オヤジのひとり言

好奇心一杯のオヤジ田舎暮し蕎麦打ち陶芸からヨットレース情報マデお役立ち情報や業界の裏話も有 最近ロードバイクにハマッテ枡

日本最古の大学は

2012年07月14日 | オヤジのひとり言

7/14

千年の古都のタイムトンネル

京都の歴史 その513

 

もっともっと遠く遡ると、

日本最古の大学として有名な綜芸種智院に行き着く、

綜芸種智院は、

空海が庶民を対象に仏教・儒教を教えることを目的に

平安時代前期に開設したもので、

現在の種智院大学はその流れを汲む。

近年まで東寺の境内に在ったが、

現在は京都市伏見区の巨椋池干拓地へ移転しています。

そうです・近鉄京都線の「向島駅」から西の方・

見渡す限りの田んぼの中に煉瓦色の建物があります。

その横のグレーの建物は京都商業高校です。

今回はここまで・・   

続きは次回に・・    

電話かFAXで、メールでお気軽に・・

E-mail Kyoto-ee@gaia.eonet.ne.jp

URL kyoto-estate.com

ここを・ ・・ ポチット・・・・クリックして下さい。    ↓   ↓   ↓<P><A href="http://www.kyoto-estate.com/">京都南部の不動産は京都エステートへご相談ください。</A></P>

只今at home Webより、より詳しい最新情報が見られます。

オールジャパンで頑張ろう!! 東日本にエールを・・

 必ずや立ち上がってくれると・信じてる。

5年10年掛かるかも知れないけれど・

ずっと・ずっと・応援してる・

みんなでがんばろう !!  日本

 

http://info.shinsai.yahoo.co.jp/311/story/

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿