オヤジのひとり言

好奇心一杯のオヤジ田舎暮し蕎麦打ち陶芸からヨットレース情報マデお役立ち情報や業界の裏話も有 最近ロードバイクにハマッテ枡

仕事は休みで、久々の連休・柳生の里で夏休み・・なのだ!!

2008年07月31日 | Weblog
昨日までの超ハードスケジュールから開放されて、

水曜日と木曜日はは久々に奈良の山奥

柳生の里「武蔵庵」に昼前に到着

部屋に在るホーム炬燵を仕舞って、

久し振りに12畳の和室が再現。

今日と明日は大の字になって思いっきり昼寝をすることに決めています。

此処は山奥、

林間を吹き抜ける風の爽やかなこと、

日頃の街中のコンクリートジャングルに吹いている風とは全く異質のものです。

谷間を吹き抜ける風に、

隣の畑の爽やかなミントの香りが微かにして快い眠りを誘っています

裏の山からは、

何時ものようにうぐいすや、

やまがら、しじゅうからもよく鳴いています。

うぐいすはもうとっても上手にせわしなく鳴いています。

ここ柳生から都祁・月ヶ瀬にかけては、

特にうぐいすが多いところとして知られています。

吉川英治の「宮本武蔵」第3巻の武蔵が剣術の指南を頼って、

柳生の里に柳生石舟斉を訪ね、

ここで永遠の恋人

お通とすれ違いの場面でも、

柳生の里は村自体が上品でとっても落ち着きのある、

気品さえ漂うような山里だと記述されています。

前を流れる打滝川のせせらぎも昨日と一昨日の大雨で水量がかなり多くて、

非常に濁っていますねぇ・・

何時もだと雨の翌日、

ささ濁りの時は笹を10~15本ぐらい束にして・・

それを2.3束石の重しをつけて・・川に流しておくと・・

うぐいや、かわはぜが

ときどきあまごやヤマメの小さい奴が笹の下によって来る・んですがねぇ

そいつを、

川虫や御飯粒を半分くらいにして、釣り上げるんですが?・・

今日は水量が多すぎて、

オマケにチョットした濁流のようです。

吉野や伊賀上野のほうでかなり降ったようです。

昼前からは蝉が鳴きだしました。

ここの蝉は蜩が多いようです。

蜩も白樺の林とかから聞こえてくると、もっと絵になるんだけどナァ

でも、

回り一面緑ばっかりと言うか。緑だらけです。

昼飯を食って!!・・オヤスミします。

京都南部の不動産は京都エステートへご相談ください