クロカメ日記

カメを中心に読んだ本のこと、見た映画のことや日々感じたことを書いていきます。

こんなに元気になりました!

2017-09-17 14:26:12 | リクガメ

キャンディーです!こんなに元気になりました!本当に良かった!この顔、もう大丈夫ってこと言ってます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パッセンジャー

2017-09-16 02:19:09 | 映画

5000人もの人が、冬眠状態のまま、新天地に向かう途中、ある筈もない事故で、一人目覚めてしまった主人公。孤独に耐えられず、パートナーとして女性を勝手に目覚めさせる。何も知らない彼女、ふたりは恋に落ちるが、自分が事故でなく目覚めさせられた事に気づいてしまう。そこから、いがみ合うふたり。
しかし、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕が悪いんです!!

2017-09-15 18:05:11 | リクガメ

指先に血豆が出来てしまいました。そうです、噛まれたんです。この人に

我が家の暴れん坊、キャンミー兄貴に!!
餌皿を洗おうと、各水槽からお皿を回収している時、キャンミーは、お皿の端に顔を置いて眠っていました。キャンミーは、いや、キャンミーだけは、直ぐに噛みに来るので、産まれて16年、ずっと警戒してきました。結構大きなお皿だし、反対側の淵にちょこんと顔が乗っているだけだし、眠ってるしとすっとお皿をつかんだ瞬間、ダイブしてかぶりついて来ました。普段の体調ならかわせたと思いますが、腕に痛みがあり、反応が遅れてしまい、指先を挟まれました。物凄い痛みの割には、流血も無く、血豆だけで済んだのは、不幸中の幸いでした。

 キャンミーに噛まれたのは、実は2回目!!1回目は、キャンミーが産まれた直後!何しろ、待望の第1号でしたので、


 こんな感じで、コスプレ写真を撮りまくり、完全に浮かれていた時期でした。”目に入れても可愛い!”と言うし、こんなチビに噛まれてもきっと痛くないだろう!さあ、噛み給えと小指を差し出した瞬間、パクリと来ました!当時から、俊敏なフットワークは健在!!次の瞬間、焼ける様な激痛!!この日から、チビとは言え、警戒を怠らずに来て、スッポンのミルモにも噛まれた事は無かったのですが。

 噛まれたのは、全面的に僕の責任!!キャンミーは全然悪くないです。飼い主とはそういうものだと思います。何があろうと噛ましてはダメなんです。
 
 全国のキャンミーの弟の里親の皆さん!腕白過ぎるとの声がたくさん聞こえてきていますが、血筋ですので、くれぐれもご注意ください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの表情から、抜け出せない(語り掛けるキャンディー)

2017-09-08 12:51:47 | リクガメ
 これは、間違いなく、卵詰まりだ!そう確信したあの時、キャンディーは、一気に衰弱し、目を閉じ、動かなくなっていた。温浴をしたりして、何とか目を開けさせようとしましたが、どんどん日にちが過ぎていきました。獣医さんに連れて行くと、産卵促進剤を打つ事になるだろう。しかし、その時のキャンディーは、もう何日も意識が無く、苦しめるだけだろうと思い、それならば、静かに見守ってあげようと考えていました。
 何度も何度も、”キャン!”と声を掛けましたが、目を開ける事はありませんでした。何も出来ない自分に対して、こみ上げてくるのは、怒りだけでした。そして、”キャン、苦しいか?”と大きな声を張り上げたその時、キャンディーは、すっと目を開け、僕の方を見て、本当に苦しそうに頷きました。ならば、この苦しみから早く救ってあげるにはどうすればいいのか?何とか、回復せずに卵を潰してあげる事は出来ないか?その事を相談するために、獣医さんに向かいました。レントゲンを見ると、卵は3つ。しかもかなり奥にありました。かなり大きいが、産道を通るのでは?しかし、体力面で大きな不安が。獣医さんとの話あい、促進剤を打つ事に。その効果は数時間。
 家に帰ると、産卵床に入れました。しかし、目は開けていますが、足を動かして掘る仕草を全くしない。数分後、その目は、産卵モードのスイッチが入った時の目に変化しました。でも、掘らない。掘って体を立てなければ、あんなに奥にあった卵は産道まで下りて来ない。そこで、いつもキャンディーが掘る穴を僕が掘って体を立てる状態で置いてあげました。すると、一気にしっぽが膨らみ、産卵しました。
 
 あの時の、苦しみを訴えるキャンディーの表情が、脳裏から離れません。本当に苦しかったのでしょう。あそこまで追い込んでしまうまでに、何か出来なかったのか?この事を考え続けていますが、分かりません。詰まってしまった原因もはっきりとは分かりません。この僕の心を感じているのか、他の子も産卵していません。

 悩んで時間だけが進んでいく日々が続きました。もしかしたら、飼育環境の根本的なところに何か原因があるのではないだろうか?そう考えてようやく動きだしたのは、8月に入ってから。キャンディーのあの表情は頭から離れませんが、ここで何か手を打たないと、他の子にも同じ苦しみを与えてしまう。

 今は、まだ完全に気持ちが切り替わっておらず、不安と自分への怒りが残っています。しかし、少しでも前に進まないと、何も始まらないという事に気付き、自分を奮い立たせながら、進んでいる状態です。本当に長い夏でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マン・ダウン 戦士の約束

2017-09-08 12:41:53 | 映画


友達の前で母親が息子に、愛してると言った事により、いじめにあう。この時、父親だ提案したのが、愛してるの代わりに、”マン・ダウン”という言葉。

ここまでは、良かった。しかし、後半は現実と非現実が重なりあい、訳が分からなくなる。

そして、終盤、アメリカだけでなく、色んな国でも問題になっているであろう事が、浮き彫りになる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする