クロカメ日記

カメを中心に読んだ本のこと、見た映画のことや日々感じたことを書いていきます。

コブギとは?(リクガメの繁殖)

2011-09-25 06:59:28 | リクガメ
 カメの繁殖販売には資格が必要で、面接、書類審査、飼育販売場所の環境省による査察、これらを全てパスして取得します。このとき、屋号を決めなければなりません。屋号をどうするか?家族で話し合った結果、コブギにすることにしました。妻の意見でした。
 コブギとは、韓国語でカメのことで、ただ単に、妻が韓流にはまっているということからでした。
 コブギとして今年もこの4匹を連れてぶりくらに出店します。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BLACK 山田悠介

2011-09-25 06:36:38 | 読書
誰かのために何かをしようとする3つの話。しかし、全て途中で主人公の命が止まり、達成できない。何だこの小説は?と思っていましたが、最後にどんでん返しが!今は、とても心が温まっています。
 今、世間で欠けているのは、”キャチボールの精神”だと思います。キャッチボールには色んなことが詰まっています。基本は、相手の捕りやすいところに投げること。もっと上級になると相手の捕れるか捕れないかのところに投げる。決して自分のためでなく、相手のためだということです。見返りを考えず、ただただ相手のために。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする