エビヅル(海老蔓)
学名 Vitis ficifolia var. lobata
ブドウ科ブドウ属
本州・四国・九州の山野に自生するブドウ属の落葉つる性植物で、巻きひげを絡ませ木に昇ります。
赤黒く熟した実は食べられます。また、エビヅルの実を搾った液はフェラボノールを多く含み栄養豊富で、ワインなどにも加工されます。
子供の頃は秋になると里山に入ってよく食べました。
2019.6.21撮影 房総丘陵にて

写り込んでるのはブドウスカシクロバという蛾の幼虫のようです。





学名 Vitis ficifolia var. lobata
ブドウ科ブドウ属
本州・四国・九州の山野に自生するブドウ属の落葉つる性植物で、巻きひげを絡ませ木に昇ります。
赤黒く熟した実は食べられます。また、エビヅルの実を搾った液はフェラボノールを多く含み栄養豊富で、ワインなどにも加工されます。
子供の頃は秋になると里山に入ってよく食べました。
2019.6.21撮影 房総丘陵にて

写り込んでるのはブドウスカシクロバという蛾の幼虫のようです。





