いに行くのが面倒になって買っちゃいました!
店頭でひろに持たせて『いる人?』って聞いたら『は~い






(なんでも手挙げるんだけど(爆))
帰って来て遊ばせてみたけど、まぁ普通な感じ

もっと喜ぶと思ったんだけどなー

(『開けろ』と催促して来たから)
最近は目新しいモノ好きなんで難しいですね。
ペン類は大好きで実家でもウチでも蛍光ペンやボールペンを掴んで放さないんですよ。
あと洗濯で落ちるペンを戴いたからそれで紙になぐり書きさせてますけど。
いくら洗濯で落ちるとは言え手とか足とか汚れるから水で書くのはいいかな?と思ったんだけど。
実際使ってみたらビミョーかな。1色しか出ないからかなー

もう少し様子を見て行こうかな?と。
とりあえず夕飯後にも『もう1回出せ

同じシリーズのトーマスセットのが良かったかなー

(トーマスマスコットをシートの上で走らすと線路が書ける。でもシートサイズが小さめだったのでやめました)
あ!そうそう

今までは積み木同士を両手に持ってカチカチと打ちつけるだけで、積む素振りは全然なかったんです。
私達大人が積んでそれをひろが倒すだけでした。
それが今日急に出来るようになったんです。

私に似て負けず嫌いらしく、4つ積めるまで唸りながら

日々成長してるなーと痛感します

ちなみに1番上にアヒルを乗せることを課したのはグランパ。
ムダにハードルをあげてどうするよ

(やっぱり男親は育児には向いてないね
