卵詰まりで、危篤状態になってから、5年ぶりだろうか?キチンと土を掘って産んだのは。僕自身が立ち直るのに3年位掛かりました。きっかけは、キャンディー自身が産むと語りかけてきたこと。そこで、卵詰まりの原因を考えながら、リクガメ達の環境を変えていった。そして、先週、産むと言った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b7/ca0c22263db15b03cb6f034ac5f26ca5.jpg?1622474082)
掘り始めた!21時頃。長期戦になるので、一旦眠り、0時、まだ掘っているが、土の穴の奥に卵が見えていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/51/a16e600ce88523d9308010f6faa6c0cf.jpg?1622474240)
このままの状態で眠っていた。ここから、キャンディーをお風呂に入れて、孵化器のセッティング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0c/fe84630588ad10878cb266ed0f3f2b57.jpg?1622474314)
卵は3個。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ce/855d4f9133c3f1a44c5e0bb104cc0e3f.jpg?1622474336)
後は、2ヶ月いい夢を見させてもらいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6d/2d891c063c3c872b545b9bf37430889a.jpg?1622474398)
産卵直後でも、爆食するキャンディー。
いつものごとく、産卵床の温度と硬さを調整していき、遂に昨日、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b7/ca0c22263db15b03cb6f034ac5f26ca5.jpg?1622474082)
掘り始めた!21時頃。長期戦になるので、一旦眠り、0時、まだ掘っているが、土の穴の奥に卵が見えていた。
そして、5時。まだ、同じ体制だったので覗いてみると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/51/a16e600ce88523d9308010f6faa6c0cf.jpg?1622474240)
このままの状態で眠っていた。ここから、キャンディーをお風呂に入れて、孵化器のセッティング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0c/fe84630588ad10878cb266ed0f3f2b57.jpg?1622474314)
卵は3個。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ce/855d4f9133c3f1a44c5e0bb104cc0e3f.jpg?1622474336)
後は、2ヶ月いい夢を見させてもらいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6d/2d891c063c3c872b545b9bf37430889a.jpg?1622474398)
産卵直後でも、爆食するキャンディー。
キャンディー、もしかして、最後のぶりくらに僕を行かせる為に頑張ってくれたのかも知れませんね。
キャンディー、お疲れさん!そして、ありがとう!