![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2f/e50c19924ac595b1c11d6c34b48d8be2.jpg)
お会いしたたくさんの方から、キャンディーは元気になったか?来年待ってるよ!って言う暖かい言葉を頂きました。
見て回って気付いたのは、まず、リクガメが少ない事!ホルスに至っては全く居ませんでした。ある方から、クロカメさん=ホルスなのでと言われ、その責任を改めて感じました。また、やるぞ!という闘志も湧いて来ました!
今年産卵しなかった原因については、朝晩の気温差の激しい日が続き、その対応が悪かったこと。エサの栄養のバランスと栄養価が悪かったこと。猛暑日が続き、あまり日光浴が出来なかったことではないかと考えています。特に、昼間が30度を超えて、夜一気に冷え込むという時に、キャンディーの抱卵が重なり、卵詰まりを起こしてしまつた事は、今後も他の子でも起こり得るので、キッチリと対策を考えないとと思っています。
写真は、あこさんの作品です!これを見ると本当にここほが和みます!