昨日のお天気はどこへやら…
朝から
、午後から
との予報。
サッサと遣る事を済ませて9時半頃に
出かけた。
お隣さんがご夫婦で、かぼちゃを植える作業をしていたので少し立ち話
すぐ近くに区画整理で新しい公園ができた。

高いネットを張って、多分野球
かソフトボールができるように?
サッカー
をしたり、夜祭
したり…
夜間照明を取り付ける工事をしていた。
ライトが30くらいあったのかな?
写真を撮っていたら作業中の人たちからジロジロ見られた
暫く行くと息子が通っていた中学校
グランドの金網に
2年前の津波の後、避難場所に指定されている所に設置されている看板。
最初、伊藤鹿児島県知事は20㎞で充分だと言っていた「原発防災重点地域」を30㎞に設定変更。
http://373news.com/modules/pickup/topic.php?topicid=30&storyid=46391
ここも原発を中心にして円を描けば中学校とほとんど同じくらいかな~
15時過ぎから
が降り始めた。
朝から


サッサと遣る事を済ませて9時半頃に

お隣さんがご夫婦で、かぼちゃを植える作業をしていたので少し立ち話

すぐ近くに区画整理で新しい公園ができた。


高いネットを張って、多分野球

サッカー


夜間照明を取り付ける工事をしていた。
ライトが30くらいあったのかな?
写真を撮っていたら作業中の人たちからジロジロ見られた

暫く行くと息子が通っていた中学校

グランドの金網に

2年前の津波の後、避難場所に指定されている所に設置されている看板。
最初、伊藤鹿児島県知事は20㎞で充分だと言っていた「原発防災重点地域」を30㎞に設定変更。
http://373news.com/modules/pickup/topic.php?topicid=30&storyid=46391
ここも原発を中心にして円を描けば中学校とほとんど同じくらいかな~

15時過ぎから
