ちびちび日記

りんごっち(ひろはるママ)の普通の日常をつづった日記です。最近またちょっとだけ更新頻度上がりました。読書リストなど

高校受験 進学先を決めました

2025年02月17日 | BABY
前回のupから日にちが開きました。

高校受験 私立校合格発表 - ちびちび日記

2/11、前日長男が受験した私立高校のWEB合格発表が10時〜ありました。結果から行きます。受験したコースよりワンランクアップ上位コースでの、成績特待生としての合格Ӿ...

goo blog

長男、沢山悩んで、私も色々調べて、出来る助言はして、中学校で担任と長男が面談もして、2/13の夜に私立高校へ入学を決め、手続きをしました。

出願済の公立一般入試は当日欠席するようにと中学校から指示あり。(特に高校側への連絡は必要なし)
公立高校受験からは戦線離脱。
サヨウナラ〜公立高校〜👋
(縁がなかったんだよね😅願わくば長女の代でリベンジ受験😁あの素敵な門と中庭で入学式の写真を撮りたいものよ…←戯言)

これで我が家の長男の高校受験は終了🎊

ここ数日間は、私が入学手続きでバタバタしてました。覚悟はしてましたが私立って色々大変ですね😓
(進学を決めてスッキリした長男はもはや他人事。『母ちゃん頑張ってね〜』と。)

私自身は公立高校だったので合格発表→現地で手続き→入学前説明会出席(教科書配布)→制服作り?みたいなイメージでしたが、時代の流れなのか何でもネット。

·入学手続き
·授業料など引き落とし口座手続き
·入学前説明会の案内(早くも海外留学の説明あり)
·教科書購入
·学校で使うパソコン購入
·緊急連絡先やら何やらの記入
·選択科目の希望入力
·制服採寸予約
·体操着含む指定品購入

1つ1つタスクを消化しないと次に進めないWEBシステムだったので、(途中一時保存を何度か繰り返し)ひたすら書類をDL→自宅プリンター🖨️で印刷→中身読んで→再びネット処理を繰り返し。

ペーパーレスはありがたいけど、昭和生まれの昭和脳母ちゃんは片手に書類がないと心配なので(色々怖い)作業時間が倍かかる😅

スマホでタブを何個も開いて同時進行は苦手なの。OL時代、パソコンでなら何個も同時に開いて仕事してたけど。それも遥か昔のこと。小さな画面に小さな文字は見落としがありそうで、怖くて🤣

たまに長男に確認しなきゃならない事があり、画面を2人で覗き込んで操作してたんだけど、長男のが処理能力早い。画面の端に書いてあった注意書きもちゃんと拾えてる。
(60分操作がない場合は自然にサイトが閉じる?とかなんとかの注意書きをアタシは見逃し😣。長男にさっき書いてあったよーと指摘された。長男にスマホを渡すとスイスイやってしまうからアタシはその速さについていけない…。見てないものは知らんがな。)

なんとか昨日(週末で)ほぼほぼ手続き完了👌

あとは入学前説明会(制服採寸)に行けば👌

この数日でお金💸沢山飛んでった🤣

『誓約書』なんてのも書かされるのに驚き😳
古い男子校だから?イマドキではない?

長男のモチベーションを汲み取って私立高校に決めましたが、本音はホントに大丈夫なのか?親としては不安だらけ。

なんせワンランク上でしょ?(元々偏差値的には上のクラス=長男の偏差値。心配性な長男はレベルを下げて中クラスを受験)
特待生のプレッシャー
通学に革靴…😣(長男、靴の履き心地についてかなり神経質なタチ)

公立高校の志望も『ガツガツ勉強しないとムリなとこは受けない』というスタンツでずっと来てた長男。

三者面談では担任に『いつかはガツガツやらなきゃいけない時が来る。〇〇くんがガツガツやるところを見てみたい』と言われた長男。

これからがその
『ガツガツやる時』なのかも。
特待生だからと甘んじることなくぜひともガツガツやって貰いたい(笑)←私自身はどちらかと言えば常にガツガツ派😁なので、ようやくこの時が来たかー!と少し期待の気持ちもある。

とにかく心折れないことを祈るばかり🙏

長男よ、受験お疲れ様でした。

手続きが終わった時、長男が『母ちゃん、今までありがとう』と言ってくれたので不覚にも涙出そうになりましたわ。
うん、イイ子に育った。←自画自賛🤭

今月末の学年末テストにむけて猛勉強してます。有終の美を飾りたいらしい(笑)今までの最高得点を目指すそう。
他の子は今週末が公立受験日だからまだまだ受験体制。なかなか学年末テストまでは頭が回らない時期。
だからこそ頑張るそう。
昨日も午後はずっと勉強してた。
午前中は髪の毛切りに行ってた。
(モッサリして来てたけど感染症対策で床屋にも行けなかった…受験終わってようやく✌️)

そしてまさかの長男(高校)、長女(中学)の入学式が丸被り😱
仕方なく(別居中の)ダンナに付き添い頼む羽目に…。めんどくせーし、本音は嫌。どちらも自分が行きたいわ😓
ダンナになんか頼みたくない。
(地元中学校はバァちゃんで充分じゃないかと思うのだが、長女に『イヤっ』と拒否られた。←難しいお年頃…)

長男にスマホを買う話と
長女のバレンタインお菓子作りネタはあとでヨユーがあればupします。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高校受験 私立校合格発表 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

BABY」カテゴリの最新記事